昨今では、メモを効率よく共有するために「メモアプリ」を利用する企業が増えています。アプリに備わっている共有機能や検索機能を活用すれば、紙のメモよりもスムーズに必要な情報へアクセスでき、作業効率の向上につながります。
 
一方、「メモアプリを導入したいが、どのような基準で選ぶべきか分からない」と悩む方も多いのではないでしょうか。
 
今回は、機能の評判が良い「おすすめの無料メモアプリ8選」を中心にご紹介します。
 
という方はこの記事を参考にすると、メモアプリを選ぶときのポイントが分かり、自社に必要な機能を備えたアプリを見つけられます。


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

社会人向け|メモアプリに必要な機能とは

ビジネスで使うメモアプリには、情報を書き残す機能はもちろん、”基本的に備わっている機能”と”搭載されていると便利な機能”があります。現在検討しているアプリにも備わっているかチェックしましょう。

メモアプリの基本機能

 
<機能> <活用方法> <効果>
テンプレート機能
あらかじめ登録したフォーマットを貼り付けて、同じ形式のメモを簡単に作成できるようにします。
わずかな操作でメモのフォーマットを入力でき、都度体裁を整える手間を省けます。
タスク管理機能
メモとタスクを紐づけて管理することで、タスクの情報を簡単に確認できます。
やるべきこと(タスク)の対応漏れ防止や期限管理に有効です。
メッセージ機能
チャットを使ってほかのメンバーにメモの確認を依頼したり、メモの内容に質問をしたりします。
ひとつのアプリ上で連絡が完結するので、ほかのアプリを併用したり、話題が分散したりするのを防ぎます。
共有機能
作成したメモを、任意のメンバーへリアルタイムで共有します。
アクセス権限を設定すれば、部外者にメモが共有されるのを防げます。
検索機能
タイトルやキーワードを検索欄から入力し、確認したいメモを探し出せます。
大量のメモの中から目的のメモを素早く探し出せるので、手間を省けます。
上記の5機能が過不足なく備わるメモアプリであれば、メモを紛失したり共有が遅れたりすることなく、快適に仕事ができるようになります。

メモアプリの便利機能

 
<機能> <活用方法> <効果>
編集履歴機能
メモを共有するとき、「何を追加したのか」「どの情報を編集したのか」を把握できます。
一目で変更点が分かるので、細部まで確認する手間を省けます。
表機能
文字や数字のデータを表の作成によって、視覚的に整理して示すことができます。
レイアウトや色を工夫することで、複雑な情報をわかりやすくまとめられます。
PDF出力機能
作成したメモを簡単にPDF形式へ変換し、保管できます。
PDF形式で保管しておけば、異なる環境でも同一のレイアウトで閲覧でき、いつでもどこでもメモを表示できます。
基本機能に加えて、上記3つの便利機能が搭載されているアプリであれば、ほかのメンバーとメモを共同編集したり情報を見やすく整理したりできて便利です。


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

無料で使える!機能が優秀な良いメモアプリ8選

以下では、機能の評判が良い「おすすめのメモアプリ8選」をご紹介します。
 
ビジネスで利用するメモアプリは、メモ以外の機能にも注目が必要です。とくに、「テンプレート」「タスク」「メッセージ」「共有」の4機能が過不足なく備わっていれば、メモと紐づけて作業を遂行できるので便利です。
 
加えて、メモアプリは「誰でも簡単に使いこなせること」が大前提です。多機能なアプリは使い方を覚えるまでに時間がかかるため、ITが苦手な場合は、最終的に放置されてしまう恐れがあるからです。
 
したがって、自社で選定すべきアプリは、メモに必須の4機能に過不足がなく、非IT企業の65歳の方でも説明なしで操作できる「Stock」が最適です。
 
Stockの「ノート」に残したメモは、任意のメンバーにリアルタイムで共有できるほか、各ノートに「タスク」「メッセージ」を紐づけられるので、業務効率が格段に上がります。また、「高度な検索機能」によって、メモを探す手間も省けるのです。

