生徒の主体性を育成するアクティブラーニングの実施事例が増えています。そして、現在ではアクティブラーニングに最適なツールも登場して、ますます授業・講義が活発化しているのです。
 
しかし、アクティブラーニングの成功事例は少なく、参考にできる情報が少ないのが現状です。そのため、「アクティブラーニングの実施を検討しているが、どのようなツールを使えばいいか分からない」と悩む方も多いのではないでしょうか。
 
そこで今回は、教育現場のアクティブラーニングに必須のツールを中心に紹介します。
 
  • ツールを活用してアクティブラーニングを実現させたい
  • 価格や機能からアクティブラーニングツールを比較検討したい
  • 教員と生徒どちらも簡単に使えるツールがあれば知りたい
という方はこの記事を参考にすれば、アクティブラーニングのメリットがわかるうえ、生徒と教員どちらも使いやすいツールも見つかります。


「社内のナレッジを、簡単に管理したい---」
最もシンプルなナレッジ管理ツール「ナレカン」

<数十名~数万名規模>の企業様まで、驚くほど簡単にナレッジ管理ができます!
https://www.narekan.info/

アクティブラーニングとは

アクティブラーニングとは、生徒の主体的な授業への参加を促すための授業や学習の方法であり、近年では小学校から大学まで多くの教育現場で実施されています。
 
アクティブラーニングを推進する文部科学省は、以下のように定義しています。
 
教員による一方向的な講義形式の教育とは異なり、学修者の能動的な学修への参加を取り入れた教授・学習法の総称。学修者が能動的に学修することによって、認知的、倫理的、社会的能力、教養、知識、経験を含めた汎用的能力の育成を図る。
 
発見学習、問題解決学習、体験学習、調査学習等が含まれるが、教室内でのグループ・ディスカッション、ディベート、グループ・ワーク等も有効なアクティブ・ラーニングの方法である。
このように、アクティブラーニングは、教員が一方的に講義をする従来の授業方式とは異なります。生徒が能動的に授業へ参画するよう促すことで、さまざまな汎用的能力を向上させることが目的です。


「社内のナレッジを、簡単に管理したい---」
最もシンプルなナレッジ管理ツール「ナレカン」

<数十名~数万名規模>の企業様まで、驚くほど簡単にナレッジ管理ができます!
https://www.narekan.info/

アクティブラーニングのメリットとは

ここでは、アクティブラーニングのメリットを3つご紹介します。以下のメリットから、アクティブラーニングは多くの教育現場で取り入れられ始めているのです。

(1)主体性や協調性が養われる

アクティブラーニングは、生徒の主体性・協調性を養う機会になります。
 
アクティブラーニングの代表例として挙げられるのが、「グループディスカッション」です。グループディスカッションは生徒の積極的な発言が必要なので、自然に「主体性」が育まれます。
 
また、グループディスカッションを通して、ほかの意見に対して賛成もしくは反対を伝える対話も生まれます。こうした生徒間のコミュニケーションを通して、相手の考えをくみ取り他者と調和する「協調性」も身に付けられるのです。
 
