研修や会議、商談までのアイスブレイクは「無駄な時間だ」「はやく本題に入るべきだ」と捉えられることも少なくありません。しかし、アイスブレイクを取り入れることで、現場の緊張感が和み、コミュニケーションの活発化が期待できるのです。
とはいえ、「アイスブレイクでは、どのようなことを実施したら良いのか分からない」と悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、シーン別に使える効果的なアイスブレイクネタ・ゲームを中心にご紹介します。
- アイスブレイクを取り入れるメリットを押さえて、周りに浸透させたい
- 効果的なアイスブレイクネタを探している
- アイスブレイクをするうえでの注意点を知りたい
という方はこの記事を参考にすると、効果的なアイスブレイクを実行できるようになるだけでなく、アイスブレイク後の研修や会議、商談を有意義なものにするためのコツまで分かります。
目次
アイスブレイクの重要性とは
アイスブレイクとは、会議や商談など本題に入る前に実施される雑談やゲームのことです。仮に、アイスブレイクを挟まず、緊張した雰囲気のまま本題に突入してしまうと、緊張して「話が頭に入ってこない」「上手く伝えられない」という事態になりかねません。
とくに、初対面の人同士では緊張して、現場の空気が凍りがちなため、氷(緊張)を解かすために「アイスブレイク」は効果的だと言えます。
そのため、主催者側は、参加者全員の緊張がほぐれるようなアイスブレイクネタを確保しておきましょう。
アイスブレイクの3つの効果とは
以下では、アイスブレイクがもたらす3つの効果について解説します。アイスブレイクへの理解を深めて、より積極的に実施できる環境を整えましょう。
(1)緊張感を緩める
1つ目に、緊張感を緩める効果があります。
たとえば、新卒社員の研修では、周囲にいるメンバー全員と初対面なうえに、新しい環境ということも相まって、緊張している方が多くいます。そこで、アイスブレイクを挟めば、緊張感を和らげつつ心理的安全性が高められるのです。
万が一、心理的安全性を確保できていない場では、その場しのぎの会話になったり、お互いを理解し合おうとする姿勢が低下したりしかねません。そのため、アイスブレイクを実施して、緊張感を緩和させましょう。
(2)コミュニケーションの活性させる
2つ目の効果として、コミュニケーションの活性化が挙げられます。
アイスブレイクを挟まないまま、会議や研修を始めた場合、同じ空間にいてもコミュニケーションをとる相手が特定されがちです。一方、アイスブレイクのときに、一度でも会話をしていれば、その後もコミュニケーションがとりやすくなります。
以上のように、アイスブレイクを挟むことで、雑談やゲーム中のやりとりだけでなく、その後のコミュニケーションの活性化にもつながると言えるのです。
(3)お互いの理解を深める
3つ目の効果は、お互いの理解が深まることです。
たとえば、アイスブレイクでは、自己紹介だけでなく、趣味や最近起こった出来事などさまざまな話題を取り上げます。そのため、普段の会話では聞きずらかったり、話しづらかったりすることも、知ることができます。
以上のように、アイスブレイクがあることで、ビジネスシーンだけでは分からなかった相手の一面の理解につながるのです。
シーン別!アイスブレイクで使えるネタ
以下では、シーン別に使えるアイスブレイクネタを紹介します。アイスブレイクの具体例を知りたいという方は必見です。
研修・会議前向けアイスブレイクネタ3選
こちらは、研修・会議前に効果的なアイスブレイクネタ3選です。短期間で相手の情報を覚えたいという場合に、おすすめです。
積み木式自己紹介
積み木式自己紹介は、グループで円なり、前にいる人全員の自己紹介に自身の自己紹介を加えていく方法です。たとえば、「〇〇さんの隣にいる△△さんの隣にいる◇◇です。」というように、積み木のように自己紹介を重ねていきます。
場の雰囲気を和ませつつ、初対面だったりメンバーが複数人いたりする状況に有効なゲームだと言えます。
バースデーライン
バースデーラインとは、声を出さずにジェスチャーだけでコミュニケーションをとり、制限時間内に誕生日順に並んでいくゲームになります。とくに何かを決めたりする必要はないので、すぐに実践できることがポイントです。
GOOD&NEW
GOOD&NEWでは、ランダムに選ばれた人から、メンバーのまえで良かったこと(GOOD)・新しい発見(NEW)を発表していきます。お題が決められているので比較的話しやすく、メンバー同士の理解を深めるのに効果的です。
Zoomで使えるアイスブレイクネタ3選
Zoomなどのオンライン上で使えるアイスブレイクネタは、対面しない分、身体を使ってコミュニケーションを取っていくゲームが多い傾向があります。以下は、おすすめのゲーム3選です。
ポーズ当て
ポーズ当てゲームのやり方は、以下の通りです、
- 問題の出題者(1名)を決める。
- カメラをオフにして、出題者は自身の取っているポーズを口頭で説明する。
- カメラをオンにしたときに、回答者全員が同じポーズを取れているか確認する。
参加者全員が同じポーズをとることで、一体感が生まれやすいと言えます。
たけのこニョッキ
こちらのゲームは「たけのこ、たけのこ、ニョッキ!」という掛け声で始まり、メンバー同士がタイミングを見計らい被らない様に「1ニョッキ」「2ニョッキ」と宣言していきます。テンポよくできるゲームなので、オンライン上でも、盛り上がりやすいと言えます。
おうちしりとり
おうちしりとりとは、名前の通り「おうちにあるものでしりとり」をしていくゲームです。また、ルールとして、回答するときは「モノ」を画面に映し出す必要があります。
そのため、ゲームを楽しみつつ、持ってきたものをきっかけに趣味が分かるなど、お互いの理解を深めることができます。