【Stock】シンプルかつ簡単にメモを記録・検索できるノート型アプリ

Stockのトップページ
 
/ 情報ストック、タスク管理、メッセージ機能 /
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

https://www.stock-app.info/

Stockは、社内のあらゆる情報を、最も簡単に「管理」できるツールです。「社内の情報を、簡単に管理する方法がない」という問題を解消します。
 
Stockを使えば、「ノート」の機能を利用して、要件などのテキスト情報や、画像やファイルなどのあらゆる情報を誰でも簡単に残せます。
 
また、「タスク」や「メッセージ」の機能を利用すると、ノートに記載したテーマごとにコミュニケーションを取ることができるため、あちこちに情報が分散せず、常に整理された状態で業務を遂行できます。

<Stockをおすすめするポイント>

  1. ITの専門知識がなくてもすぐに使える
    「ITに詳しくない65歳の方でも、何の説明もなく使える」程シンプルです。
  2. 社内のあらゆる情報を、最も簡単に「ストック」できる
    作業依頼、議事録・問い合わせ管理など、あらゆる情報を一元管理可能です。
  3. 驚くほど簡単に、「タスク管理」「メッセージ」もできる
    直感的な操作で、「タスクの担当者・期日の設定」と「メッセージでのやりとり」が可能です。

<Stockの口コミ・評判>

塩出祐貴さん画像
塩出 祐貴さん
松山ヤクルト販売株式会社
「強烈な『ITアレルギー』がある弊社にも、Stockならば、一切混乱なく導入できました」
★★★★★ 5.0

弊社の宅配部門のスタッフの半分近くは50代以上と高齢で、キーボード入力が苦手なスタッフもいるほど、ITツールへの強い抵抗感がありました。しかし、Stockは他ツールに比べて圧倒的にシンプルで、直感的に使えるため、予想通り非常にスムーズに使い始めることができました。

加井 夕子さん、海野 紘子さん画像
加井 夕子 さん、海野 紘子 さん
SBIビジネス・イノベーター株式会社
「SBIグループの厳格なセキュリティ基準をも満たす、誰にでもお勧めの情報ストックツールです」
★★★★★ 5.0

当社が導入するシステムには非常に厳格なセキュリティ基準を満たすことが要求されていますが、Stockのシステムは極めて高度なセキュリティ基準で開発・運営されているため、SBIグループのセキュリティ基準でも全く問題なく導入することができました。

江藤 美帆さん画像
江藤 美帆さん
栃木サッカークラブ(栃木SC)
「ナレッジが属人化しやすいプロスポーツクラブには、Stockを非常に強くお勧めします!」
★★★★★ 5.0

元々悩んでいた『ナレッジがブラックボックス化してしまう』という問題が、驚くほどうまく解消されました。 『Stockさえ見れば、すぐに必要な情報を把握できる』という状況を作り出すことに成功し、明らかに生産性が向上しました。

<Stockの料金>

Stockの料金プランページ

※最低ご利用人数:5ユーザーから

https://www.stock-app.info/pricing.html

Stockの詳細はこちら


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【ナレカン】ナレッジのメモに最適なメモアプリ

ナレカンは、記事形式でメモの記録・検索ができるメモアプリです。
 
「ナレカン」は、3階層以上のフォルダ管理が可能なので、メモを細かくカテゴライズできます。また、”超高精度の検索機能”が備わっており、なかでもAIを活用した自然言語検索を使えば「上司に質問をするようにメモを探せる」点が特徴です。
 
ナレカンのトップページ
 
「ナレカン」|社内のナレッジに即アクセスできるツール

https://www.stock-app.info/narekan_document_request.html

「ナレカン」は、社内のナレッジに、即アクセスできるツールです。
「社内のあらゆる場所からナレッジが一元化」され、しかも、そのナレッジを「超高精度検索」できます。
 
自身の頭の中にあるナレッジを残すときは「記事」を作成でき、誰かにナレッジを尋ねたいときは、知恵袋のような感覚で「質問」することが可能です。また、ファイルを添付するだけで、AIが貴社のファイルの中身を全自動で、続々とナレッジ化していきます。
 
また、ナレカンを使えば、欲しい情報が即見つかります。
Google検索のように使える「キーワード検索」や生成AIを活用した「自然言語検索」によって、メンバーの検索スキルに依存することなく、誰でも簡単に情報を探し出せます。
 
更に、「初期導入支援サポート」と「ご利用中サポート」もあり、支援も充実しています。「すぐに使える状態にセットアップ」「月に1度のオンラインミーティング」など、実際に、社内のナレッジが動き出す仕組みを整えます。