このように、アクティブラーニングは生徒同士の活動を通して、社会を生きていくための主体性と協調性を学ぶ貴重な体験になります。

(2)授業・講義の理解度が高まる

アクティブラーニングを実施すれば、生徒の授業理解が一層深まります。
 
繰り返しになりますが、アクティブラーニングでは生徒の積極的な発言が必要です。そして、発言をするためには授業内容に対する深い理解が求められます。
 
すなわち、アクティブラーニングは生徒一人ひとりの理解度が可視化されるのです。その結果、理解が不十分な生徒をフォローするなど、適切な対応がとれるようになります。

(3)問題解決能力・思考力が向上する

アクティブラーニングは、生徒の問題解決能力や思考力の向上を促します。
 
アクティブラーニングでは、生徒同士で意見を聞き合う機会が通常の授業よりも豊富です。その結果、意見の違いを見つける力やより良い案を検討する力が養われます
 
すなわち、アクティブラーニングによって多様な意見を受け入れて、それらからより良い答えを見つける問題解決能力・思考力を身に付けられるのです。


「社内のナレッジを、簡単に管理したい---」
最もシンプルなナレッジ管理ツール「ナレカン」

<数十名~数万名規模>の企業様まで、驚くほど簡単にナレッジ管理ができます!
https://www.narekan.info/

アクティブラーニングでICT活用が適している理由

アクティブラーニングにICT(情報通信を可能にする技術)活用が適しているのは、対面・非対面に関わらず、生徒が授業に参加しやすくなるためです。
 
対面授業の場合、人前での発言が苦手だと感じる生徒は主体的に授業に参加することが困難です。また、非対面形式で授業を進める場合、生徒の様子が分かりにくくなるので教員からの一方的な講義になりやすいリスクがあります。
 
そこで、ICTを活用し、インターネット経由で生徒の反応を確認したりコメントを受け付けたりする体制を整えれば、実施形式に関係なく生徒が授業へ加わりやすくなるのです。したがって、アクティブラーニングを促すには、ITツールの利用を検討しましょう。


「社内のナレッジを、簡単に管理したい---」
最もシンプルなナレッジ管理ツール「ナレカン」

<数十名~数万名規模>の企業様まで、驚くほど簡単にナレッジ管理ができます!
https://www.narekan.info/

アクティブラーニングに必須の授業支援ツール4選

以下では、アクティブラーニングに必須の授業支援ツール4選を紹介します。
 
アクティブラーニングでは発言やディスカッションなどが活発になり、教員と生徒間で共有しておくべき資料や議論内容などが増えていきます。そのため、授業ごとに情報を整理し、次回の授業に活かせる環境を整えなければなりません。
 
そこで、スマホやタブレット、パソコンからいつでも閲覧・編集・共有できる「情報管理ツール」を使いましょう。とくに教員や生徒の人数が多い場合は、「フォルダ」機能があるツールを選ぶと視覚的に情報を整理しやすく便利です。
 
結論、教育現場のアクティブラーニングに必要なのは、授業内容を「記事」に簡単に書き込み「フォルダ」で管理できる、シンプルな操作性の情報管理ツール「ナレカン」一択です。
 
ナレカンは、「記事」にテキストやファイル・動画などあらゆる情報を残せて、多階層の「フォルダ」で授業ごとに整理できます。また、フォルダごとにアクセス権限を設定できるため、重要な情報を生徒や外部の人に勝手に閲覧される心配もありません。

【ナレカン】フォルダで情報を見やすく管理できる情報共有ツール

ナレカンのトップページ
 
「ナレカン」|最もシンプルなナレッジ管理ツール

https://www.narekan.info/

ナレカンは、最もシンプルなナレッジ管理ツールです。
「数十名~数万名規模」の企業様のナレッジ管理に最適なツールとなっています。
 
自分でナレッジを記載する場合には「記事」を作成でき、『知恵袋』のような感覚で、とにかくシンプルに社内メンバーに「質問」することもできます。
 
また、ナレカンを使えば、社内のあらゆるナレッジを一元的に管理できます。
「マニュアル」 「社内FAQ」「議事録」「トークスクリプト」等、あらゆるナレッジを蓄積することが可能です。
 
更に、ナレカンの非常に大きな魅力に、圧倒的な「初期導入支援サポート」と「ご利用中サポート」があります。ナレカン導入担当者の方の手を、最大限煩わせることのないサポートが提供されています。

<ナレカンをおすすめするポイント>

  1. 【機能】 「ナレッジ管理」に特化した、これ以上なくシンプルなツール。
    「フォルダ形式」で簡単に情報を整理でき、「記事形式」「(知恵袋のような)質問形式」でナレッジを記載するだけです。
  2. 【対象】 数十名~数万名規模の企業様で、社内のあらゆるナレッジを一元管理。
    「マニュアル」 「社内FAQ」「議事録」「トークスクリプト」等、あらゆるナレッジを蓄積可能です。
  3. 【サポート】 圧倒的なクオリティの「初期導入支援」と「ご利用中」サポート。
    圧倒的なクオリティのサポートもナレカンの非常に大きな魅力です。貴社担当者様のお手間を最大限煩わせることないよう、サポートします。

