「HubSpot(ハブスポット)」とは、顧客管理に必要な機能を備えたCRMツールのひとつです。HubSpotでは、顧客情報を一括管理して、営業とマーケティングの連携を強化できます。
 
しかし、「HubSpotの導入を検討しているが、どのように使えば良いのか分からない」と悩む方も多いのではないでしょうか。
 
そこで今回は、HubSpotの使い方・できることを中心にご紹介します。
 
  • 具体的な機能・使い方を知り、HubSpotの活用を明確にイメージしたい
  • HubSpotの注意点を押さえ、ツールの導入可否を検討したい
  • 誰でも簡単に顧客情報を管理できるツールを探している
という方はこの記事を参考にすると、HubSpotの使い方・できることが分かり、自社に合っているツールか見極められます。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

HubSpot(ハブスポット)の5つの機能・使い方とは

ここでは、HubSpotの5つの機能・使い方について解説します。ツールによって機能が異なるので、以下の内容を把握して、自社の用途に合ったツールを検討しましょう。

(1)Marketing Hub(マーケティング)

1つ目は、マーケティング業務に必要な機能を備えた「Marketing Hub」です。Marketing Hubの主な機能は以下の通りです。
 
 
  • 入力フォームの作成
  • ユーザーが情報を入力・送信する入力フォームを作成し、Webサイトから見込み客を獲得できます。
     
  • マーケティング施策の分析
  • 「Webサイトへの流入が多いチャネル」「潜在顧客から見込み客へのコンバージョン(Webサイトの訪問者が資料請求・商材購入に至ること)の状況」などを測定・分析できます。
     
  • 広告のトラッキング
  • ユーザーがWebサイト内のどのページを閲覧してコンバージョンに至るのかを追跡できます。
 
また、Marketing Hubの使い方として以下の内容が挙げられます。
 
 
  • 見込み客を育成する
  • Webサイトの訪問者を惹きつける魅力的なコンテンツを作成し、見込み客を育成します。
     
  • 見込み客から顧客への転換を促す
  • マーケティングの定型作業を自動化しつつ、見込み客個々へのきめ細やかな対応をサポートし、顧客への転換を促進します。
     
  • マーケティング活動をレポートする
  • 多様なマーケティングチャネルの効果を測定・分析し、マーケティング活動の改善につなげます。
 
このように、Marketing Hubを活用すると、マーケティングのワークフローを自動化しながら、データに基づいてより効果的なマーケティング戦略を検討できるようになります。
 

(2)Sales Hub(セールス)

2つ目は、営業活動に必要な機能を幅広く備えた「Sales Hub」です。Sales Hubの主な機能は以下の通りです。
 
 
  • Eメールトラッキング
  • 見込み客がEメールを開くと担当者に通知が届くので、適切なタイミングでフォローアップができます。
     
  • ウェブチャット
  • 見込み客がWebサイトを閲覧しながら直接チャットでやりとり可能で、信頼関係を構築できます。
     
  • 営業管理プレイブック
  • 「競合他社の情報」「競合他社との差別化のポイント」などを共有し、チーム全体で円滑に商談を進められます。
 
また、Sales Hubの使い方として、以下の内容が挙げられます。
 
 
  • 顧客とのコミュニケーションを円滑化する
  • 顧客と適切なタイミングでコミュニケーションをとりながら、スムーズに商談を進められます。
     
  • 営業情報をチームで共有する
  • 営業情報をチーム全体で共有し、連携を強化します。
     
  • 案件を適切に管理する
  • 案件の進捗を一括管理し、業務の停滞を防止します。
 
したがって、Sales Hubを活用すれば、情報共有を円滑化して、スムーズに商談を進められるようになります。
 

(3)Service Hub(カスタマーサービス)

