メモアプリを使えば、紙のように紛失したり整理しきれなくなったりする恐れがないうえ、メモの内容をスムーズに共有できます。そのため、社内の情報管理・共有手段として、メモアプリを導入する企業も増えているのです。
 
しかし、「メモアプリを使いたいが、どれを選べばいいか分からない」と悩む担当者の方も多いのではないでしょうか。
 
そこで今回は、シンプルなメモアプリ7選や選定ポイントを中心にご紹介します。
 
  • おすすめのメモアプリを比較して、自社に最適なアプリを選びたい
  • メモアプリを選ぶうえで重視すべきポイントを把握したい
  • 誰でも簡単に使えるシンプルなメモアプリを探している
という方はこの記事を参考にすると、用途に合った最適なメモアプリが見つかるだけでなく、ビジネスで効果的にメモを活用できるようになります。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

誰でも簡単に使えるメモアプリの選定ポイント

ここでは、メモアプリの選定で確認すべき4つのポイントをご紹介します。機能や料金以外のポイントも解説しているので、自社に最適なアプリを選びたい方は必見です。

(1)複数デバイスに対応しているか

1つ目のポイントは、複数デバイスで使えるクラウド型のアプリであることです。
 
クラウドとは、情報をインターネット上に保存するサービスです。クラウド型アプリであれば、パソコンやスマホから同じメモにアクセスできるので、オフィスや外出先などの各場面に合わせてデバイスを使い分けられます
 
したがって、場所を問わずメモを作成・閲覧できるクラウド型のアプリを選びましょう。

(2)簡単に共有できるか

2つ目のポイントは、メモを簡単に共有できることです。
 
メモを他の人に共有したい場合、アプリに共有機能がなければメールやチャットツールにメモを添付する手間がかかります。とくに、ビジネスではメモの内容を共有する場面が多いので「簡単に共有できるメモアプリ」を選ぶ必要があるのです。
 
したがって、メモの作成から共有までが円滑にできるアプリを選びましょう。

(3)ファイルを添付できるか

3つ目のポイントは、ファイルを添付できることです。
 
文字だけを入力するメモアプリでは、関連資料のファイルを別に保管しなければならず面倒です。しかし、メモにファイルを貼り付けられるアプリであれば、情報を分散させるずに、一か所にまとめられます
 
このように、メモへのアクセス性を高めるうえで、ファイルの添付機能は必須なのです。

(4)利用用途に合っているか

4つ目のポイントは、利用用途に合っていることです。
 
簡単にメモが取れるメモアプリを探している場合、必要最低限の機能を備えたシンプルなものがおすすめです。ただし、エンジニア職やクリエイター職で利用する場合は、記法や機能、デザイン性も重視する必要があります
 
したがって、メモを実際に利用する場面を想定したうえで、用途に合ったアプリを選定しましょう。
 
関連記事: 【2024年最新】機能の評判が良いおすすめのメモアプリ8選を徹底比較
 
関連記事: iPhone「メモ」の検索機能を使いこなす3つの方法!


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【無料あり】誰でも簡単に使えるシンプルなメモアプリ4選

以下では、誰でも使えるおすすめのシンプルなメモアプリ3選をご紹介します。
 
メモアプリを選定するうえでは、「マルチデバイス対応か」や「共有機能・ファイル添付機能があるか」を重視しましょう。また、作成したメモを「フォルダ」で整理でき、「検索機能」を備えたツールであれば、後からメモを見返すときに便利です。
 
ただし、多機能で操作が複雑なツールは使いこなすのが難しく、結果として放置される事態につながります。したがって、「メモの作成・共有・管理に必要な機能を過不足のなく備えたシンプルなツール」が最適です。
 
結論、メモの運用には、必要な機能に過不足がなく、非IT企業の65歳以上の社員でも使えるほどシンプルなメモアプリ「Stock」一択です。
 
Stockの「ノート」には、テキストやファイルなどのあらゆる情報を使ってメモを残せるうえ、更新した内容はリアルタイムで共有されます。さらに、「フォルダ」と「高度な検索機能」も搭載しているので、目的のメモがすぐに見つかるのです。

