Windows10のファイル共有機能は、外付けHDDやUSBメモリを使用せず、データへのアクセスや共有ができる便利な機能です。
しかし、突然エラーメッセージが出て、ファイル共有ができない場合があります。そのため、「Windows10でファイル共有が上手くできない」と困っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、Windows10でファイル共有ができない原因と対処法を紹介します。
- 共有フォルダが見えない原因・対処法を知りたい
- Windows10の共有フォルダの運用にストレスを感じている
- 共有フォルダよりも簡単にファイル共有できる方法を探している
といった方々は本記事を参考にすると、Windows10のファイル共有機能が使えない原因と対処法、代替手段として使えるツールも見つけられます。
目次
Windows10でファイル共有ができない原因
Windows10でファイル共有に失敗する主な原因は、共有フォルダへのアクセスができないことにあり、具体的には以下の7つが挙げられます。
- ネットワーク設定に問題がある
- ファイル共有やネットワーク探索の設定・機能が無効になっている
- Windowsの資格情報に問題がある
- 共有設定内のパスワードを設定していない
- ファイルやフォルダの権限に問題がある
- 共有先のコンピューターが同一ネットワークに接続されていない
- アクセスできる同時接続台数を超えている
原因によってそれぞれ異なるエラーメッセージが表示されるので、何のエラーが発生しているかを確認してから対処する必要があります。
Windows10の共有フォルダにアクセスできないときの対処法8選
以下では、Windows10の共有フォルダにアクセスできないときの対処法を8つ解説します。対処する前に共有フォルダが使えない原因を特定して、正しいアプローチを実践しましょう。
対処法1|ツールでファイル共有をする
最も効果的な対処法として、ファイル共有できるツールを使う方法があります。
Windowsがアップデートするたびに、共有フォルダのアクセスエラーに対応するのは面倒です。そこで、ファイル共有できるツールを導入すれば、エラーを心配する必要がなくなり、ストレスなく情報共有できるようになります。
しかし、「多機能で便利そうだから」という理由だけで導入すると、ITに詳しくないメンバーが使いこなせません。そのため、メールを使える方であれば、すぐに使いこなせるほど簡単な「ナレカン」のように、シンプルなツールを選びましょう。
対処法2|再起動する
共有側のパソコンの動作が不安定なときには、上手く共有できない可能性があります。
また、共有側のパソコンがアップデート中の場合や、ネットワークに接続されていない場合も共有ができません。
そこで、一度再起動してみると共有フォルダへのアクセスが改善され、共有できる場合があります。
対処法3|ネットワーク設定を再確認する
ネットワーク設定が、パブリックネットワークになっていると共有ができないため、プライベートネットワークに変更する必要があります。ネットワーク設定の変更方法は以下の通りです。
- 画面左下のWindowsマークを右クリックして、[Windowsの設定]を開く
- [ネットワークとインターネット]を開く
- 画面左側にある[イーサネット(有線LANの場合)]または[Wi-Fi(無線LANの場合)]をクリックし、中央のエリアにある[利用しているネットワーク]をクリックする
- ネットワークプロファイルの[プライベート]にチェックする
また、元々プライベートネットワーク設定になっていた場合は、別の原因が考えられるので、ほかの対処法を試してみるべきです。
対処法4|同時接続しているパソコンの台数を減らす
「部署のメンバーが多い」もしくは「社内全体で一つの共有フォルダを利用している」場合、エラーが発生して、共有フォルダへアクセスできなくなるケースがあります。
アクセスできない原因は「共有フォルダへの同時接続が可能な台数は最大で20台まで」と決まっているからです。そこで、共有フォルダを利用するパソコンの台数が、20台以下になるようにしましょう。(参考:Microsoft License Terms>d. 複数使用のシナリオ>(iii) デバイスの接続)
しかし、業務に支障をきたすために対応できないケースもあるので、人数問わずファイル共有が可能な代替サービスを検討するのもひとつの方法です。
たとえば、Windows上でも使える「ナレカン」は、100人以上の規模の企業でも、メンバー全員が同時に情報・ファイルを共有できます。
対処法5|ファイル共有の詳細設定を見直す
共有の詳細設定の画面で「ネットワーク探索を有効にする」と「ファイルとプリンタの共有を有効にする」がオフになっている場合は、共有フォルダにアクセスできません。
ネットワーク探索と、ファイル共有を有効にする方法は以下の通りです。
- 画面左下のWindowsマークを右クリックして、[ネットワーク接続]を選択する
- [ネットワークと共有センター]を選択して、[共有の詳細設定]をクリックする
