今日では、業務のDX化が急速に進んでおり、あらゆる企業でITツールを導入する動きがあります。具体的には、業界業種問わず活用できるよう豊富な機能を備えた「グループウェア」が注目されているのです。
 
代表的なグループウェアには「サイボウズOffice」などが挙げられ、IT企業を中心に広く活用されています。一方、これからDXを進める企業には、「サイボウズofficeに魅力を感じているが、使い方や機能がわからない」と悩む方も多いのではないでしょうか。
 
そこで今回は、サイボウズOfficeの使い方や機能、口コミまで網羅的にご紹介します。
 
という方はこの記事を参考にすれば、サイボウズOfficeの使い方から機能まで理解できるうえに、自社の業務効率を改善するための要素も見つかります。


「社内のナレッジが、あちらこちらに散らばっている---」
社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」

<100人~数万名規模>の企業様が抱える、ナレッジ管理のお悩みを解決します!
詳しくは、3分で分かるナレカン資料をダウンロードして、ご確認ください。https://www.stock-app.info/narekan_document_request.html

サイボウズOfficeとは

ここでは、サイボウズOfficeの概要や特徴を解説します。他社ツールや類似ツールとの違いを知りたい方は、以下の内容をチェックしましょう。

サイボウズOfficeとほかのグループウェアとの違い

サイボウズOfficeのトップページ
 
 
サイボウズOfficeは、サイボウズ株式会社が展開するグループウェアです。スケジュール管理や掲示板をはじめとした10種以上の機能が備わっている「多機能なツール」である点が特徴です。
 
また、ほかのグループウェアとの違いとして「カスタムアプリが作れる」ことが挙げられます。自社の業務に合わせたアプリをテンプレートから作成できるので、標準機能で足りない部分を補えます。
 
さらに、マルチデバイス対応なので時間や場所を問わずに利用できる点もメリットです。
 

Garoon(ガルーン)との違い

Garoonのトップページ
 
 
サイボウズOfficeと同じくサイボウズ株式会社が提供するグループウェア「Garoon(ガルーン)」との違いは、ツールの対象規模にあります。
 
サイボウズOfficeは100名以下の中小企業を対象にしている一方で、Garoonは数万人規模の大企業でも利用可能な設計となっています。実際に、Garoonには細かなアクセス権限の設定やアクセスログの取得など、大企業向けの管理機能が充実しているのです。
 
また、GaroonはサイボウズOfficeとは異なり「日・英・簡・繁」の4言語に対応しているので、海外拠点のあるグローバル企業でもスムーズに導入できます。以上のことから、サイボウズOfficeは中小企業での利用が適しています。
 
関連記事: Garoon(ガルーン)とは?使い方や評判・サイボウズOfficeとの違いを紹介

kintone(キントーン)との違い

kintoneのトップページ
 
 
サイボウズOfficeと同じくサイボウズ株式会社が提供する「kintone(キントーン)」とは、カスタマイズ性に違いが見られます。
 
kintoneは自社に必要なシステムを開発できるクラウドサービスです。サイボウズOfficeには基本機能が複数備わっていますが、kintoneは自社で必要な機能を一からシステムを開発できるので、柔軟な運用が可能です。
 
また、kintoneは外部ツールとの連携や、JavaScriptやプラグインを活用したより応用的な使い方もできます。したがって、カスタマイズなしでもツールを利用したい場合はサイボウズOfficeが適していると言えます。
 
関連記事: 初心者向け|kintone(キントーン)でできることやできないこと、評判とは


「社内のナレッジが、あちらこちらに散らばっている---」
社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」

<100人~数万名規模>の企業様が抱える、ナレッジ管理のお悩みを解決します!
詳しくは、3分で分かるナレカン資料をダウンロードして、ご確認ください。https://www.stock-app.info/narekan_document_request.html

サイボウズOfficeの価格体系

サイボウズOffice(クラウド版)では、2024年10月1日より価格改定がされています。詳細は以下のとおりです。
 
  • スタンダードコース
  • 1ユーザーあたり600円/月、すべての標準機能を利用可
  • プレミアムコース
  • 1ユーザーあたり1,000円/月、すべての標準機能に加えてカスタムアプリが利用可
また、ディスク容量は1ユーザーあたり5GB、契約は最低1ヶ月以上、利用は5名からとなっています。
 


「社内のナレッジが、あちらこちらに散らばっている---」
社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」