<ナレカンをおすすめするポイント>

  1. 【ナレッジの一元化】 ナレッジ管理に特化した、これ以上なくシンプルなツール。
    記事形式で書ける「社内版wiki機能」、質問形式で聞き出せる「社内版知恵袋」、メールやチャット内のやりとりは「転送機能」を使って、ナレッジを残していくだけなので、誰でも迷わず使えます。
  2. 【超高精度な検索機能】 誰もが簡単に欲しい情報を見つけられる検索性。
    「複数キーワード検索」「添付ファイル内検索」「ゆらぎ検索」など、思い通りの検索が可能です。
  3. 【サポート】 圧倒的なクオリティの「初期導入支援」と「ご利用中」サポート。
    初期導入支援だけでなく、ナレカンが定着するように、ご利用中も最大限サポートするので、貴社担当者様のお手を煩わせません。

<ナレカンの料金>

ナレカンの料金プラン

  • ビジネスプラン:標準的な機能でナレカンを導入したい企業様
  • エンタープライズプラン:管理・セキュリティを強化して導入したい企業様
  • プレミアムプラン:「AI自然言語検索」も含めて導入したい企業様

各プランの詳細や金額は、下記「ナレカン資料の無料ダウンロード」ボタンより、資料をダウンロードしてご確認ください。

ナレカン資料の無料ダウンロード


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【Evernote】あらゆる情報を保存できるメモアプリ

Evernoteのトップページ

Evernoteの特徴

  • どこでも作業できる
  • Evernoteは利用中の全端末で自動的に同期されるため、リアルタイムの情報にいつでもアクセス可能です。

Evernoteの機能・使用感

Evernoteのwebクリップ機能使用時の画面
 
  • 多彩な情報を保存できる
  • WEB上のページや記事なども保存できるので、メモ機能だけでなく、情報を保管する用途でも役立ちます。
     
  • 検索性が高い
  • メモした情報を瞬時に探し出したい場合には、柔軟で強力な検索機能が便利です。

Evernoteの注意点

  • 多機能ゆえに使いこなすのが難しい
  • Evernoteは多機能ゆえに、デジタルが苦手な人にとっては使いこなすのが難しい可能性があります。
     
  • 無料プランでは制限が大きい
  • Evernoteの無料プランでは、同期できる端末数が1台のみであり、アップロード容量も月間250MBまでと厳しく制限されています。
     
  • 動作が重い
  • 利用しているユーザーからは「Windowsアプリ版の動作の重さについては、他のアプリへの乗り換えを検討するほどです」という声があります。(引用:ITreview

Evernoteの料金体系

  • Free:0円
  • Personal:1,100円/月(月払い)
  • Professonal:1,550円/月(月払い)
  • Evernote Teams:2,100円/ユーザー/月
 
関連記事: 【徹底ガイド】Evernote(エバーノート)とは?使い方や機能、料金


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【Google Keep】付箋のようにメモを書けるアプリ

Google Keepのトップページ

Google Keepの特徴

  • 付箋形式でメモを残せる
  • メイン画面に付箋形式でメモを残せるほか、メモの色を変更して分類もできます。
     
  • あらゆる端末で利用が可能
  • Googleアカウントを作成すれば、パソコン・スマホ・タブレットで同じデータを確認できます。

Google Keepの機能・使用感

Google Keepでチャックリストを作成する画面
 
  • リストをメンバーで共有できる
  • ノートにはTODOリストを作成することも可能です。また、TODOリストや項目のチェックマークまでリアルタイムで共有できるため、わざわざメッセージでやりとりする必要がありません。
     
  • 音声メモができる
  • 記録したい情報を音声入力できるため、正確に素早くテキスト化できて、業務の効率化に役立ちます。

Google Keepの注意点

  • 管理が難しい
  • Google Keepにはメモをカテゴリ分けするフォルダがないので、付箋メモが煩雑になる恐れがあります。
     
  • ファイルを保存できない
  • WordやExcelなどのファイル形式のデータは保存できません。
     
  • 操作が難しい
  • 利用しているユーザーからは「Google系のサービスで多い、アーカイブとラベル分けの文化がいまいちなれずに使いづらい。単純にステータスなどを立てて管理をしたい。」という声があります。(引用:ITreview