<ナレカンの料金>

ナレカンの料金プランページ

https://www.narekan.info/pricing/

詳しい金額は、下記「ナレカンの資料をダウンロード」ボタンより、資料をダウンロードしてご確認ください。

ナレカンの詳細はこちら

<ナレカンで「授業の情報管理」をした例>

以下では、ナレカンを使って授業の情報管理をした例をご紹介します。
ナレカンでは特殊な記法は必要なく、紙のノートに書く感覚でテキスト入力できます。
 
以下のように、多階層のフォルダによって”科目”や科目内の”分野”ごとに情報を整理して管理できるのが特徴です。また、授業資料などの重要な情報が記載された記事は、ピン留めしておくことですぐに中身を確認できるのです。
 
ナレカンで授業の情報を管理している画像
 
また、作成した記事にはコメントができるため、生徒へ課題のフィードバックをしたり、生徒と教員間あるいは生徒同士のコミュニケーションを図ったりできます。
 
ナレカンで作成した記事の画像


「社内のナレッジを、簡単に管理したい---」
最もシンプルなナレッジ管理ツール「ナレカン」

<数十名~数万名規模>の企業様まで、驚くほど簡単にナレッジ管理ができます!
https://www.narekan.info/

【Stock】授業のあらゆる資料を残せる情報ストックツール

Stockは、ノート形式で授業の情報をストックできるツールです。
 
「Stock」で作成した「ノート」にはメッセージが紐づけられるため、メールなどと違いやり取りが流れてしまうことはありません。また、プライベートと切り分けて使用できるうえ、既読などで学生を心理的に追い込んでしまう心配もない点が大きなメリットです。
 
Stockのトップページ
 
「Stock」|最もシンプルな情報ストックツール

https://www.stock-app.info/

Stockは、社内のあらゆる情報を、最も簡単に「ストック」できるツールです。「社内の情報を、簡単にストックする方法がない」という問題を解消します。
 
Stockを使えば、「ノート」の機能を利用して、要件などのテキスト情報や、画像やファイルなどのあらゆる情報を誰でも簡単に残せます。
 
また、「タスク」や「メッセージ」の機能を利用すると、ノートに記載したテーマごとにコミュニケーションを取ることができるため、あちこちに情報が分散せず、常に整理された状態で業務を遂行できます。

<Stockをおすすめするポイント>

  1. ITに詳しくない数人~数千人の企業向け
    ITの専門知識がなくても問題なく、あらゆる企業が簡単に始められます。
  2. とにかくシンプルで、誰でも使える
    余計な機能は一切なくシンプルなツールなので、誰でも簡単に情報を残せます。
  3. 驚くほど簡単に「情報ストック」と「タスク管理」ができる
    社内の共有情報等の「情報ストック」が驚くほどしやすく、さらに直感的な「タスク管理」も可能です。

<Stockの口コミ・評判>

塩出祐貴さん画像
塩出 祐貴さん
松山ヤクルト販売株式会社
「強烈な『ITアレルギー』がある弊社にも、Stockならば、一切混乱なく導入できました」
★★★★★ 5.0

弊社の宅配部門のスタッフの半分近くは50代以上と高齢で、キーボード入力が苦手なスタッフもいるほど、ITツールへの強い抵抗感がありました。しかし、Stockは他ツールに比べて圧倒的にシンプルで、直感的に使えるため、予想通り非常にスムーズに使い始めることができました。

加井 夕子さん、海野 紘子さん画像
加井 夕子 さん、海野 紘子 さん
SBIビジネス・イノベーター株式会社
「SBIグループの厳格なセキュリティ基準をも満たす、誰にでもお勧めの情報ストックツールです」
★★★★★ 5.0

当社が導入するシステムには非常に厳格なセキュリティ基準を満たすことが要求されていますが、Stockのシステムは極めて高度なセキュリティ基準で開発・運営されているため、SBIグループのセキュリティ基準でも全く問題なく導入することができました。