【Stock】メモを最も簡単に残して共有できるアプリ

Stockのトップページ
 
「Stock」|最もシンプルな情報ストックツール

https://www.stock-app.info/

Stockは、社内のあらゆる情報を、最も簡単に「ストック」できるツールです。「社内の情報を、簡単にストックする方法がない」という問題を解消します。
 
Stockを使えば、「ノート」の機能を利用して、要件などのテキスト情報や、画像やファイルなどのあらゆる情報を誰でも簡単に残せます。
 
また、「タスク」や「メッセージ」の機能を利用すると、ノートに記載したテーマごとにコミュニケーションを取ることができるため、あちこちに情報が分散せず、常に整理された状態で業務を遂行できます。

<Stockをおすすめするポイント>

  1. ITに詳しくない数人~数千人の企業向け
    ITの専門知識がなくても問題なく、あらゆる企業が簡単に始められます。
  2. とにかくシンプルで、誰でも使える
    余計な機能は一切なくシンプルなツールなので、誰でも簡単に情報を残せます。
  3. 驚くほど簡単に「情報ストック」と「タスク管理」ができる
    社内の共有情報等の「情報ストック」が驚くほどしやすく、さらに直感的な「タスク管理」も可能です。

<Stockの口コミ・評判>

塩出祐貴さん画像
塩出 祐貴さん
松山ヤクルト販売株式会社
「強烈な『ITアレルギー』がある弊社にも、Stockならば、一切混乱なく導入できました」
★★★★★ 5.0

弊社の宅配部門のスタッフの半分近くは50代以上と高齢で、キーボード入力が苦手なスタッフもいるほど、ITツールへの強い抵抗感がありました。しかし、Stockは他ツールに比べて圧倒的にシンプルで、直感的に使えるため、予想通り非常にスムーズに使い始めることができました。

加井 夕子さん、海野 紘子さん画像
加井 夕子 さん、海野 紘子 さん
SBIビジネス・イノベーター株式会社
「SBIグループの厳格なセキュリティ基準をも満たす、誰にでもお勧めの情報ストックツールです」
★★★★★ 5.0

当社が導入するシステムには非常に厳格なセキュリティ基準を満たすことが要求されていますが、Stockのシステムは極めて高度なセキュリティ基準で開発・運営されているため、SBIグループのセキュリティ基準でも全く問題なく導入することができました。

江藤 美帆さん画像
江藤 美帆さん
栃木サッカークラブ(栃木SC)
「ナレッジが属人化しやすいプロスポーツクラブには、Stockを非常に強くお勧めします!」
★★★★★ 5.0

元々悩んでいた『ナレッジがブラックボックス化してしまう』という問題が、驚くほどうまく解消されました。 『Stockさえ見れば、すぐに必要な情報を把握できる』という状況を作り出すことに成功し、明らかに生産性が向上しました。

<Stockの料金>

Stockの料金プランページ

Stockの詳細はこちら


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【ナレカン】ナレッジメモの共有に最適なアプリ

ナレカンのトップページ
 
「ナレカン」|最もシンプルなナレッジ管理ツール

https://www.narekan.info/

ナレカンは、最もシンプルなナレッジ管理ツールです。
「数十名~数万名規模」の企業様のナレッジ管理に最適なツールとなっています。
 
自分でナレッジを記載する場合には「記事」を作成でき、『知恵袋』のような感覚で、とにかくシンプルに社内メンバーに「質問」することもできます。
 
また、ナレカンを使えば、社内のあらゆるナレッジを一元的に管理できます。
「業務に関するメモ」「マニュアル」 「資料」「議事録」等、あらゆるナレッジを蓄積することが可能です。
 
更に、ナレカンの非常に大きな魅力に、圧倒的な「初期導入支援サポート」と「ご利用中サポート」があります。ナレカン導入担当者の方の手を、最大限煩わせることのないサポートが提供されています。

<ナレカンをおすすめするポイント>

  1. 【機能】 「ナレッジ管理」に特化した、これ以上なくシンプルなツール。
    「フォルダ形式」で簡単に情報を整理でき、「記事形式」で、マニュアルや資料などのメモを、直感的に記載できます。
  2. 【対象】 数十名~数万名規模の企業様で、社内のあらゆるナレッジを一元管理。
    「業務に関するメモ」「マニュアル」 「資料」「議事録」等、あらゆるナレッジを蓄積可能です。
  3. 【サポート】 圧倒的なクオリティの「初期導入支援」と「ご利用中」サポート。
    圧倒的なクオリティのサポートもナレカンの非常に大きな魅力です。貴社担当者様のお手間を最大限煩わせることないよう、サポートします。