3つ目は、カスタマーサービスに必要な機能を備えた「Service Hub」です。Service Hubの主な機能は以下の通りです。
 
 
  • ナレッジベース
  • 想定される質問に対してヘルプ記事・ドキュメントを作成し、顧客が自身で問題を解決できる仕組みを整えられます。
     
  • カスタマーサービスアナリティクス(分析)
  • レポート機能を活用して、「必要な分析情報を取得する」「担当者の生産性を確認する」ことが可能です。
     
  • 顧客情報の追跡
  • 「顧客に関する情報」「やりとりの履歴」を自動追跡し、一元的なデータベースを構築できます。
 
また、Service Hubの使い方として、以下の内容が挙げられます。
 
 
  • 顧客との関係を強化する
  • 顧客の迅速な問題解決を支援し、顧客と良好な関係を築けます。
     
  • カスタマーサービスを円滑に進める
  • 担当者が問題解決に必要な情報へスムーズにアクセスして、顧客対応を迅速に進められます。
     
  • 顧客情報を共有・分析する
  • 顧客情報を共有・分析し、チーム全体で連携しながら顧客管理に取り組めます。
 
このように、Service Hubを活用すると、顧客情報を適切に管理・活用しながら、顧客に信頼されるカスタマーサービスを提供できます。
 

(4)CMS Hub(コンテンツマネジメントシステム)

4つ目は、Webサイトの作成・運用に必要な機能を備えた「CMS Hub」です。CMS Hubの主な機能は、以下の通りです。
 
 
  • ドラッグ&ドロップエディター
  • Webページのテンプレートを活用し、ドラッグ&ドロップでWebサイトのページを制作できます。
     
  • 動的コンテンツ
  • 蓄積した顧客情報を活用して「カレンダー」「製品カタログ」などのWebコンテンツを作成できます。
     
  • Webサイトのパフォーマンスの分析
  • 「コンテンツの種類」「流入リソース」「キャンペーン」などを調査・分析しながら、より効果的なマーケティング戦略を実施できます。
 
また、CMS Hubの使い方として、以下の内容が挙げられます。
 
 
  • ホームページを作成する
  • 専門的な知識がなくても、簡単にホームページを作ってマーケティングに活用できます。
     
  • Webサイトを編集・更新する
  • マーケティング担当者でもスムーズにWebサイトを編集・更新できるので、Webサイトの開発チームの工数を削減できます。
     
  • 安全にWebサイトを運用する
  • Webサイトのセキュリティーやパフォーマンスを監視して、安全性を保持しています。
 
したがって、CMS Hubを活用すれば、手間をかけずにWebサイトを運用して、マーケティングに役立てられるのです。
 

(5)Operations Hub(オペレーション)

5つ目は、オペレーション業務に必要な機能を備えた「Operations Hub」です。Operations Hubの機能は以下の通りです。
 
 
  • データ同期
  • 既存のアプリと顧客データを同期し、社内に散在する顧客データを統合できます。
     
  • プログラマブルオートメーション
  • ビジネスプロセスに、自動化した動作をカスタマイズして作成できます。
     
  • データセット
  • HubSpot内のデータを整理し、可視化できます。
 
また、Operations Hubの使い方として、以下の内容が挙げられます。
 
 
  • 顧客データを整理する
  • 社内に散在する顧客データを統合して整理します。
     
  • ビジネスプロセスを自動化する
  • 「リードの割り当て」「営業担当者の担当地域の管理」「契約の更新」などの作業を自動化します。
     
  • レポートを作成する
  • 社内で形式を揃えて、レポートをスピーディーに作成します。
 
このように、Operations Hubを活用すると、顧客データを整理して、部署間の連携を強化しながらオペレーション業務を円滑に進められるようになります。
 


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

HubSpot(ハブスポット)でできること・強みとは

ここでは、HubSpotでできること・強みについて解説します。以下の内容を把握して、HubSpotの運用を明確にイメージしましょう。

(1)コストを削減できる

1つ目は、コストを削減できる点です。
 
HubSpotには、インバウンドマーケティングに必要な「企業の認知度の向上」や「顧客との信頼関係の構築」を実現する機能が備わっています。そのため、用途ごとに複数のツールを導入する必要がなく、情報を一元管理しながら円滑に業務を進められるのです。
 
また、無料でできることが多いうえに、必要な機能を選択して導入できるため、コストを抑えられます。具体的には、無料のCRMツール「HubSpot CRM」にて「レポート作成ダッシュボード」「ウェブチャット」などの機能が利用可能です。
 

(2)SEO対策に取り組める

2つ目は、SEO対策に取り組める点です。
 
「SEO対策」とは、検索エンジンの検索結果にて、自社のWebサイトを上位に表示させる施策を指します。HubSpotでは「Webサイトのパフォーマンスを測定・分析する」「具体的な改善案を提案する」ことが可能なので、SEO対策を効果的に実施できます。
 