- 「プライベート」「ゲストまたはパブリック」「すべてのネットワーク」から、現在のプロファイル設定に該当するものを開く
- [ネットワーク探索を有効にする]と[ファイルとプリンタの共有を有効にする]をオンにする
また、共有フォルダにアクセスするパソコンも、「ネットワーク探索を有効にする」をオンにする必要があるので注意しましょう。
対処法6|共有フォルダのアクセス権限を設定する
共有フォルダのアクセス権限が設定されていない場合も、共有フォルダにアクセスできないので、以下の流れで設定しましょう。
- 共有フォルダを右クリックして、[プロパティ]を選択する
- 共有のタブから[共有]を選択すると、アクセス権限の設定画面が表示される
- 「Everyone」が表示されている場合には、[Everyone]を選択して削除する
- [共有を許可するユーザー]を選択して、[追加]をクリックする
- [ユーザーの追加の完了]から[アクセス許可の設定]を選び、[OK]を選ぶ
新しく共有アカウントを追加する際には[新しいユーザーの作成]からWindowsアカウントを作成します。
アクセス許可の設定では[読み取りのみ]または[読み取り/書き取り]を選べます。
ユーザー設定が完了すると、許可したユーザー名とパスワードを入力することで共有フォルダへアクセスできます。
対処法7|パスワード設定を見直す
ファイル共有をするパソコンの設定で「パスワード保護共有を有効にする」にチェックがついている場合、共有フォルダにアクセスするのにパスワードの入力が必須です。万が一、パスワードを忘れてしまった場合には、再度パスワードを設定する必要があります。
パスワード設定の変更手順は以下の通りです。
- 画面左下のWindowsマークを右クリックして、[設定]を開く
- 設定画面から[アカウント]を選択する
- 画面左側に表示される[サインイン オプション]を選択する
- 画面右側に表示される[パスワード]をクリックして、変更を選択する
- パスワードを設定する
パスワードは推測されにくいものを設定しましょう。社内で共有フォルダを利用する場合にも、共有するつもりのない相手に送ってしまう可能性がある点に注意すべきです。
パスワード保護共有を無効にすると、パスワードを入力せずに共有フォルダにアクセスできるようになりますが、セキュリティの問題もあります。そのため、必ずパスワードを設定して、共有フォルダを安全に利用しましょう。
とはいえ、都度パスワードを設定しなおすのは面倒なうえ、セキュリティの観点からも望ましくありません。一方、情報セキュリティに関する国際規格「ISO27001」を取得した「ナレカン」では、共有フォルダへのアクセス・編集・削除権限を簡単に設定できます。
対処法8|Windows資格情報を再設定する
セキュリティに関するアップデートが実施されると、共有フォルダにアクセスできなくなることがあるので、以下の手順で解消しましょう。
※「資格情報が登録されていない」ことも、共有フォルダを利用できない原因のひとつです。その場合は、以下の手順を1→2→3→6→7の順番で実施し、資格情報を登録する必要があります。
- [スタート]から[Windowsシステムツール]を選択し[コントロールパネル]を開く
- ユーザーアカウントを開く
- [資格情報マネージャー]から[Windows管理情報の管理]をクリックする
- [Windows資格情報]から共有フォルダのIPアドレスorホスト名をクリックし、削除する(画像引用:NEC LAVIE公式サイト)
- 「このWindows資格情報を完全に削除しますか?」と表示されたら、[はい]をクリックする(画像引用:NEC LAVIE公式サイト)
- [Windows資格情報の追加]を選択する
- 「共有フォルダのIPアドレス」もしくは「ホスト名」と「共有フォルダにアクセスできるユーザー名・パスワード」を入力して、OKを選択する
以上で、Windows資格情報の再設定は完了です。
【必見】Windows10で最も簡単にファイル共有できる方法とは
Windows10で最も簡単にファイル共有できる方法についてご紹介します。
Windowsの共有フォルダは便利な反面、「共有フォルダにアクセスできない」という事態が起こりやすく、その都度対処しなければならず面倒です。そのため、ビジネスにおいては「クラウド型ツール」を使ってファイル共有する対処法が最適だと言えます。
ただし、単純にクラウド型ツールを導入するだけでは、従来のファイル共有に慣れている社内メンバーに定着しません。そのため「誰でも簡単に使える」「ファイルが煩雑化することなく管理できる」ことが重要です。
結論、最も簡単にファイル共有するには、ITに不慣れでも簡単に使えるファイル共有ツール「ナレカン」一択です。
ナレカンの「記事」にはファイルだけでなくテキスト入力もできるうえ、記事に紐づく「メッセージ」で共有情報を伝えれられます。また、記事は多階層の「フォルダ」で整理可能で、ファイル内も対象にした超高精度な「検索機能」で情報を探す手間もかからないのです。
どの機種からでも簡単にファイル共有できるツール「ナレカン」
「ナレカン」|社内のナレッジに即アクセスできるツール