<ナレカンの料金>

ナレカンの料金プランページ

https://www.narekan.info/pricing/

詳しい金額は、下記「ナレカンの資料をダウンロード」ボタンより、資料をダウンロードしてご確認ください。

ナレカンの詳細はこちら


「社内のナレッジを、簡単に管理したい---」
最もシンプルなナレッジ管理ツール「ナレカン」

<数十名~数万名規模>の企業様まで、驚くほど簡単にナレッジ管理ができます!
https://www.narekan.info/

【OneNote】アイデアを手書きで残せるアプリ

OneNoteのトップページ画像

<OneNoteの特徴>

  • メモを階層管理できる
  • 作成したメモはノートブックで階層管理して、テーマごとに整理できます。
     
  • 手書きでメモを残せる
  • 手書きに対応しており、指やタッチペンで直感的にメモを残せます。

<OneNoteの機能・使用感>

OneNoteでメモを作成する画像
 
  • ノートシール機能
  • 「ノートシール機能」では、メモに「タスク」や「重要」のマークを付けて強調でき、メモの見落としを防げます。
     
  • 共有機能
  • メールで他のユーザーを招待したり、リンクを発行したりして、メモを共有できます。また、メモの編集や閲覧の権限を設定すれば、重要な情報も安心して扱えるのです。

<OneNoteの注意点>

  • 多機能ゆえに使いこなすのが難しい
  • OneNoteは、メモ機能に加えて音声録音機能やwebクリップ機能などの豊富な機能を搭載しているので、操作に慣れていない方には使いこなせない可能性があります。
     
  • 動作が重くなる場合がある
  • 利用しているユーザーからは「動作が重く、画面がかたまる時がある」という声があります。(参考:ITreview

<OneNoteの料金体系>

  • フリー:無料
  • Microsoft 365 Business Basic:899円/ユーザー/月
  • Microsoft 365 Business Standard:1,874円/ユーザー/月
  • Microsoft 365 Business Premium:3,298円/ユーザー/月
 
関連記事: iPhoneメモ|チェックリストが出てこない原因と使い方を解説!


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【Google Keep】Google社が提供するメモアプリ

Google Keepのトップページ画像

<Google Keepの特徴>

  • 音声入力ができる
  • 会議の議事録をメモしきれないときでも、音声入力機能で情報を残せます。
     
  • あらゆる端末に対応している
  • iPhoneやAndroid、iPadなどあらゆる端末に対応しています。

<Google Keepの機能・使用感>

Google Keepでメモを管理する画面
 
  • ラベル機能
  • メモをテーマごとにラベルで分けられるので、メモの整理に便利です。また、頻繁に利用するメモはページ上部に固定できます。
     
  • リマインダー機能
  • リマインダー機能で位置情報や時刻を設定すると、特定の場所や時間で通知を受け取れるので、タスク管理にも使えます。

<Google Keepの注意点>

  • 画像ファイル以外添付できない
  • Google Keepは主にテキストでメモするアプリで、PDFや音声データなどのファイルは添付できません。
     
  • メモを一括共有できない
  • メモは一括共有できず、ひとつずつに分けて共有する必要があります。そのため、多くのメモを共有したい場合には不向きです。
     
  • 機能が制限されている
  • 利用しているユーザーからは「フォルダや色分けする機能が乏しい」という声があります。(参考:ITreview

<Google Keepの料金体系>

  • 無料でダウンロードできます。
 
関連記事: 【すぐわかる】Google Keep(グーグルキープ)のメモの使い方を解説!
 
関連記事: 【無料あり】Webブラウザで使えるメモ帳サービス・アプリ10選!