<100人~数万名規模>の企業様が抱える、ナレッジ管理のお悩みを解決します!
詳しくは、3分で分かるナレカン資料をダウンロードして、ご確認ください。https://www.stock-app.info/narekan_document_request.html

【注意】パッケージ版のサポート終了と移行手順

パッケージ版のサイボウズOfficeは、2021年から2026年にかけて販売が終了し、2027年にサポートが終了します。パッケージ版からクラウド版への移行手順は以下の5ステップです。
 
  1. クラウド版の試用申し込み
  2. パッケージ版での事前準備
  3. クラウド版での事前準備
  4. データ移行ツールの実行
  5. データ移行後の設定
また、「登録ユーザー数が350名を超える場合」や「登録データ量が200GBを超える場合」にデータ移行ツールを利用できないなど、いくつか注意事項があるため事前に確認しておきましょう。
 


「社内のナレッジが、あちらこちらに散らばっている---」
社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」

<100人~数万名規模>の企業様が抱える、ナレッジ管理のお悩みを解決します!
詳しくは、3分で分かるナレカン資料をダウンロードして、ご確認ください。https://www.stock-app.info/narekan_document_request.html

サイボウズOfficeで何ができる?14の基本機能と使い方

以下では、サイボウズOfficeの基本機能と使い方を解説します。サイボウズOfficeには14の機能があり、それぞれできることが大きく異なるので必見です。

(1)トップページ

トップページのイメージ画像
 
 
サイボウズOfficeのトップページは、個々人で表示する情報をカスタマイズできます。そのため、頻繁に確認する情報をトップページにまとめておくなど、お知らせを見逃さないような工夫ができるのです。
 
また、ほかの社員からのメッセージなどもトップページに表示できるので、連絡が漏れてしまうリスクも抑えられます。しかし、情報量が多く重要な情報を見つけづらい点に注意が必要です。

(2)ファイル管理

ファイル管理のイメージ画像
 
 
フォルダごとに企画書などの各種データを格納する機能です。フォルダを階層化すれば関連した資料をまとめられるため、目的の情報を見つけやすくなります。
 
また、誤ってファイルを更新してしまった場合でも復元できます。そのため、複数人で作業して最新版がどれか分からなくなる事態を防げるのです。

(3)勤怠管理

タイムカードのイメージ画像
 
 
タイムカードを使えば、従業員の勤怠管理がシステム上で完結します。
 
また、蓄積された勤怠データはCSV出力もできるので、抽出した勤怠データを加工したり集計処理したりすることも可能です。

(4)スケジュール

スケジュールのイメージ画像
 
 
スケジュールは予定ごとに色分けできるので、直感的に予定を把握することが可能です。
 
また、ほかの従業員のスケジュールを確認すれば、わざわざ予定が空いているかを聞かずに日程調整ができます。

(5)ワークフロー

ワークフローのイメージ画像
 
 
ワークフローは、経費精算や休暇の取得、稟議書の進捗を可視化する機能です。
 
たとえば、紙の申請書の場合「申請状況が現在どうなっているか」は、担当者にわざわざ確認しなければならないので効率的とは言えません。一方、サイボウズOfficeのワークフローで申請すれば、リアルタイムで進捗を把握できます。

(6)報告書

報告書のイメージ画像
 
 
報告書を利用すれば、商談報告や顧客からのクレームを円滑に共有することができます。
 
また、報告書をアドレス帳と連動すれば過去の報告内容を顧客ごとに確認できるため、引き継ぎも簡単になるのです。

(7)掲示板

掲示板のイメージ画像
 
 
掲示板は社内向けの情報を掲載して共有する機能です。
 
たとえば、総務部のメンバーが社内に共有したい情報を掲載したり、メンバーを限定して実施中のマーケティング施策の結果を共有したり、さまざまな使い方ができます。

(8)メッセージ

メッセージのイメージ画像
 
 
メッセージはメールとは異なり、チャット形式で任意のメンバーとやりとりができる機能です。また、メールにありがちな「Re:」が増えることがなく、通知はトップページから確認できるので抜け漏れを防げます。
 