江藤 美帆さん画像
江藤 美帆さん
栃木サッカークラブ(栃木SC)
「ナレッジが属人化しやすいプロスポーツクラブには、Stockを非常に強くお勧めします!」
★★★★★ 5.0

元々悩んでいた『ナレッジがブラックボックス化してしまう』という問題が、驚くほどうまく解消されました。 『Stockさえ見れば、すぐに必要な情報を把握できる』という状況を作り出すことに成功し、明らかに生産性が向上しました。

<Stockの料金>

Stockの料金プランページ

Stockの詳細はこちら


「社内のナレッジを、簡単に管理したい---」
最もシンプルなナレッジ管理ツール「ナレカン」

<数十名~数万名規模>の企業様まで、驚くほど簡単にナレッジ管理ができます!
https://www.narekan.info/

【respon】生徒とコミュニケーションがとれるツール

responのトップページ

<responの特徴>

  • 生徒のコミュニケーションを円滑にするツール
  • responはアンケートやチャット機能を搭載した学習ツールです。生徒とのコミュニケーションを円滑にして、授業への主体的な参画を促せます。
     
  • 出席と視聴確認ができる
  • 生徒の出席・視聴状況を専用のフォームから簡単に確認できます。端末の位置情報を取得し、教室の中から提出したのかを判定できる機能もあるため、教員にとって安心です。

<responの機能・使用感>

  • アンケート結果をリアルタイムで共有できる
  • 講義の中で生徒にアンケートを取り、その結果がリアルタイムで共有されるので、結果に基づいた授業展開が可能になります。
     
  • ドロップアウト機能がある
  • 一定の欠席回数を超えた生徒がいる場合に通知が来る機能が搭載されているので、生徒のドロップアウトを未然に防げます。

<responの注意点>

  • 連携機能は最上位プランのみ利用可能
  • 教務システムやLMS(学習管理システム)との連携機能を利用するには、最上位プランである「エンタープライズ プラン」の契約が必要です。
     
  • 個人情報の取り扱いについて注意が必要
  • 実際に利用したユーザーからは、「1番右の設定画面を開くと自分のメールアドレスが表示される。個人情報丸見えでちょっと…」といった声が挙がっています。(参考:App Store

<responの料金体系>

  • 無料プラン(アプリのみ):詳細は要問い合わせ
  • 教員向けプラン:詳細は要問い合わせ
  • ライトプラン:詳細は要問い合わせ
  • エンタープライズプラン:詳細は要問い合わせ


「社内のナレッジを、簡単に管理したい---」
最もシンプルなナレッジ管理ツール「ナレカン」

<数十名~数万名規模>の企業様まで、驚くほど簡単にナレッジ管理ができます!
https://www.narekan.info/

【Clica】授業で生徒の意見をすぐに集約できるアプリ

Clicaのトップページ

<Clicaの特徴>

  • 生徒の理解度や意見をリアルタイムで集約できるツール
  • Clicaで意見を募集するとリアルタイムで送信内容が反映されるので、全体で活発な意見交換ができます。
     