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

簡単に使えるシンプルなメモアプリの比較表

以下は、簡単に使えるシンプルなメモアプリ3選の比較表です。(左右にスクロール可)
 
Stock【一番おすすめ】 ナレカン OneNote Google Keep
特徴
メモを最も簡単に残せるアプリ
ナレッジメモの共有に最適なアプリ
アイデアを手書きで残せるアプリ
Google社が提供するメモアプリ
フォルダ機能
【〇】
【〇】
【〇】
【×】
共有機能
【〇】
【〇】
【〇】
【〇】※一括共有はできない
ファイル添付機能
【〇】
【〇】
【〇】
【×】
注意点
シンプルさに特化しており、音声入力機能はない
手書きメモ機能は備わっていない
動作が重くなる場合がある
メモを一括で共有できない
料金
・無料プランあり
・有料プランは500円/ユーザー/月〜
・無料プランなし
・有料プランは資料をダウンロードして確認
・無料プランあり
・有料プランは899円/ユーザー/月~
・無料
公式サイト
「Stock」の詳細はこちら
「ナレカン」の詳細はこちら
「OneNote」の詳細はこちら
「Google Keep」の詳細はこちら
上記のように、アプリごとに料金や機能が異なるので、自社の予算や課題と照らし合わせたうえで選定しましょう。
 
関連記事: 備忘録や電子メモに最適なアプリ11選!メモを取るコツも紹介
 
関連記事: 【スマホにメモする方法】Androidのメモ帳はどこ?おすすめアプリ4選も紹介


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【無料あり】 エンジニアにおすすめなシンプルなメモアプリ3選

シンプルなメモアプリの中でも、エンジニア向けの機能を備えたサービスもあります。そこで以下では、エンジニアにおすすめのシンプルなメモアプリ3選を紹介します。

【HackMD】Markdownで共同編集できるメモアプリ

HackMDのトップページ画像

<HackMDの特徴>

  • Markdown記法で共同編集できる
  • HackMDはMarkdown記法に特化したメモアプリで、複数人でコードを編集できます。
     
  • 編集とプレビューを同時に確認できる
  • 編集画面とプレビュー画面が並行して表示されるので、その都度画面を切り替えることなく同時に確認できます。

<HackMDの機能・使用感>

HackMDでメモを作成する画面
 
  • プレゼンモード機能
  • プレゼンモード機能を使えば、プレゼンに使う資料をMarkdown記法で見やすく作れます。
     
  • 権限設定機能
  • メンバーごとに「編集・閲覧可能」「閲覧のみ」など権限を設定して共有できるので、セキュリティも万全です。

<HackMDの注意点>

  • Markdown記法の知識が必須
  • HackMDはMarkdown記法に特化したメモアプリなので、利用するにはMarkdown記法の知識が必須です。
     
  • ヘルプ機能が乏しい
  • 利用しているユーザーからは「ヘルプ機能が乏しく使いこなすのが難しい」という声があります。(参考:ITreview

<HackMDの料金体系>

  • 無料:無料
  • プライム:$8USD/ユーザー/月(月払い)
  • 企業:要問合せ
 
関連記事: HackMDとは?使い方や料金・評判まで紹介


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【Dropbox Paper】チームでメモを共同作成できるアプリ

Dropbox Paperのトップページ画像

<Dropbox Paperの特徴>

  • 会議で活用できる
  • カレンダーと連携させて、特定の会議に必要な資料やメモを簡単に探し出せるうえに、議事録も作成できます。
     
  • タスク管理機能がある
  • タスクを作成してほかの社員に割り当てたり、期限を追加したりできるタスク管理機能が搭載されています。

<Dropbox Paperの機能・使用感>

Dropbox Paperでメモを作成する画面
 
  • テンプレート機能
  • プロジェクト管理や議事録など、各作業に向けたテンプレートが豊富に用意されているので、見やすい文書を簡単に作成できます。
     
  • コードブロック機能
  • コードブロック機能を使えば、さまざまなプログラミング言語を使ってメモを作成できます。

<Dropbox Paperの注意点>

  • 情報整理がしづらい恐れもある
  • メモは作成順に表示されるため、整理するにはフォルダごとに分けるなどの操作が必要です。
     
  • スマホとの同期がうまくいかない場合がある
  • 利用しているユーザーからは「スマホとの同期に問題があり不便」という声があります。(参考:ITreview

<Dropbox Paperの料金体系>

以下「Dropbox」のプランのいずれかに登録すると、Dropbox Paperも使えます。
 
  • Basic:無料
  • Plus:1,500円/ユーザー/月(月払い)
  • Essentials:2,700円/ユーザー/月(月払い)
  • Business:2,900円/ユーザー/月(月払い)
  • Business Plus:3,600円/ユーザー/月(月払い)
  • Enterprise:要問い合わせ
 
関連記事: 【初心者向け】Dropbox Paperの使い方とは?料金や評判まで徹底解説


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【Milanote】手書きで自由にメモを作成できるアプリ