このように、SEO対策に取り組んで、認知度向上や集客増加を図れる点が、HubSpotの強みです。

(3)マーケティング業務を自動化できる

3つ目は、マーケティング業務を自動化できる点です。
 
HubSpotでは「ミーティングのログの記録」「Eメールの送信」「チャットの対応」など、マーケティング業務における反復作業を自動化できます。
 
そのため、担当者の作業負担を軽減して、スムーズにマーケティング業務を進められるようになります。

(4)顧客管理に取り組める

4つ目は、顧客管理に取り組める点です。
 
HubSpotでは、社内の顧客情報を一元管理できます。また、見込み客の情報収集フォームを作成すれば、データに基づいてより効果的なアプローチが可能です。
 
したがって、顧客情報を共有し、部署間で連携しながら顧客管理に取り組める点も、HubSpotの強みのひとつと言えます。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

HubSpot(ハブスポット)の3つの注意点とは

ここでは、HubSpotの3つの注意点について解説します。HubSpotの導入を検討している企業の担当者は、あらかじめ以下の注意点を把握しておかなければなりません。

(1)無料版ではできることが制限される

HubSpotの無料版では、できることが制限されてしまいます。
 
HubSpotには「無料ツール」「Starter」「Professional」「Enterprise」という複数の料金プランが用意されており、プランによって利用できる機能が異なります。そのため、無料版ではできることが制限される点に注意が必要です。
 
例として、Marketing Hubの無料版では「マーケティング業務の自動化」「SEO対策」など、効果的なマーケティング施策を実現させる機能が利用できません。

(2)機能をすべて使うと料金が高くなる

HubSpotの注意点として、機能をすべて使うと料金が高くなる点が挙げられます。
 
たとえば、「Professional」プランにおける各機能の料金は以下の通りです。
 
Professional Enterprise
Marketing Hub(マーケティング)
106,800円/月
432,000円/月
Sales Hub(セールス)
60,000円/月
144,000円/月
Service Hub(カスタマーサービス)
60,000円/月
144,000円/月
CMS Hub(CMS)
48,000円/月
144,000円/月
Operations Hub(オペレーション)
96,000円/月
240,000円/月
また、「Enterprise」プランでは、個々の機能に10万円/月以上の料金がかかります。したがって、自社の用途に合わせて、過不足なく機能を選定する必要がある点に注意しましょう。
 

(3)初心者には使いづらい

初心者には使いづらい点も、HubSpotの注意点のひとつです。
 
HubSpotは多機能であるため、初心者には使いづらく、ツールを使いこなせるようになるまでに時間がかかる恐れがあります。また、アメリカで開発されたツールなので、ヘルプページが英語のみである場合があります。
 
このように、社員がツールに慣れて運用が定着するまでに時間がかかる点に注意が必要です。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

誰でも簡単に顧客情報を管理できるツール

以下では、誰でも簡単に顧客情報を管理できるツールをご紹介します。
 
HubSpotでは、インバウンドマーケティングを円滑に進めながら、SEO対策や顧客管理にも取り組めます。ただし、多機能であるため、初心者には操作が難しく、慣れるまでに時間がかかる点に注意が必要です。
 
万が一、上手く使いこなせないと、ツールの利用が負担になり、せっかく導入しても放置されてしまう恐れがあります。そこで、「非ITでも直感的に顧客情報を管理できるツール」を導入すべきです。
 
結論として、顧客情報を簡単に管理するには、誰でも導入即日で活用できる情報管理ツールの「Stock」一択です。
 
Stockの「ノート」では、顧客情報をストックしてリアルタイムで共有できます。また、「メッセージ」がノートに紐づいているので、情報が流れることなく意思疎通をとり、メンバー同士が連携しながら顧客管理を進められるのです。

情報管理を円滑化できるツール「Stock」

Stockのトップページ
 
「Stock」|最もシンプルな情報ストックツール

https://www.stock-app.info/

Stockは、社内のあらゆる情報を、最も簡単に「ストック」できるツールです。「社内の情報を、簡単にストックする方法がない」という問題を解消します。
 
Stockを使えば、「ノート」の機能を利用して、要件などのテキスト情報や、画像やファイルなどのあらゆる情報を誰でも簡単に残せます。
 
また、「タスク」や「メッセージ」の機能を利用すると、ノートに記載したテーマごとにコミュニケーションを取ることができるため、あちこちに情報が分散せず、常に整理された状態で業務を遂行できます。