Google Keepの料金体系

Googleアカウントがあれば無料で使えます。
 


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【Notion】多種多様な機能を備えているメモアプリ

Notionのトップページ

Notionの特徴

  • さまざまな使い方ができる
  • データベースにメモを蓄積できるほか、ビュー機能を切り替えることでメモの見え方を変えられます。
     
  • フォルダでメモを分類しない
  • Notionではメモをフォルダで分類するのではなく、メモのなかにメモを作成する形で管理します。

Notionの機能・使用感

Notionに備わる複数の機能が表示された画面
 
  • ひとつのツールでさまざまなことができる
  • 多様な機能が搭載されており、さまざまなツールを併用する必要がありません。
     
  • 情報を整理しやすい
  • 独自のラベルやタグを作成できるため、自由に情報を整理・カスタマイズしたい場合に役立ちます。

Notionの注意点

  • 多機能で操作が複雑である
  • Notionは機能が豊富なゆえに、ITに詳しくない場合には使いこなせない可能性があります。
     
  • ページ履歴の残る期間が限られている
  • 無料プランの場合、ページ履歴(編集履歴)の残る期間は7日間となっています。
     
  • 上手く使いこなせない
  • 利用しているユーザーからは「やれることが多いものの、使い切れない・やり方がわからないままになっている部分があるので、わかりやすくなればいいなと感じています。」という声もあるようです。(引用:ITreview

Notionの料金体系

以下は、Notion AI機能が搭載されていない料金プランです。AI機能を利用する場合は、別途$10/ユーザ/月かかる点に注意しましょう。
 
  • フリー:無料
  • プラス:$12/ユーザー/月(月払い)
  • ビジネス:$18/ユーザー/月(月払い)
  • エンタープライズ:要問い合わせ
 
関連記事: 【何がすごい?】Notionの使い方や機能・評判まで徹底解説!


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【Dropbox Paper】クリエイティブな作業にも活用できるメモアプリ

Dropbox Paperのトップページ

Dropbox Paperの特徴

  • メンバーとの共同作業が進めやすい
  • 複数人での同時編集が可能です。そのため、離れたメンバー同士が1箇所でアイデアを出し合うのに役立ち、クリエイティブな作業に役立ちます。
     
  • テンプレートが充実している
  • 議事録をはじめとした既存のテンプレートだけでなく、自社独自のテンプレートを登録して利用することもできます。

Dropbox Paperの機能・使用感

Dropbox Paperの使用画面
 
  • テンプレートがついている
  • あらかじめ、「プロジェクトプラン」や「議事録」を作成できるフォーマットが搭載されているため、一から作成する手間を省きたい方に最適です。
     
  • フィードバック機能が搭載されている
  • 注釈機能により画像へコメントを残すことができるため、伝えたい情報を明確に表示できます。また、絵文字も豊富に揃っており、フィードバックの際に自身の気持ちを表現しやすいです。

Dropbox Paperの注意点

  • 共有リンクのセキュリティに注意する
  • 共有リンクでメモを共有できますが、リンクを知っていれば誰でもアクセス可能になるので、情報漏えいに注意が必要です。
     
  • オフラインになってしまうときがある
  • 利用ユーザーからは「メモをとっていると定期的にオフラインになってしまい、手が止まってしまうことが多いです。」といった声もあります。(引用:ITreview
     
  • フォルダ保存に手間がかかる
  • 利用しているユーザーからは「フォルダ保存の際に、そのまま保存できるようになると変換の手間が省けるのでありがたい。」という声があり、メモを管理するうえで懸念点だと言えます。(引用:ITreview

Dropbox Paperの料金体系

以下「Dropbox」のプランのいずれかに登録すると、Dropbox Paperも使えます。
 
  • Basic:無料
  • Plus:1,500円/月(月払い)
  • Essentials:2,400円/月(月払い)
  • Business:1,800円/ユーザー/月(月払い)
  • Business Plus:2,880円/ユーザー/月(月払い)
  • Enterprise:要問い合わせ


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【Simplenote】シンプルなメモを残せるアプリ

Simplenoteのトップページ

Simplenoteの特徴

  • テキストベースのメモに限定される
  • Simplenoteには、テキスト(文字)ベースのメモのみ保存可能です。つまり、画像・動画は保存できません。
     
  • さまざまな端末から利用できる
  • スマホ・タブレット・パソコンなどの端末に対応しています。そのため、通勤時にスマホでメモを残し、職場でパソコンから確認するといった使い分けが可能です。

