業界・職種を問わず、仕事の抜け漏れを防ぐためには「タスク管理」が必要です。また、昨今では業務のデジタル化が進んでいる背景から、スマホのアプリでタスク管理をする企業も増えています。
 
一方、スマホでタスク管理できるアプリは多様なので「どれが自社に最適なのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
 
そこで今回は、スマホでタスク管理できるおすすめのアプリと選定ポイントを中心にご紹介します。
 
  • スマホで効率的にタスク管理したい
  • タスク管理に適したアプリの選び方を知りたい
  • スマホで簡単にタスク管理できるアプリを探している
という方はこの記事を参考にすると、スマホ利用に最適なアプリの選定基準が分かるほか、自社にマッチしたタスク管理アプリも見つかります。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

タスクとは

タスクは「スマホのタスク」と「仕事のタスク」の2つに分けられます。そこで、以下ではそれぞれの意味を詳細に解説します。

スマホのタスクとは

スマホのタスクとは、スマホで起動しているアプリを指します。スマホのタスクに関連する用語は以下の3つです。
 
  • マルチタスク
  • アプリを一覧表示することです(下図参照)。タスク切り替えやタスクキルができます。
  • タスク切り替え
  • 起動中のアプリを簡単に切り替えることです。アプリ一覧から探し出す必要はありません。
  • タスクキル
  • 起動中のアプリを終了することです。定期的にタスクを削除すれば、バッテリーの消費が抑えられます。
また、下図は社用スマホとして広く導入されているiPhoneで、タスクを表示する方法(マルチタスク)です。機種によって操作方法が異なるので、ご注意ください。
 
※Androidには画面下側に四角い「タスクボタン」があるのでタップしましょう。Android 10以降は、タスクボタンではなく画面下側をスワイプすることでアプリの切り替えや履歴の確認ができるようになっています。
 

<iPhoneX以前の場合>

iPhoneでタスクを切り替える方法1
 
上図のように、iPhoneX以前の端末では、ホームボタンを2回連続で押すとタスク(アプリ)が表示されます。また、画面を左右にスライドして任意のタスクをタップすればタスクを切り替えられるほか、上部にスライドすればタスクを終了できます。
 

<iPhoneX以降の場合>

iPhoneでタスクを切り替える方法2
 
上図のように、iPhoneX以降の端末を使っている場合は、画面下部から中央にスライドするとタスク(アプリ)が表示されます。また、タスク切り替えやタスクキルの方法はiPhoneX以前の機種と同様です。
 
関連記事: ToDoリストアプリのおすすめ7選!共有・通知・繰り返しがポイント!

仕事のタスクとは

仕事で使われる「タスク」は、細かく分解した作業を指します。
 
タスクを一つひとつ処理すれば業務が円滑に進み、期日通りに業務を完了できます。一方で、タスク管理を怠ると業務量に偏りが生じ、業務停滞や納期遅れなどのトラブルを引き起こす原因になるのです。
 
したがって、とくに複数人で取り組む仕事では、「各社員のタスク進捗確認」と「適切な量のタスクの割り当て」が求められるのです。とくに、昨今はデジタル化の影響により、スマホアプリを使ってタスクを管理する企業も増えています。
 
関連記事: タスク管理で得られる6つのメリットや効果的な5つの方法とは
 
関連記事: タスクとToDoの違いとは?管理のコツとおすすめアプリも紹介!


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

スマホでタスク管理する3つのメリット

スマホでタスク管理するメリットを正しく理解すれば「どのように社内展開させるべきか」のイメージが明確になります。そこで以下では、スマホでタスク管理する3つのメリットをご紹介します。

(1)Wi-Fiがない環境でも利用できる

まず、スマホはPCとは異なり、Wi-Fiがない環境でも利用できます。
 
PCはインターネットがない環境では使えないので、社外でタスクを確認したいときに不便です。一方、通信会社と契約しているスマホは、Wi-Fiがない環境でもモバイル通信でタスク管理アプリを利用できます。
 
このように、スマホがあれば時間や場所を問わずタスク管理できるのです。そのため、移動中や出張先であっても仕事をストップさせる心配がありません。

(2)タスクが発生したらすぐに書き留められる

次に、スマホはタスクが発生したらその場ですぐに書き留められる点もメリットです。
 
たとえば、PCだけでタスク管理していると、社外でPCが使えないときに仕事を頼まれた場合、口頭で言われた内容を覚えて会社に戻ってからタスクを書き出すことになります。
 