営業・商談の鉄板アイスブレイクネタ2選
以下は、営業・商談の鉄板的なアイスブレイクネタ2選です。取引先など畏まった雰囲気の場になるので、ゲームではなく会話から緊張感をほぐしていきましょう。
木戸に立ちかけし衣食住
木戸に立てかけし衣食住とは、アイスブレイクするときのヒントを表した言葉になります。具体的には、以下の通りです。
- 木(き):「今日は暑いですね」など季節や気候に関する話題
- 戸(ど):「休みの日の趣味は?」など道楽に関する話題
- に:直近のニュースなど時事に関する話題
- 立(た):「長期休暇は、旅行に?」など旅に関する話題
- ち:共有の知人に関する話題
- か:家庭・家族に関する話題
- け:健康に関する話題
- し:仕事に関する話題
- 衣食住:最近の流行のファッションやグルメ、出身地などに関する話題
相手を褒める
顧客自身の服装や時計、オフィス環境や立地などを褒めていきます。一方、政治や宗教、学歴などはデリケートな話題になるので避けておくことが無難です。
アイスブレイクの効果を最大化するITツール
以下では、アイスブレイクの効果を最大化するITツールを紹介します。
アイスブレイクは、緊張感をほぐしつつ、積極的な発言を促進するための重要な役割を果たします。とはいえ、活発的なやりとりができたとしても、研修や会議、商談などで得た情報は的確に記録しておかなければ、次に活かすことはできません。
ただし、メモ用紙やExcel、Wordでは、すぐに記録を残せなかったり、欲しい情報が見つからなかったりするので避けましょう。
結論、自社が導入すべきなのは、あらゆる情報を「ノート」に残すことができ、いつでも簡単に振り返られるツール「Stock」一択です。
Stockの「ノート」にやりとりを残しつつ「フォルダ」ごとに分けて管理すれば、さまざまなシーンの情報管理に役立ちます。また、Stockはマルチデバイス対応なので、外出中はスマホでメモを残して、社内でPCから資料をまとめるなどの使い分けも可能です。
あらゆる情報の管理を最適化するツール「Stock」
/ 情報ストック、タスク管理、メッセージ機能 /
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock」
Stockは、社内のあらゆる情報を、最も簡単に「管理」できるツールです。「社内の情報を、簡単に管理する方法がない」という問題を解消します。
Stockを使えば、「ノート」の機能を利用して、要件などのテキスト情報や、画像やファイルなどのあらゆる情報を誰でも簡単に残せます。
また、「タスク」や「メッセージ」の機能を利用すると、ノートに記載したテーマごとにコミュニケーションを取ることができるため、あちこちに情報が分散せず、常に整理された状態で業務を遂行できます。
<Stockをおすすめするポイント>
- ITの専門知識がなくてもすぐに使える
「ITに詳しくない65歳の方でも、何の説明もなく使える」程シンプルです。
- 社内のあらゆる情報を、最も簡単に「ストック」できる
作業依頼、議事録・問い合わせ管理など、あらゆる情報を一元管理可能です。
- 驚くほど簡単に、「タスク管理」「メッセージ」もできる
直感的な操作で、「タスクの担当者・期日の設定」と「メッセージでのやりとり」が可能です。
<Stockの口コミ・評判>
塩出 祐貴さん
松山ヤクルト販売株式会社 |
「強烈な『ITアレルギー』がある弊社にも、Stockならば、一切混乱なく導入できました」 ★★★★★ 5.0 弊社の宅配部門のスタッフの半分近くは50代以上と高齢で、キーボード入力が苦手なスタッフもいるほど、ITツールへの強い抵抗感がありました。しかし、Stockは他ツールに比べて圧倒的にシンプルで、直感的に使えるため、予想通り非常にスムーズに使い始めることができました。 |
加井 夕子 さん、海野 紘子 さん
SBIビジネス・イノベーター株式会社 |
「SBIグループの厳格なセキュリティ基準をも満たす、誰にでもお勧めの情報ストックツールです」 ★★★★★ 5.0 当社が導入するシステムには非常に厳格なセキュリティ基準を満たすことが要求されていますが、Stockのシステムは極めて高度なセキュリティ基準で開発・運営されているため、SBIグループのセキュリティ基準でも全く問題なく導入することができました。 |
江藤 美帆さん
栃木サッカークラブ(栃木SC) |
「ナレッジが属人化しやすいプロスポーツクラブには、Stockを非常に強くお勧めします!」 ★★★★★ 5.0 元々悩んでいた『ナレッジがブラックボックス化してしまう』という問題が、驚くほどうまく解消されました。 『Stockさえ見れば、すぐに必要な情報を把握できる』という状況を作り出すことに成功し、明らかに生産性が向上しました。 |
<Stockの料金>
- フリープラン :無料
- ビジネスプラン :500円/ユーザー/月
- エンタープライズプラン :1,000円/ユーザー/月
※最低ご利用人数:5ユーザーから
アイスブレイクをするメリットまとめ
ここまで、アイスブレイクをするメリットやおすすめのネタを中心に紹介しました。
研修や会議、商談前にアイスブレイクを取り入れることで、緊張感がほぐれた状態で本題に臨むことができます。ただし、その場が盛り上がって終わりではなく、本題の内容を漏らすことなく記録するところまで徹底しましょう。
ただし、紙のメモ帳やExcel、Wordは、すぐに情報を書き留めたり、振り返ったりするのに不向きなので避けましょう。
したがって、自社が導入すべきは、あらゆる情報を簡単に残すことができ、誰でも簡単にほしい内容にたどり着けるツール「Stock」一択です。
ぜひ「Stock」を導入して、アイスブレイク後の研修や会議、商談などの情報を確実に残していきましょう。