Simplenoteの機能・使用感

Simplenoteの使用画面
 
  • 文章の入力が簡単
  • Wordのように文字を入力できるので、複雑なマニュアルが必要ありません。簡単なメモアプリを探している人に適しています。
     
  • 文字を装飾できない
  • 文字のサイズを変えたり、太字化や下線の追加・色の変更はできません。

Simplenoteの注意点

  • 手書きの機能がない
  • 利用ユーザーからは「手書きメモも手軽にできる機能が追加されると、iPad等での利用も進んでより便利であると感じています」といった声もあります。(引用:ITreview
     
  • 作成日が見れない
  • 利用しているユーザーからは「ソートした際に作成日もしくは更新日が見れるようにして欲しい」という声があります。(引用:ITreview

Simplenoteの料金体系

無料で利用できます。


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【Cosense(旧Scrapbox)】独自記法を使ってメモが書けるアプリ

Scrapboxのトップページ

Cosense(旧Scrapbox)の特徴

  • メモを一覧形式で管理
  • Cosenseのメモは、フォルダごとに分けられず、一覧形式で管理されます。そのため、メモの整理には工夫が必要となります。
     
  • 複数人の同時編集
  • 複数人でのメモの同時編集が可能です。1人のメンバーが編集している間、他のメンバーは待たなければならないといった状況がなくなります。

Cosense(旧Scrapbox)の機能・使用感

Scrapboxの使用画面
 
  • 画像・動画の表示
  • []の中に画像URL・動画URLを貼り付けると画像・動画が表示されます。そのため、内容確認のためにURLをクリックする手間が省けるのです。

Cosense(旧Scrapbox)の注意点

  • テンプレートがわかりにくい
  • 利用ユーザーからは「レイアウトのテンプレートがわかりにくいので、もう少しわかりやすくなればいいとは思う。」といった声があります。(引用:ITreview
     
  • 検索機能の精度が低い
  • 利用しているユーザーからは「なかなか意図したドキュメントに辿り着くことができません。検索機能の精度を上げるか、検索の絞り込み対象を決めるなどできるといいと思います。」という声もあります。(引用:ITreview

Cosense(旧Scrapbox)の料金体系

  • PERSONAL:無料
  • EDUCATION:無料
  • BUSINESS:1,100円/ユーザー/月
  • BUSINESS ENTERPRISE:要問い合わせ
 
関連記事: 【初心者向け】Dropbox Paperは使いづらい?使い方や料金を徹底解説
 
関連記事: 【無料あり】仕事で使えるシンプルなメモ共有アプリ7選!
 
関連記事: 【スマホにメモする方法】Androidのメモ帳はどこ?おすすめアプリ4選も紹介


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

<比較表>仕事におすすめの無料メモアプリの機能一覧

こちらは、無料メモアプリの機能を比較した一覧表です。(左右にスクロールできます)
 
Stock【一番おすすめ】 ナレカン【おすすめ】 Evernote Google Keep
特徴
必要な機能に過不足のないシンプルなノート型アプリ
ナレッジのメモに最適なメモアプリ
あらゆる情報を保存できるメモアプリ
付箋のようにメモを書けるアプリ
シンプルで簡単or多機能
シンプルで簡単
シンプルで簡単
多機能
シンプルで簡単
スマホ対応
フォルダ機能
○※無料プランでは分類不可。
×
注意点
5名以上での利用が前提
法人利用が前提なので、個人利用は不可
無料プランでは制限が大きい
WordやExcelなどのファイル形式のデータは保存できない
料金
・無料
・有料プランでも1人あたり500円/月〜
・無料プランなし
・有料プランは資料をダウンロードして確認
・無料プランあり
・有料プランは1,100円/月~
・無料で使用できます
公式サイト
「Stock」の詳細はこちら
「ナレカン」の詳細はこちら
「Evernote」の詳細はこちら
「Google Keep」の詳細はこちら
Notion Dropbox Paper Simplenote Cosense(旧Scrapbox)
特徴
多種多様な機能を備えているメモアプリ
クリエイティブな作業にも活用できるメモアプリ
シンプルなメモを残せるアプリ
独自記法を使ってメモが書けるアプリ
シンプルで簡単or多機能
多機能
多機能
シンプルで簡単
多機能
スマホ対応
×※公式のスマホ版アプリはリリースされていない。
フォルダ機能
×
×
×
注意点
多機能で操作が複雑
保存に手間がかかる
手書きの機能がない
検索機能の精度が低い
料金
・無料プランあり
・有料プランは$12/月~
・無料プランあり
・有料プランは1,500円/月~
・無料プランあり
・無料プランあり
・有料プランは1,100円/ユーザー/月〜
公式サイト
「Notion」の詳細はこちら
「Dropbox Paper」の詳細はこちら
「Simplenote」の詳細はこちら
「Cosense(旧Scrapbox)」の詳細はこちら
アプリによって、機能性や料金はさまざまなので、必要な機能に過不足ないか確認しましょう。ただし、結局のところ、操作が複雑なアプリではそのうち使われなくなってしまうので「誰でも簡単に使えるか」を軸にアプリを選定するのがおすすめです。


