ERPツールとは、企業の基幹業務を統合して、まとめて管理するためのツールです。会計や人事、その他の業務をひとつのツール上でおこなうことで、情報活用を効率化できます。
 
一方で、「ERPツールは種類が多く、どれを導入すべきか分からない」と悩む方も多いのではないでしょうか。
 
そこで今回は、おすすめのERPツールと選定ポイントを中心にご紹介します。
 
という方はこの記事を参考にすると、自社に合ったERPツールが見つかり、情報活用を効率化できます。


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

ERPとは?

はじめに、ERPの概要と、ツールを選ぶ際のポイントを解説します。まずは、ERPの基本を押さえましょう。

ERPの概要

ERPとは、「Enterprise Resource Planning(企業資源計画)」の略で、社内の基幹業務をまとめて管理するためのシステムのことです。
 
ERPツールには企業の基幹業務である「人材」「顧客」「会計」などの管理機能があり、それぞれのデータをひとつのツールにまとめられます。
 
さらに、複数の業務データを連携すれば、「販売業務」のデータを「会計管理」に即時反映して、企業の業績計算に役立てられるのです。
 
このように、「従来は、業務ごとに個別のツールで管理していた情報」を統合することで、情報活用を効率化できます。また、データ連携によって別々のツールに同データを入力する必要がなくなるので、業務効率化にも役立つのです。

ERPツールを選ぶ際のポイント

自社に合ったERPツールを選ぶために、以下の3つのポイントを確認しましょう。
 
  • 導入の目的を洗い出す
  • 業務のどのような課題を解決したいのか事前に確認します。各ERPツールには特色があるため、企業規模や中心業務によって最適なツールは異なるのです。
     
  • 製品の形態を確認する
  • 製品の形態には、インターネットを介して利用する「クラウド型」と自社でサーバーを用意する「オンプレミス型」の2種類があります。
     
  • 使いやすさを重視する
  • 社員が操作しづらいツールは、コストをかけて導入しても社内に浸透せず、思うような効果が得られません。
以上のように、ツールを選ぶ際には、自社の業務環境を考慮して、「目的に合った機能を備えているか」を確認します。また、無料トライアルなどを利用して、導入前にツールの使い心地を試すことも有効です。


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

おすすめのERPツール3選

以下では、おすすめのERPツールを3つ紹介します。ツールの導入前に、それぞれの特徴や注意点を確認しましょう。

GRANDIT

GRANDITのトップページ width=

GRANDITの特徴

  • 幅広い業務に対応
  • 幅広い業務をカバーしているため、情報サービス業から小売業まで、様々な業種で使われています。
     
  • カスタマイズ性が高い
  • 業務や業種に合わせ、機能をカスタマイズできます。また、既存の拡張機能を「テンプレート」としてそのまま導入することも可能です。

GRANDITの注意点

  • 導入に時間がかかる
  • 機能のカスタマイズ性が高いため、業務課題の洗い出しや機能の選定、組み合わせに少なくとも数ヶ月かかります。
     
  • 導入計画や依頼書の作成が必要
  • GRANDITは複数企業が開発に関わり、共同でサービス提供をしているため、パートナー事業者の選定が必要です。選定のために、複数の書類を作成する必要があります。

GRANDITの料金体系

価格・プラン詳細については、問い合わせが必要です。
 


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

クラウドERP ZAC

クラウドERP ZACのトップページ

クラウドERP ZACの特徴

  • プロジェクト単位の損益管理に特化
  • 広告やコンサルティング業など、プロジェクトごとに損益を計る業種に適したツールです。
     
  • ワークフロー機能がある
  • 例えば、営業担当が作成した見積書を申請すると、自動で「上司の承認待ち」プロセスに移行するなど、ワークフローによる業務のシステム化ができます。

クラウドERP ZACの注意点

  • 外部ツールを連携しないと使えない機能がある
  • 給与計算や財務会計など、外部ツールを連携しないとカバーできない機能もあります。
     
  • 機能が合わない業種もある
  • プロジェクト単位の業務管理に特化しているため、業種によっては機能がかみ合わない可能性があります。

クラウドERP ZACの料金体系

価格・プラン詳細については、問い合わせが必要です。
 


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

DataSpider Servista

DataSpider Servistaのトップ画像

DataSpider Servistaの特徴

  • 様々な外部サービスを連携して使える
  • 既に使っている外部ツールをDataSpider Servistaをハブとして連携し、業務を効率化できます。
     
  • 月額プランがある
  • 月額での支払いができるため「オンプレミスからクラウドへのデータ移行期間」など、短期間のみの利用もできます。

DataSpider Servistaの注意点

  • ITに詳しくないと使いこなすのが難しい
  • 無料で見られる説明動画や有償の研修サービスはありますが、機能のカスタマイズ性が高く、多機能なため、ITに詳しくない社員が運用するハードルは高いです。
     