ただし、メッセージ機能は「個人フォルダ」内にあり、「トップページ」には表示されていないため操作に時間がかかる点に注意が必要です。
 
一方で、「ナレカン」のようなツールであればトップページにメッセージ機能が表示されているうえに、シンプルな操作性なので誰でも簡単にやりとりできます。

(9)ToDoリスト

ToDoリストのイメージ画像
 
 
トップページやスケジュール画面にToDoの期限が掲示されるため、重要な仕事を見落とす心配が減ります。
 
また、メールや掲示板機能からもToDoリストを作成できるので、後日返信する予定のメールやお知らせの抜け漏れを防げるのです。

(10)メール

メールのイメージ画像
 
 
サイボウズOfficeにアクセス可能な環境であれば、場所や時間を問わずにメールを確認・返信できます。さらに、2023年9月には送信メールを転送する機能が加わり、同じメールの内容をほかのメンバーに送付するときに便利になりました。
 
また、受信したメールの内容をそのまま「メッセージ」に転送して、社内へ共有することも可能です。一方で、メッセージとメールの使い分けを社内で統一させる必要があります。

(11)アドレス帳

アドレス帳のイメージ画像
 
 
アドレス帳は社内メンバーの連絡先はもちろん、顧客の連絡先も蓄積できます。
 
また、共有機能も備わっているのでメンバー同士で連絡先を共有でき、ほかの従業員への引き継ぎに役立ちます。

(12)電話メモ

電話メモのイメージ画像
 
 
電話メモを活用すれば、担当者に電話があったことをアプリ上で伝えられます。
 
しかし、フォルダなどでメモを整理できないため、過去のメモを探すのに時間がかかってしまうデメリットもあるのです。
 
例えば、「ナレカン」のようなツールであれば、対応部署や内容ごとにフォルダで管理できるため、過去のメモもすぐに探し出せます。

(13)プロジェクト管理

プロジェクト管理のイメージ画像
 
 
プロジェクト管理ではガントチャートを用いて、各タスクの進捗状況を見える化します。
 
そのため、遅れているタスクがあれば一目で把握できるのはもちろん、プロジェクトごとにガントチャートをつくれるため、情報が混ざることもありません。

(14)カスタムアプリ

カスタムアプリのイメージ画像
 
 
カスタムアプリは必要なアプリケーションを開発するための機能です。
 
具体的には、表形式のアプリケーションで、「クレーム管理」や「社内Q&A」などのさまざまな利用用途があります。2023年9月には、新アプリケーションとして「休暇管理(勤怠管理パック)」が追加されています。


「社内のナレッジが、あちらこちらに散らばっている---」
社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」

<100人~数万名規模>の企業様が抱える、ナレッジ管理のお悩みを解決します!
詳しくは、3分で分かるナレカン資料をダウンロードして、ご確認ください。https://www.stock-app.info/narekan_document_request.html

【便利な使い方】サイボウズOfficeのToDoを共有する方法

ここでは、サイボウズOfficeでほかのユーザーとToDoを共有する方法を3つ紹介します。サイボウズOfficeの「ToDoリスト機能」ではToDoを共有できないので、ほかのユーザーと共有したい場合は下記の方法を検討しましょう。

1. 予定として登録する方法

「スケジュール」にToDo用の予定メニューを用意して、ToDoの予定を共有できます。
 
ToDoを共有する方法1の画像

2. プロジェクトで管理する方法

プロジェクト管理機能を使えば、以下の2つのステップでToDoを共有できます。
 
  1. 任意のメンバーで共有するToDoを管理する場を作る
  2. ToDoをテーマ・タスクなどの単位に分けて、期限・担当者を設定する
ToDoを共有する方法2の画像

3. カスタムアプリの”ステータス管理アプリ”で管理する方法

最後に、以下のようにカスタムアプリを使ってToDoを共有する方法もあります。
 
  1. カスタムアプリで”ステータス管理アプリ”を作成して、ToDoを共有する
  2. ToDoの期限を設定すると、担当者のスケジュール上にアプリ名が表示される
ToDoを共有する方法3の画像
 


「社内のナレッジが、あちらこちらに散らばっている---」
社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」

<100人~数万名規模>の企業様が抱える、ナレッジ管理のお悩みを解決します!
詳しくは、3分で分かるナレカン資料をダウンロードして、ご確認ください。https://www.stock-app.info/narekan_document_request.html

【これで解決!】大規模企業で簡単に情報管理・共有できるツール

ここでは、サイボウズOfficeよりも簡単に情報を管理・共有できるツールをご紹介します。
 
サイボウズOfficeは多種多様な機能を備えているツールなので、あらゆる企業が抱える課題に幅広くアプローチできます。一方、多機能がゆえに多くの情報を管理できるため、目的の情報がすぐに見つからない可能性があるのです。
 