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

メモアプリの4つの選定ポイント

ここでは、メモアプリを選ぶときのポイントを4つご紹介します。以下の内容を理解していないと、自社とは合わないアプリを選んでしまう確率が高まるため、初めてメモアプリを導入する方は必見です。

(1)マルチデバイス対応か

パソコンだけでなく、iPhone・Androidやタブレットにもアクセスできるマルチデバイス対応のメモアプリを選びましょう。
 
メモアプリは、必要なときにすぐ情報を書き残せることが最も大切です。外出先や移動先でも利用できるものでなければ、メモアプリを最大限活用できず、次第に使われなくなる可能性が高くなります。
 
そのため、メモアプリを選ぶときは、複数のデバイスで使用可能なものが良いです。

(2)PDF・画像の取り込み・編集ができるか

ビジネスシーンでは、PDF・画像を取り込めて、そのまま編集までできるメモアプリが最適です。
 
PDFや画像を取り込むことができれば、情報を一元管理できるだけでなく、視覚的にも分かりやすくなります。また、スキャンした画像に直接文字を書き込めたり、編集できたりすれば、より情報の正確性を高められるのです
 
このことから、メモアプリを選ぶときは、PDFや画像、音声ファイルなどさまざまな情報を添付できるものを選びましょう。

(3)使用用途によって使い分けられるか

ビジネス用・プライベート用というように、使用用途でメモを使い分けられるかも重要です。
 
議事録メモやアイデアメモなどは、チームで共有する必要があるものの、なかには個人的に残したい情報もあります。しかし、メモアプリを併用して、ビジネス用・プライベート用で使い分けると、情報が分散したり属人化したりするリスクが伴うのです。
 
したがって、ひとつのアプリ上で、用途を使い分けられるアプリを使いましょう。たとえば、任意のメンバーにのみ「ノート」を共有できる「Stock」では、個人専用の「マイフォルダ」内にノートを作成できるので、ひとつのアプリで情報の管理が完結します。

(4)セキュリティは万全か

大切なメモを確実に守るためにも、セキュリティは万全であることが必須です。
 
外部からの不正アクセスを防ぐため、第三者機関による認証を取得しているアプリを選ぶと安心です。また、メモの閲覧や編集に制限をかけられるアプリであれば、情報漏えいのリスクを防ぐことができます。
 
このように、使用する目的に合わせて、必要な機能が搭載されているか見極めましょう。


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【良い機能を使いこなそう】メモアプリの活用術5選

ここでは、メモアプリの機能を使いこなす5つの活用術を解説します。以下の内容を実践すればメモを活用しやすくなり、業務の質も向上できます。

(1)ToDo管理する

まずは、メモアプリのチェックリスト機能を使えば、期限のある仕事の「ToDo管理」に使えます。
 
タスクをリスト化してメモに残しておけば、全体の業務量が一気に可視化されるので、抜け漏れを防ぎやすくなります。また、完了したタスクと未完了のタスクを区別すると、達成感が得られるだけでなく、期限が迫ったタスクにもすぐに気付けるのです。
 
このように、ToDoリストは仕事を漏れなく対応する点で有効です。そのため、仕事でメモを活用する場合には、ToDoリストを簡単に作れるメモアプリを導入しましょう。
 
関連記事: メモを使ったToDoリストの管理方法とは?おすすめメモ帳・アプリも紹介!