https://www.stock-app.info/narekan_document_request.html
「ナレカン」は、社内のナレッジに、即アクセスできるツールです。
「社内のあらゆる場所からナレッジが一元化」され、しかも、そのナレッジを「超高精度検索」できます。
自身の頭の中にあるナレッジを残すときは「記事」を作成でき、誰かにナレッジを尋ねたいときは、知恵袋のような感覚で「質問」することが可能です。また、ファイルを添付するだけで、AIが貴社のファイルの中身を全自動で、続々とナレッジ化していきます。
また、ナレカンを使えば、欲しい情報が即見つかります。
Google検索のように使える「キーワード検索」や生成AIを活用した「自然言語検索」によって、メンバーの検索スキルに依存することなく、誰でも簡単に情報を探し出せます。
更に、「初期導入支援サポート」と「ご利用中サポート」もあり、支援も充実しています。「すぐに使える状態にセットアップ」「月に1度のオンラインミーティング」など、実際に、社内のナレッジが動き出す仕組みを整えます。
<ナレカンをおすすめするポイント>
- 【ナレッジの一元化】 ナレッジ管理に特化した、これ以上なくシンプルなツール。
記事形式で書ける「社内版wiki機能」、質問形式で聞き出せる「社内版知恵袋」、メールやチャット内のやりとりは「転送機能」を使って、ナレッジを残していくだけなので、誰でも迷わず使えます。
- 【超高精度な検索機能】 誰もが簡単に欲しい情報を見つけられる検索性。
「複数キーワード検索」「添付ファイル内検索」「ゆらぎ検索」など、思い通りの検索が可能です。
- 【サポート】 圧倒的なクオリティの「初期導入支援」と「ご利用中」サポート。
初期導入支援だけでなく、ナレカンが定着するように、ご利用中も最大限サポートするので、貴社担当者様のお手を煩わせません。
<ナレカンの料金>
- ビジネスプラン:標準的な機能でナレカンを導入したい企業様
- エンタープライズプラン:管理・セキュリティを強化して導入したい企業様
- プレミアムプラン:「AI自然言語検索」も含めて導入したい企業様
各プランの詳細や金額は、下記「ナレカン資料の無料ダウンロード」ボタンより、資料をダウンロードしてご確認ください。
<ナレカン>ファイル共有・管理機能
ナレカンは、ファイルを共有や管理するのに便利なツールです。ここでは、ナレカンのファイル共有・管理機能について解説します。
<ファイル共有機能>
- あらゆる情報を残せる記事
- コメント機能
ナレカンには、ファイルだけでなくテキストも残せる記事があり、ファイルに関する詳細情報をまとめられます。また、記事はリアルタイムでメンバーに共有されるため、ファイルの共有設定の手間を省ける点がメリットです。
ナレカンには、記事に紐づいたコメント機能が備わっています。そのため、別のチャットツールを使わずとも、ファイルに関するやり取りが実現するのです。
<ファイル管理機能>
- 多階層なフォルダ機能
- 検索機能
ナレカンでは、社内情報を残した「記事」を「多階層のフォルダ」で整理できます。またナレカンは、「専属の担当者が貴社に合ったフォルダを設計するサポート」もおこなっているので、ツールの導入がスムーズに進みます。
ナレカンでは、記事に残したテキストやファイルの情報をスピーディに検索できます。質問するようにAI検索できる「自然言語検索」もあるので、新人でも確実に見たい情報が見つけられます。
【よくある質問】Windows10のサポート期限はいつまで?
Windows10は、2025年10月13日でサポートが終了します。
Microsoft公式から「2025年10月14日以降、無料ソフトウェア更新やテクニカルサポートが提供されなくなる」と発表されています。サポートが終了しても使い続けることはできますが、セキュリティ更新がなくなるうえ不明点を問い合わせできなくなるため注意が必要です。
一方で、システム要件が合えば、Windows10から11にアップグレードすることが可能です。パソコンの設定画面から[Windows Upgrade]を開くと、アップグレード可能な場合は画面にアップグレードに関する内容が表示されます。
Windows10でファイル共有ができない原因と対処法まとめ
ここまで、Windows10でファイル共有ができない原因と対処法を解説しました。
ファイル共有ができない場合は、共有フォルダへアクセスが拒否されているケースがほとんどです。エラーによって対処法が変わるので、まずはパソコンに表示されているエラーメッセージを確認しましょう。
一方で、Windows10は2025年10月でサポートが終了するうえ、そもそもパソコンでのファイル共有は設定が複雑になりがちです。そこで、「誰でも簡単に使いこなせるクラウドツール」に乗り換えてデータを保管・共有すると、ファイル管理がしやすくなります。
結論、自社が導入すべきなのは、ナレッジ共有に必要な機能が過不足なく備わっており、ITに不慣れな社員でも迷わず使えるツール「ナレカン」一択です。
ぜひ「ナレカン」を使い、誰でも簡単にファイル共有ができる環境を構築しましょう。