一方で、スマホからでも入力できれば、言われてすぐにタスクを書き留められます。したがって、スマホでタスクを管理すれば記憶しておく負荷がかからないうえにタスク漏れも防止できるのです。

(3)仕事に集中しやすくなる

最後に、スマホでタスク管理すると仕事に集中しやすくなるメリットもあります。
 
スマホを活用すればPCの画面を切り替えずに、手元で簡単にタスク管理できます。したがって、「タスクを入力・修正するためにPCの業務をストップさせる手間」が解消され、集中して業務に取り組めるのです。
 
このように、スマホでタスク管理をすれば、仕事のしやすさが格段に上がります。
 
関連記事: 【仕事用】進捗管理・工程管理におすすめのアプリ8選!


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

【無料から使える】スマホでのタスク管理に最適なアプリ

以下では、スマホでのタスク管理に最適なアプリをご紹介します。
 
スマホのタスク管理アプリは、スマホはもちろん、PCからも操作できると、状況に応じて使い分けができるので便利です。ただし、チーム全員がストレスなくアプリを使いこなすには「スマホかPCかを問わず、直感的に操作できるか」も判断しなくてはなりません。
 
また、スマホで仕事のタスクを管理する場合、社外に情報が漏れないように充実したセキュリティが必須条件です。たとえば、国際レベルのセキュリティ基準を満たしたアプリを使えば、業務に関する情報を安心して残せます。
 
結論、自社が選定すべきタスク管理アプリは、非IT企業の65歳の社員でも、即日で使いこなせるほどシンプルな「Stock」一択です。
 
Stockの「ノート」にはあらゆる情報を残せるほか、ノートに紐づいた「タスク」で仕事の抜け漏れを防ぎます。また、ノートには「メッセージ」も紐づけられるため、PCやスマホを問わず、スムーズにタスクに関するやりとりができるのです。

スマホからでも効率よくタスクを管理できる「Stock」

Stockのトップページ
 
「Stock」|最もシンプルな情報ストックツール

https://www.stock-app.info/

Stockは、社内のあらゆる情報を、最も簡単に「ストック」できるツールです。「社内の情報を、簡単にストックする方法がない」という問題を解消します。
 
Stockを使えば、「ノート」の機能を利用して、要件などのテキスト情報や、画像やファイルなどのあらゆる情報を誰でも簡単に残せます。
 
また、「タスク」や「メッセージ」の機能を利用すると、ノートに記載したテーマごとにコミュニケーションを取ることができるため、あちこちに情報が分散せず、常に整理された状態で業務を遂行できます。

<Stockをおすすめするポイント>

  1. ITに詳しくない数人~数千人の企業向け
    ITの専門知識がなくても問題なく、あらゆる企業が簡単に始められます。
  2. とにかくシンプルで、誰でも使える
    余計な機能は一切なくシンプルなツールなので、誰でも簡単に情報を残せます。
  3. 驚くほど簡単に「情報ストック」と「タスク管理」ができる
    社内の共有情報等の「情報ストック」が驚くほどしやすく、さらに直感的な「タスク管理」も可能です。

<Stockの口コミ・評判>

塩出祐貴さん画像
塩出 祐貴さん
松山ヤクルト販売株式会社
「強烈な『ITアレルギー』がある弊社にも、Stockならば、一切混乱なく導入できました」
★★★★★ 5.0

弊社の宅配部門のスタッフの半分近くは50代以上と高齢で、キーボード入力が苦手なスタッフもいるほど、ITツールへの強い抵抗感がありました。しかし、Stockは他ツールに比べて圧倒的にシンプルで、直感的に使えるため、予想通り非常にスムーズに使い始めることができました。

加井 夕子さん、海野 紘子さん画像
加井 夕子 さん、海野 紘子 さん
SBIビジネス・イノベーター株式会社
「SBIグループの厳格なセキュリティ基準をも満たす、誰にでもお勧めの情報ストックツールです」
★★★★★ 5.0

当社が導入するシステムには非常に厳格なセキュリティ基準を満たすことが要求されていますが、Stockのシステムは極めて高度なセキュリティ基準で開発・運営されているため、SBIグループのセキュリティ基準でも全く問題なく導入することができました。