Milanoteのトップページ画像

<Milanoteの特徴>

  • 自由にメモを作成できる
  • ホワイトボードのような仕様の「Board」には、テキストや手書きで自由にメモを作れます。また、チームで共同編集してブレインストーミングにも活用できます。
     
  • 画像やファイルをアップロードできる
  • JPG、PDF、Wordなど、さまざまな種類の画像やファイルをアップロードできます。

<Milanoteの機能・使用感>

Milanoteでメモを作成する画面
 
  • Webクリッパー機能
  • Webクリッパー機能を使えば、サイトからテキストや画像をワンクリックでメモに添付できるので、サイトから得たアイデアも簡単に残せます。
     
  • コメント機能
  • 他の人が作成したメモにコメントを残せるので、チームでの共同作業に便利です。

<Milanoteの注意点>

  • フォルダで階層管理できない
  • Milanoteはフォルダで構造的に管理できないので、「どのメモがどこにあるか分からない」といった事態が起こる可能性があります。
     
  • 無料プランではファイルのアップロード制限がある
  • 無料プランでアップロードできるファイル数は10枚までとなっています。
     
  • 文字修飾機能が乏しい
  • 利用しているユーザーからは「文字のフォントを修飾する機能が乏しい」という声があります。(参考:Capterra

<Milanoteの料金体系>

  • 無料プラン:無料
  • 個人向けプラン:$12.50/ユーザー/月(月払い)
  • チーム向けプラン:$49〜/月(年払い、10人〜)
 
関連記事: Milanoteとは?使い方から料金、評判まで解説
 
関連記事: 複数のデバイス間で使えるおすすめのメモ共有アプリ6選!


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

エンジニアにおすすめなメモアプリの比較表

以下は、エンジニアにおすすめなメモアプリ3選の比較表です。(左右にスクロール可)
HackMD Dropbox Paper Milanote
特徴
Markdownで共同編集できるメモアプリ
チームでメモを共同作成できるアプリ
手書きで自由にメモを作成できるアプリ
同時編集機能
【〇】
【〇】
【〇】
手書き入力機能
【×】
【×】
【〇】
注意点
Markdown記法の知識が必須
スマホとの同期がうまくいかない場合がある
フォルダで階層管理できない
料金
・無料プランあり
・有料プランは$8USD/ユーザー/月~
・無料プランあり
・有料プランは1,500円/ユーザー/月~
・無料プランあり
・有料プランは$12.50/ユーザー/月~
公式サイト
「HackMD」の詳細はこちら
「Dropbox Paper」の詳細はこちら
「Milanote」の詳細はこちら
それぞれのアプリごとに特徴や注意点が異なるので、以上の表を参考にして自社の用途に合ったツールを使いましょう。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

即実践!メモアプリの便利な活用術3選

ここでは、メモアプリの便利な活用術を3つご紹介します。以下を実践したチームは、メモの内容を効果的に業務へ役立てています。

(1)見出しや箇条書きを活用する

まずは、メモアプリの活用術として、見出しや箇条書きの活用が挙げられます。
 
文章を羅列しただけのメモでは、要点が分からなかったり、ほかの話題と内容が混ざったりして、あとから見返したときに分かりづらいリスクがあります。そこで、見出しや箇条書きを使えば、文章構造が可視化されて、重要なポイントも明確になるのです。
 
また、一般的なメモアプリには、箇条書きをはじめとした「文章装飾機能」が備わっています。要点を分かりやすくするためにも、積極的に活用しましょう。

(2)ToDoリストを活用する

次に、ToDoリストを活用することもポイントです。
 
メモアプリにタスクを集約してリスト化すれば、一目でやるべきことが分かります。また、アプリではメンバー全員のタスクも見られるため、進捗管理にも役立つのです。
 
このように、メモアプリでToDoリストを活用すると、タスクの抜け漏れを防ぎやすくなって業務を正確に進められます。

(3)画像や書類を貼り付ける

最後に、画像や書類をメモに貼り付ける使い方もあります。
 
文章だけでは伝わりづらい内容も、画像や書類を貼り付ければ、視覚的に分かりやすく情報を記録できます。たとえば、「自社製品の情報メモに実物の画像を載せる」「議事録と共有資料を併せて保存する」などが効果的です。
 
また、メモアプリから直接ファイルをアップロードできれば、PCのフォルダからメールで画像を転送する手間も省けます。
 
関連記事: 【iCloud以外も可】iPhone「メモ」の保存・バックアップ方法を徹底解説!
 