(2)写真・画像を保存する

次に、業務に関連する写真や、スクリーンショット画像などは、メモ内に張り付けて保存できます。
 
仕事に関する情報をスクリーンショットで残しても、写真フォルダ内で埋もれると探し出すのが困難です。一方、スクリーンショットをメモへ添付すれば、写真フォルダに埋もれることなく、必要なときにすぐに見返せるようになります。
 
したがって、文字だけでなく画像も残せるメモアプリを選び、情報が分散しないようにすべきです。

(3)アイデア帳として使う

次に、思いついた仕事の「アイデア帳」として、即座にメモを残せます。
 
アイデアのメモを後回しにすれば、時間の経過とともに忘れる恐れがあります。しかし、時間や場所を問わずに使えるメモアプリがあれば、外出先でもその場でメモを残せるので安心です。
 
ただし、多機能で何度も直感的に操作できないアプリでは、メモをするのが面倒になってしまい意味がありません。そのため、開いてすぐにメモが残せる「Stock」のように、シンプルなアプリを選びましょう。

(4)ファイルを添付して管理する

次に、メモアプリには文字だけでなく、WordやExcelなどのファイル管理としても利用できます。
 
ExcelやWordなどのファイルの管理には「クラウドストレージ」を利用する方法が一般的です。しかし、クラウドストレージの場合、フォルダなどの管理機能が乏しかったり、欲しい情報が検索にヒットしなかったりと、使いづらさを感じる方も少なくありません。
 
そこで、メモアプリにファイルを添付したり、該当のリンクを貼り付けたりすれば、必要なデータにすぐにアクセスできるようになるのです。

(5)情報を共有する

最後に、メモアプリは、リモートワーク時における「情報共有の場」としての役割も果たします。
 
ひとつの「ノート」上に、各々がメモを残せば、移動中やテレワーク中でも同じ内容を確認できます。その結果、情報を確かめるのに、逐一メッセージを送ったり電話で確認したりする必要もなくなるのです。
 
ただし、なかには同期できる端末数が限られているアプリもあるので注意しましょう。
 
関連記事: 【無料あり】全職種で使えるおすすめのシンプルなメモアプリ7選を比較


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

機能の評判が良いおすすめのメモアプリまとめ

これまで、機能の評判が良いおすすめのメモアプリ8選を中心にご紹介しました。
 
メモアプリは、「メモの記録・共有に過不足のない機能」を備えているかが重要です。とくに、文字だけでなくファイルや画像も共有できるアプリを選ぶと、メモを分かりやすく残せるうえに、複数のアプリを併用する手間もかかりません。
 
しかし、機能面に問題がなくても、多機能なアプリは覚えるまでに時間がかかるため、現場に浸透しない可能性が高いです。したがって、「誰でも簡単に使えるか」が大前提になります。
 
結論、自社に最適なのは、非IT企業の65歳以上の社員でもすぐに使えるノート型メモアプリ「Stock」一択です。Stockはメモの必須機能に過不足がなく、画像やファイルを添付してもサクサクと動作します。
 
ぜひ「Stock」を導入して、気軽にメモを残して共有できる仕組みを整えましょう。


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/
 
関連記事: 備忘録や電子メモに最適なアプリ11選!メモを取るコツも紹介
 
関連記事: 【無料あり】オンラインメモ/ノート7選!選定ポイントも紹介
代表取締役社長 澤村大輔
この記事の監修者
株式会社Stock
代表取締役社長 澤村大輔

1986年生まれ。早稲田大学法学部卒。
新卒で、野村総合研究所(NRI)に、経営コンサルタントとして入社。
その後、株式会社リンクライブ(現:株式会社Stock)を設立。代表取締役に就任。
2018年、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」ことをミッションに、チームの情報を最も簡単に管理できるツール「Stock」を正式ローンチ。
2020年、DNX VenturesEast Venturesマネーフォワード等のベンチャーキャピタル(VC)から、総額1億円の資金調達を実施。
2021年、東洋経済「すごいベンチャー100」に選出。
2024年、100名~数万名規模の企業のナレッジ管理の課題解決のために、社内のナレッジに即アクセスできるツール、「ナレカン」をαローンチ。

詳しいプロフィールはこちら