また、共有をスムーズに行うためにも社内の情報(ナレッジ)は一元管理しつつ、目的の情報を簡単に見つけられるツールが最適です。
 
結論、サイボウズOfficeの代替として検討すべきなのは、社内に散在するナレッジを一元管理し、即アクセスできる「ナレカン」一択と言えます。
 
ナレカンは、蓄積した情報から必要な情報を探し出せる「ヒット率100%」の超高精度検索機能が備わっているため、欲しいナレッジに即アクセス可能です。また、情報セキュリティの国際規格認証を取得しているため、大企業でも安心して導入できます。

超高精度の検索機能を備えたナレッジ管理ツール「ナレカン」

ナレカンのトップページ
 
「ナレカン」|社内のナレッジに即アクセスできるツール

https://www.stock-app.info/narekan_document_request.html

「ナレカン」は、社内のナレッジに、即アクセスできるツールです。
「社内のあらゆる場所からナレッジが一元化」され、しかも、そのナレッジを「超高精度検索」できます。
 
自身の頭の中にあるナレッジを残すときは「記事」を作成でき、誰かにナレッジを尋ねたいときは、知恵袋のような感覚で「質問」することが可能です。また、ファイルを添付するだけで、AIが貴社のファイルの中身を全自動で、続々とナレッジ化していきます。
 
また、ナレカンを使えば、欲しい情報が即見つかります。
Google検索のように使える「キーワード検索」や生成AIを活用した「自然言語検索」によって、メンバーの検索スキルに依存することなく、誰でも簡単に情報を探し出せます。
 
更に、「初期導入支援サポート」と「ご利用中サポート」もあり、支援も充実しています。「すぐに使える状態にセットアップ」「月に1度のオンラインミーティング」など、実際に、社内のナレッジが動き出す仕組みを整えます。

<ナレカンをおすすめするポイント>

  1. 【ナレッジの一元化】 ナレッジ管理に特化した、これ以上なくシンプルなツール。
    記事形式で書ける「社内版wiki機能」、質問形式で聞き出せる「社内版知恵袋」、メールやチャット内のやりとりは「転送機能」を使って、ナレッジを残していくだけなので、誰でも迷わず使えます。
  2. 【超高精度な検索機能】 誰もが簡単に欲しい情報を見つけられる検索性。
    「複数キーワード検索」「添付ファイル内検索」「ゆらぎ検索」など、思い通りの検索が可能です。
  3. 【サポート】 圧倒的なクオリティの「初期導入支援」と「ご利用中」サポート。
    初期導入支援だけでなく、ナレカンが定着するように、ご利用中も最大限サポートするので、貴社担当者様のお手を煩わせません。

<ナレカンの料金>

ナレカンの料金プラン

  • ビジネスプラン:標準的な機能でナレカンを導入したい企業様
  • エンタープライズプラン:管理・セキュリティを強化して導入したい企業様
  • プレミアムプラン:「AI自然言語検索」も含めて導入したい企業様

各プランの詳細や金額は、下記「ナレカン資料の無料ダウンロード」ボタンより、資料をダウンロードしてご確認ください。

ナレカン資料の無料ダウンロード


「社内のナレッジが、あちらこちらに散らばっている---」
社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」

<100人~数万名規模>の企業様が抱える、ナレッジ管理のお悩みを解決します!
詳しくは、3分で分かるナレカン資料をダウンロードして、ご確認ください。https://www.stock-app.info/narekan_document_request.html

サイボウズOfficeの口コミ・評判

以下では、サイボウズOfficeの口コミ・評判をご紹介します。導入前には第三者の意見を参考にすることもおすすめです。
 
※こちらでご紹介する口コミ・評判は ITreview > サイボウズOffice より引用しております。

サイボウズOfficeの良い口コミ・評判

はじめに、サイボウズOfficeの良い口コミと評判をご紹介します。利用ユーザーからは「デバイスに拘らなくていい」「拡張性が高い」といった声が寄せられています。
 
非公開ユーザー(投稿日:2024/06/18)
 
・会議の予定を入れるとき、会議室だけでなく同僚に聞かなくてもスケジュールが分かるので、予定を立てやすい
非公開ユーザー(投稿日:2024/04/03)
 
・低価格にも関わらず最低限必要な機能を持っている。
・デバイスに拘らずネット環境があれば、使用できること。
非公開ユーザー(投稿日:2023/07/28)
 