  • サポートがメール対応のみ
  • 口コミには「サポートがメール対応のみなので苦労する」という意見もあります。(参考:ITReview

DataSpider Servistaの料金体系

※ 詳しくは、問い合わせが必要です。
 
  • DataSpider Servista Advanced Server Package:550万円~
  • DataSpider Servista Basic Server Package:300万円~
  • DataSpider Servista Basic Server Package(月額):20万円~/月
  • DataSpider Servista セレクトライセンス:70万円~


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

ERP導入の2つの注意点

以下では、ERPツールを導入する際の2つの注意点を解説します。ERPツールを導入する前に、必ず確認しましょう。

データ整理に時間がかかる

ERPツール導入の1つ目の注意点は、データ整理に時間がかかることです。
 
すでに複数のツールで基幹業務を管理している場合、各ツール内にある情報をERPツールに移し替えるのに手間がかかります。「いつまでに、誰がデータ移行するのか」を決めなければならず、取り扱うデータが多いほど、移行作業の負荷は大きいです。
 
このように、扱うデータが多岐に渡り、情報活用を効率化したい企業ほど「ツール導入時のデータ移行に手間がかかる」という点には注意が必要です。

運用前に社員教育が必要

ERPツール導入の2つ目の注意点は、運用前に社員教育が必要な点です。
 
ERPツールは、複数部署の社員が活用するので、使い方を周知するために大規模な社員教育が必要となります。また、導入前にそれぞれの部署での「運用方法やルール」を決めなければならないのです。
 
以上のように、ERPツールは多機能かつ複数部署で使われるため、「運用方法を決めて、社員がそれを理解して使えるようになる」までに、業務コストがかかります。


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

情報活用の効率化におすすめのツール

以下では、企業の情報活用の効率化におすすめのツールをご紹介します。
 
ERPツールで企業の基幹業務を一元化すれば、情報活用を効率化できます。しかし、EPAツールは多機能なので、導入には社員教育が必要なうえ、システムに詳しい社員がいないと運用に行き詰まってしまうのです。
 
そのため、多機能なERPツールではなく、「必要な機能に過不足がないシンプルな情報共有ツール」で基幹業務の情報を管理しましょう。
 
結論、自社が導入すべきなのは、ITに詳しくない65歳の方でも使える「Stock」一択です。
 
さらに、Stockには簡単に情報を残せる「ノート」があるので、すべての社内情報を一か所にまとめられます。また、ノートはカテゴリごとに「フォルダ」で整理できるため、必要な情報をすぐに見つけられるのです。

非IT企業の社員でも簡単に情報管理ができるツール「Stock」

Stockのトップページ
 
/ 情報ストック、タスク管理、メッセージ機能 /
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

https://www.stock-app.info/

Stockは、社内のあらゆる情報を、最も簡単に「管理」できるツールです。「社内の情報を、簡単に管理する方法がない」という問題を解消します。
 
Stockを使えば、「ノート」の機能を利用して、要件などのテキスト情報や、画像やファイルなどのあらゆる情報を誰でも簡単に残せます。
 
また、「タスク」や「メッセージ」の機能を利用すると、ノートに記載したテーマごとにコミュニケーションを取ることができるため、あちこちに情報が分散せず、常に整理された状態で業務を遂行できます。

<Stockをおすすめするポイント>

  1. ITの専門知識がなくてもすぐに使える
    「ITに詳しくない65歳の方でも、何の説明もなく使える」程シンプルです。
  2. 社内のあらゆる情報を、最も簡単に「ストック」できる
    作業依頼、議事録・問い合わせ管理など、あらゆる情報を一元管理可能です。
  3. 驚くほど簡単に、「タスク管理」「メッセージ」もできる
    直感的な操作で、「タスクの担当者・期日の設定」と「メッセージでのやりとり」が可能です。