江藤 美帆さん画像
江藤 美帆さん
栃木サッカークラブ(栃木SC)
「ナレッジが属人化しやすいプロスポーツクラブには、Stockを非常に強くお勧めします!」
★★★★★ 5.0

元々悩んでいた『ナレッジがブラックボックス化してしまう』という問題が、驚くほどうまく解消されました。 『Stockさえ見れば、すぐに必要な情報を把握できる』という状況を作り出すことに成功し、明らかに生産性が向上しました。

<Stockの料金>

Stockの料金プランページ

Stockの詳細はこちら


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

タスク管理アプリの選定ポイント3選

タスク管理アプリは多様であり、適切な選定には時間がかかります。そこで以下では、自社に合うタスク管理アプリを絞りこむための選定ポイントを解説します。

(1)マルチデバイス対応か

はじめに、マルチデバイス対応であるかを確認しましょう。
 
マルチデバイス対応とは「異なる端末間で、同一の情報を閲覧・編集できる仕様」を指します。つまり、時間・場所を問わずに情報へアクセスできるのです。
 
このように、マルチデバイス対応のアプリでは「通勤中にスマホで編集した内容を会社のPCで確認する」使い方もできます。ただし、デバイス間で使える機能や操作感に差があると、社員が使いづらさを感じるので、端末を問わずに使いやすいかも確認すべきです。

(2)タスクと情報を紐づけられるか

次に、タスクと情報を紐づけて管理できるかを確認しましょう。
 
タスクを処理するときには、タスクの詳細や必要書類、各種データなどの「関連情報」が不可欠です。しかし、社内サーバーやストレージアプリにファイル形式で保存すると、タスクと情報を紐づけられず、都度ファイルを開く手間もかかってしまいます。
 
一方、タスクと情報を紐づけられる「Stock」を使うと、資料を探し出す時間が省けるだけでなく、複数のアプリを併用する必要がないので運用費用も削減できます。

(3)誰でも簡単に使いこなせるか

最後に、誰でも簡単に使いこなせるかを確認しましょう。
 
とくに、非IT企業の場合は、誰でも簡単に使えるタスク管理アプリでなければ業務スピードが下がってしまいます。そして、次第に社員が使わなくなり「無駄な月額料金だけを払い続ける状態」になるのです。
 
このようなケースにならないためにも、必要な機能に過不足がないシンプルなタスク管理アプリを選ぶべきです。
 
関連記事: 【無料あり】おすすめのタスク管理・ToDoリストアプリ7選を紹介


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

スマホのタスクの概要とおすすめアプリまとめ

これまで、スマホのタスクの概要とおすすめのアプリを中心にご紹介しました。
 
スマホのタスクは、仕事におけるタスクとは意味が異なるので、ビジネスシーンでは使い分ける必要があります。また、昨今ではスマホのアプリを使い、効率的に仕事のタスクを管理する企業も増えています。
 
スマホのタスク管理アプリを使えば、時間や場所を問わずタスクを確認できたり、情報が探しやすくなったりするメリットがあります。ただし、メリットを得るためにも”マルチデバイス対応か”や”タスクと情報を紐づけられるか”は必ず確認しましょう。
 
さらに、アプリの操作が複雑であれば、ITに慣れていないメンバーが正しく使いこなせません。したがって、タスク管理には必要な機能に過不足がなく、非IT企業の65歳以上の社員でも即日で使えるシンプルなアプリ「Stock」が最適です。
 
無料登録は1分で完了するので、ぜひ「Stock」を導入し、社内のタスク管理を効率化しましょう。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/
 
関連記事: 【無料あり】おすすめタスク管理・共有ツール7選!選び方も紹介
 
関連記事: 【徹底比較】期日管理に役立つタスク管理ツール5選!
 
関連記事: ToDoリストとは?効果的な作り方やチームでも使えるアプリを紹介!
代表取締役社長 澤村大輔
この記事の監修者
株式会社Stock
代表取締役社長 澤村大輔

1986年生まれ。早稲田大学法学部卒。
新卒で、野村総合研究所(NRI)に、経営コンサルタントとして入社。
その後、株式会社リンクライブ(現:株式会社Stock)を設立。代表取締役に就任。
2018年、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」ことをミッションに、最もシンプルな情報ストックツール「Stock」を正式ローンチ。
2020年、ベンチャーキャピタル(VC)から、総額1億円の資金調達を実施。
2021年、東洋経済「すごいベンチャー100」に選出。