  • 授業課題の共有をスムーズにする
  • ファイル共有機能で授業課題の提示ができるだけでなく、レポート提出機能で授業後の課題提出もスムーズになります。

<Clicaの機能・使用感>

  • 生徒の意見を一覧表示で確認できる
  • 生徒の意見や反応を一覧で表示できるので、生徒同士のコミュニケーションを活発にします。
     
  • レポートの共有・提出・添削を一元化する
  • レポートの共有から添削までをClicaで完結できるので、他のツールを介する手間がかかりません。

<Clicaの注意点>

  • 無料プランでは機能に制限がある
  • Clicaは基本無料で利用できますが、レポート添削などの一部機能を使うには有料オプションが必要です。

<Clicaの料金体系>

  • 無料(教育関係者のみ)
  • 法人利用向け有料オプションもあり
 
関連記事: 【学校向け】オンライン授業に便利なおすすめツール7選を徹底比較


「社内のナレッジを、簡単に管理したい---」
最もシンプルなナレッジ管理ツール「ナレカン」

<数十名~数万名規模>の企業様まで、驚くほど簡単にナレッジ管理ができます!
https://www.narekan.info/

おすすめのアクティブラーニングツールの比較表

以下は、おすすめのアクティブラーニングツールの比較表です。
 
ナレカン【一番おすすめ】 Stock【おすすめ】 respon Clica
特徴
フォルダで情報を見やすく管理できる情報共有ツール
授業のあらゆる資料を簡単に残せる情報ストックツール
生徒のコミュニケーションを円滑にするツール
生徒の理解度や意見をリアルタイムで集約できるツール
メッセージ機能
【〇】
【〇】
【〇】
【〇】
フォルダ機能
【〇】
【〇】
【×】
【×】
セキュリティ認証
【〇】
【〇】
【×】
【×】
注意点
データをグラフ化する機能はない
ノートの既読機能はない
連携機能は最上位プランのみ利用可能
無料プランでは機能に制限がある
料金
・有料プランは資料をダウンロードして確認
・無料プランあり
・有料プランでも1人あたり500円/月〜
・無料プランあり
・有料プラン:要問合せ
・無料プランあり
・有償オプション:要問合せ
公式サイト
「ナレカン」の詳細はこちら
「Stock」の詳細はこちら
「respon」の詳細はこちら
「Clica」の詳細はこちら


「社内のナレッジを、簡単に管理したい---」
最もシンプルなナレッジ管理ツール「ナレカン」

<数十名~数万名規模>の企業様まで、驚くほど簡単にナレッジ管理ができます!
https://www.narekan.info/

教育現場のアクティブラーニングに役立つツールまとめ

ここまでアクティブラーニングのメリットやおすすめツールをご紹介しました。
 
学習指導要領の改訂に伴い、今後さらにアクティブラーニングの必要性が増していきます。そこで、ITツールを導入すれば、授業の実施方法を問わず生徒とコミュニケーションを取ることができるのです。
 
ただし、生徒や教員が使いこなせない多機能なツールは教育現場に浸透しません。そのため、ITに詳しくない人でも簡単に使えるシンプルなツールが必須です。また、授業で扱う情報は後から振り返りやすいよう、適切に管理する必要があります。
 
結論、アクティブラーニングには、授業のあらゆる情報をフォルダで管理でき、シンプルな操作性の「ナレカン」一択です。ナレカンはパソコン・スマートフォン・iPadとあらゆる端末での利用に対応しています。
 
ぜひ「ナレカン」を導入して、生徒が主体性を持って授業に取り組めるアクティブラーニングを実現しましょう。


「社内のナレッジを、簡単に管理したい---」
最もシンプルなナレッジ管理ツール「ナレカン」

<数十名~数万名規模>の企業様まで、驚くほど簡単にナレッジ管理ができます!
https://www.narekan.info/
 
関連記事: 【簡単解説】LMSとは?基本機能とメリットも紹介!
 
関連記事: 【無料あり】連絡が簡単になるおすすめのPTA支援アプリ7選を比較!
 
関連記事: 【比較表あり】大学のゼミ・研究室の情報共有に役立つクラウドツール5選
 
関連記事: 大学の研究室におすすめの情報共有ツール5選!
 
関連記事: 【誰でも簡単】保育日誌の例文・書き方とは?おすすめのアプリも紹介
 
関連記事: 【無料あり】LMS(学習管理システム)として使えるツール5選を紹介!
 
関連記事: 【徹底比較】学習塾の課題解消におすすめのアプリ・ツール5選
 
関連記事: 【生徒管理】無料から使える学習塾向けアプリ・システム8選を紹介!
代表取締役社長 澤村大輔
この記事の監修者
株式会社Stock
代表取締役社長 澤村大輔

1986年生まれ。早稲田大学法学部卒。
新卒で、野村総合研究所(NRI)に、経営コンサルタントとして入社。
その後、株式会社リンクライブ(現:株式会社Stock)を設立。代表取締役に就任。
2018年、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」ことをミッションに、最もシンプルな情報ストックツール「Stock」を正式ローンチ。
2020年、ベンチャーキャピタル(VC)から、総額1億円の資金調達を実施。
2021年、東洋経済「すごいベンチャー100」に選出。