<Stockの口コミ・評判>

塩出祐貴さん画像
塩出 祐貴さん
松山ヤクルト販売株式会社
「強烈な『ITアレルギー』がある弊社にも、Stockならば、一切混乱なく導入できました」
★★★★★ 5.0

弊社の宅配部門のスタッフの半分近くは50代以上と高齢で、キーボード入力が苦手なスタッフもいるほど、ITツールへの強い抵抗感がありました。しかし、Stockは他ツールに比べて圧倒的にシンプルで、直感的に使えるため、予想通り非常にスムーズに使い始めることができました。

加井 夕子さん、海野 紘子さん画像
加井 夕子 さん、海野 紘子 さん
SBIビジネス・イノベーター株式会社
「SBIグループの厳格なセキュリティ基準をも満たす、誰にでもお勧めの情報ストックツールです」
★★★★★ 5.0

当社が導入するシステムには非常に厳格なセキュリティ基準を満たすことが要求されていますが、Stockのシステムは極めて高度なセキュリティ基準で開発・運営されているため、SBIグループのセキュリティ基準でも全く問題なく導入することができました。

江藤 美帆さん画像
江藤 美帆さん
栃木サッカークラブ(栃木SC)
「ナレッジが属人化しやすいプロスポーツクラブには、Stockを非常に強くお勧めします!」
★★★★★ 5.0

元々悩んでいた『ナレッジがブラックボックス化してしまう』という問題が、驚くほどうまく解消されました。 『Stockさえ見れば、すぐに必要な情報を把握できる』という状況を作り出すことに成功し、明らかに生産性が向上しました。

<Stockの料金>

Stockの料金プランページ

※最低ご利用人数:5ユーザーから

https://www.stock-app.info/pricing.html

Stockの詳細はこちら


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

おすすめのERPツールと選び方まとめ

これまで、おすすめのERPツールや選び方、導入の注意点を中心にご紹介しました。
 
ERPツールを導入することで、社内の情報を有効活用できます。しかし、ERPツールには「導入時のルール策定や使い方の周知に、業務コストがかかる」というデメリットがあるのです。
 
そのため、多機能なERPツールではなく、使いやすくシンプルな「情報共有ツール」で社内情報を管理しましょう。
 
つまり、自社が導入すべきツールは、直感的な操作で社内情報を管理でき、ITに詳しくない社員でも簡単に使える「Stock」一択です。
 
ぜひ「Stock」を導入して、社内の情報活用を効率化しましょう。


「社内の情報を、簡単に管理する方法がない---」
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/
 
関連記事: 【実践的】マネジメント力が低い理由や高める3つの方法を紹介
 
関連記事: チームビルディングにおける「ワーク」とは?実践手法や注意点を紹介
 
関連記事: 【事例あり】モチベーションマネジメントとは?低くなる理由も解説
 
関連記事: 【わかりやすく解説】組織に必要なエンパワーメントとは?
 
関連記事: マネジメントとは?マネージャーの業務や必要な能力も解説!
 
関連記事: 失敗しないコストマネジメントの注意点や手順とは?
 
関連記事: 【事例つき】失敗しないチームマネジメントの手法とは?
 
関連記事: 【ツール有】従業員のエンゲージメント向上とは?高める方法も紹介
 
関連記事: 【研修に使える】チームビルディングとは?メリットやポイントも紹介
 
関連記事: 【最新版/無料あり】チームマネジメントにおすすめのツール7選!
 
関連記事: 仕事のモチベーションが低下する要因とは?対処法を紹介
 
関連記事: 【必見】マネジメントにみられる課題とは?3つの解決策を徹底解説
代表取締役社長 澤村大輔
この記事の監修者
株式会社Stock
代表取締役社長 澤村大輔

1986年生まれ。早稲田大学法学部卒。
新卒で、野村総合研究所(NRI)に、経営コンサルタントとして入社。
その後、株式会社リンクライブ(現:株式会社Stock)を設立。代表取締役に就任。
2018年、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」ことをミッションに、チームの情報を最も簡単に管理できるツール「Stock」を正式ローンチ。
2020年、DNX VenturesEast Venturesマネーフォワード等のベンチャーキャピタル(VC)から、総額1億円の資金調達を実施。
2021年、東洋経済「すごいベンチャー100」に選出。
2024年、100名~数万名規模の企業のナレッジ管理の課題解決のために、社内のナレッジに即アクセスできるツール、「ナレカン」をαローンチ。

詳しいプロフィールはこちら