関連記事: 【ロック画面にメモ通知】iPhone「リマインダー」の使い方まとめ


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

おすすめのシンプルなメモアプリ7選や選定ポイントまとめ

ここまで、おすすめのシンプルなメモアプリ7選や選定ポイント、活用術を中心にご紹介しました。
 
メモアプリを選ぶうえは「マルチデバイスに対応しているか」や「利用用途に合っているか」がポイントになります。また、多機能なアプリは使いこなせない恐れがあるので「操作がシンプルか」も重視しなければなりません。
 
ただし、メモを書き込めるだけで共有機能がないアプリは、複数人で業務を進めるビジネスには適しません。したがって、「メモを作成・共有する機能に過不足がないアプリ」が求められます。
 
結論、エンジニアが使うべきアプリは、導入即日で使えるほどシンプルなので、ほかのチームメンバーともすぐに使えるメモアプリの「Stock」一択です。
 
無料登録は1分で完了するので、ぜひ「Stock」を導入して、メモをビジネスで活用しましょう。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/
 
関連記事: 【画像付き】iPhone・iPadでメモを共有・共同編集する方法!
 
関連記事: 【画像あり】iPhone・Androidの「メモ」の使い方と注意点!
 
関連記事: 仕事メモの上手な整理術とは?まとめ方のコツも解説!
 
関連記事: 【図解あり】仕事で役立つ上手なメモの取り方・コツとは?
 
関連記事: 【必見】スマホにメモする方法は?標準メモの代替に最適なアプリ4選も紹介
 
関連記事: 【比較表あり】iPhone・iPadのメモから移行する代替アプリ7選!
 
関連記事: iPhone/Androidでも使える!メモを安全に管理できるアプリ6選
 
関連記事: 【すぐ解決】LINEのKeepメモはどこにある?出し方や使い方も解説!
 
関連記事: メモを電子化したい!タブレットと電子ノートどちらが最適か徹底比較
 
関連記事: 【徹底比較】広告なし!シンプルなビジネス向けメモ帳アプリ6選
 
関連記事: 【比較あり】無料で使える本当にシンプルなおすすめメモアプリTOP7
 
関連記事: アイデアが思いつかない?発想法・メモ術・アプリを紹介
 
関連記事: 【iCloud】iPhone/iPadのメモをWindows/Macに同期する方法!
 
関連記事: 【整理術】iPhone「メモ」のフォルダ機能の使い方をご紹介!
 
関連記事: 機種変更する方必見!iPhone・Androidへメモを引き継ぐ方法を解説
 
関連記事: 【手書きも可】iPadの純正メモの使い方を徹底解説
 
関連記事: 【無料】伝言メモ・電話メモのExcelテンプレート9選!
 
関連記事: 【ビジネスマン必見】上司に評価される電話・伝言メモの書き方とは?
 
関連記事: 【無料あり】手書きのイラストが描けるメモアプリ5選を紹介!
 
関連記事: 【即解決】iPhoneやWindowsのメモが消えた!復元する方法を解説
 
関連記事: 【すぐ分かる】iPhoneのメモをロック/解除する方法を解説!
 
関連記事: 電話・伝言メモを電子化する方法とは?おすすめの無料アプリも紹介!
 
関連記事: 【iPhone対応】メモをハイパーリンク化する方法を解説!
 
関連記事: 【無料あり】オンラインメモ/ノート7選!選定ポイントも紹介
 
関連記事: 【2024年最新】使いやすいおすすめのメモソフト・ツール8選
代表取締役社長 澤村大輔
この記事の監修者
株式会社Stock
代表取締役社長 澤村大輔

1986年生まれ。早稲田大学法学部卒。
新卒で、野村総合研究所(NRI)に、経営コンサルタントとして入社。
その後、株式会社リンクライブ(現:株式会社Stock)を設立。代表取締役に就任。
2018年、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」ことをミッションに、最もシンプルな情報ストックツール「Stock」を正式ローンチ。
2020年、ベンチャーキャピタル(VC)から、総額1億円の資金調達を実施。
2021年、東洋経済「すごいベンチャー100」に選出。