<Stockをおすすめするポイント>

  1. ITに詳しくない数人~数千人の企業向け
    ITの専門知識がなくても問題なく、あらゆる企業が簡単に始められます。
  2. とにかくシンプルで、誰でも使える
    余計な機能は一切なくシンプルなツールなので、誰でも簡単に情報を残せます。
  3. 驚くほど簡単に「情報ストック」と「タスク管理」ができる
    社内の共有情報等の「情報ストック」が驚くほどしやすく、さらに直感的な「タスク管理」も可能です。

<Stockの口コミ・評判>

塩出祐貴さん画像
塩出 祐貴さん
松山ヤクルト販売株式会社
「強烈な『ITアレルギー』がある弊社にも、Stockならば、一切混乱なく導入できました」
★★★★★ 5.0

弊社の宅配部門のスタッフの半分近くは50代以上と高齢で、キーボード入力が苦手なスタッフもいるほど、ITツールへの強い抵抗感がありました。しかし、Stockは他ツールに比べて圧倒的にシンプルで、直感的に使えるため、予想通り非常にスムーズに使い始めることができました。

加井 夕子さん、海野 紘子さん画像
加井 夕子 さん、海野 紘子 さん
SBIビジネス・イノベーター株式会社
「SBIグループの厳格なセキュリティ基準をも満たす、誰にでもお勧めの情報ストックツールです」
★★★★★ 5.0

当社が導入するシステムには非常に厳格なセキュリティ基準を満たすことが要求されていますが、Stockのシステムは極めて高度なセキュリティ基準で開発・運営されているため、SBIグループのセキュリティ基準でも全く問題なく導入することができました。

江藤 美帆さん画像
江藤 美帆さん
栃木サッカークラブ(栃木SC)
「ナレッジが属人化しやすいプロスポーツクラブには、Stockを非常に強くお勧めします!」
★★★★★ 5.0

元々悩んでいた『ナレッジがブラックボックス化してしまう』という問題が、驚くほどうまく解消されました。 『Stockさえ見れば、すぐに必要な情報を把握できる』という状況を作り出すことに成功し、明らかに生産性が向上しました。

<Stockの料金>

Stockの料金プランページ

Stockの詳細はこちら


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

HubSpot(ハブスポット)の使い方・できることまとめ

これまで、HubSpotの使い方・できることを中心にご紹介しました。HubSpotには、以下の5つの機能があります。
 
  1. マーケティング業務をサポートする「Marketing Hub」
  2. 営業業務をサポートする「Sales Hub」
  3. カスタマーサービスをサポートする「Service Hub」
  4. Webサイトの作成・運用をサポートする「CMS Hub」
  5. オペレーション業務をサポートする「Operations Hub」
HubSpotでは「SEO対策」「マーケティング業務の自動化」ができる一方で、多機能なツールであるため初心者には使いづらく、上手く使いこなせない恐れがあります。そこで、「ITに不慣れな社員でもストレスなく顧客情報を管理できるツール」があると便利です。
 
したがって、顧客情報を簡単に管理するには、すべての社員が直感的に使いこなせるほどシンプルな情報管理ツール「Stock」が最適です。実際に、非IT企業を中心とした200,000社以上が情報共有の効率化を実現しています。
 
無料登録は1分で完了するので、ぜひ「Stock」を導入して、顧客情報をスムーズに管理しましょう。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/
代表取締役社長 澤村大輔
この記事の監修者
株式会社Stock
代表取締役社長 澤村大輔

1986年生まれ。早稲田大学法学部卒。
新卒で、野村総合研究所(NRI)に、経営コンサルタントとして入社。
その後、株式会社リンクライブ(現:株式会社Stock)を設立。代表取締役に就任。
2018年、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」ことをミッションに、最もシンプルな情報ストックツール「Stock」を正式ローンチ。
2020年、ベンチャーキャピタル(VC)から、総額1億円の資金調達を実施。
2021年、東洋経済「すごいベンチャー100」に選出。