掲示板・社員情報・勤怠情報・他社員のスケジュール確認など、グループウェアとして必要な機能を備えています。
他HPとのリンクや、サイボウズの他のアプリを紐づけることもできるため、拡張性は高いと思います。

サイボウズOfficeの改善点に関する口コミ・評判

次に、サイボウズOfficeの改善点に関する口コミと評判をご紹介します。利用ユーザーからは「情報が多く探しづらい」「リアルタイムでチャットのやりとりをしたい」などの意見が上がっています。
 
非公開ユーザー(投稿日:2024/06/26)
 
・スマートフォンなどモバイル端末でやや見づらい印象を受ける。
・ファイル管理機能は電帳法に対応しておらずサイボウズofficeで一元管理できず別のサービスを 導入しないといけない点が非常に煩わしい。
非公開ユーザー(投稿日:2023/07/28)
 
・掲示板の過去記事検索を整えてほしい
情報が多く、探したい記事がわかりにくい。
 
・スケジュール管理で、メモの上下入れ替えなどがスムーズにできると使いやすくなるかなと思った。
非公開ユーザー(投稿日:2024/06/20)
 
・個人フォルダに入ってくるメッセージの中で古いメッセージに対してレスがついた際、個人フォルダは送信日時が 新しい順でしか表示されない為、一度既読にしてしまうと探すのに苦労する。
・チャット機能があると良かった
 
このように、情報が多すぎると必要な情報を探し出すのに時間がかかってしまいます。そこで、超高精度の検索機能がある「ナレカン」のようなツールの使用がおすすめです。


「社内のナレッジが、あちらこちらに散らばっている---」
社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」

<100人~数万名規模>の企業様が抱える、ナレッジ管理のお悩みを解決します!
詳しくは、3分で分かるナレカン資料をダウンロードして、ご確認ください。https://www.stock-app.info/narekan_document_request.html

サイボウズOfficeの機能・使い方・口コミまとめ

ここまで、サイボウズOfficeの機能や特徴、口コミまで幅広くご紹介しました。
 
サイボウズOfficeは豊富な機能が搭載されているITツールです。そのため、自社の業務に合わせてツールをカスタマイズしたい企業に適しています。
 
一方で、サイボウズOfficeは、多機能ゆえにツール内で情報が埋もれてしまい、目的の情報がすぐに見つけられなくなる可能性があります。拡張機能が豊富な分、使いこなせないメンバーが出てくる恐れもあります。
 
そのため、規模が大きく、多くの情報を管理する必要がある大企業こそ、誰もが簡単に目的の情報を見つけられるツールを選ぶべきです。 結論、サイボウズOfficeより使いやすいグループウェアは社内に散在した情報を一元管理し、誰でも情報に即アクセスできる「ナレカン」一択です。
 
ぜひ「ナレカン」でストレスのない情報管理ができる環境を整えましょう。


「社内のナレッジが、あちらこちらに散らばっている---」
社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」

<100人~数万名規模>の企業様が抱える、ナレッジ管理のお悩みを解決します!
詳しくは、3分で分かるナレカン資料をダウンロードして、ご確認ください。https://www.stock-app.info/narekan_document_request.html
 
関連記事: J-MOTTO(ジェイモット)とは?使い方や評判・料金まで紹介
 
関連記事: クロジカ(旧Aipo)とは?使い方や評判・料金まで紹介
 
関連記事: 【必見】R-GROUP(アールグループ)とは?機能や評判・料金まで紹介
 
関連記事: GRIDY(グリッディ)とは?ログイン方法や評判・料金まで紹介
代表取締役社長 澤村大輔
この記事の監修者
株式会社Stock
代表取締役社長 澤村大輔

1986年生まれ。早稲田大学法学部卒。
新卒で、野村総合研究所(NRI)に、経営コンサルタントとして入社。
その後、株式会社リンクライブ(現:株式会社Stock)を設立。代表取締役に就任。
2018年、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」ことをミッションに、チームの情報を最も簡単に管理できるツール「Stock」を正式ローンチ。
2020年、DNX VenturesEast Venturesマネーフォワード等のベンチャーキャピタル(VC)から、総額1億円の資金調達を実施。
2021年、東洋経済「すごいベンチャー100」に選出。
2024年、100名~数万名規模の企業のナレッジ管理の課題解決のために、社内のナレッジに即アクセスできるツール、「ナレカン」をαローンチ。

詳しいプロフィールはこちら