マニュアル作成ソフトを使うと、資料を作成する手間を削減しながら、マニュアル活用に取り組めます。なかでも注目されているのが、マニュアル作成を自動化できる「iTutor(アイチューター)」です。
 
なかには、iTutorの導入を検討しているものの、具体的な機能や価格が分からずに悩む方も多いのではないでしょうか。
 
そこで今回は、iTutorの使い方や料金、評判までを網羅的にご紹介します。
 
  • iTutorで操作マニュアルを自動作成し、資料の作成時間を削減したい
  • eラーニングコンテンツの作り方を把握して、社員教育に活用したい
  • 最も円滑にアニュアルを作成・共有できるツールを探している
という方はこの記事を参考にすると、iTutorの使い方や評判を把握しつつ、自社に最適なツールを検討できます。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

iTutor(アイチューター)とは

iTutorのトップページ
 
 
iTutorとは、マニュアルやeラーニング教材など様々な資料を作成できるマニュアル作成自動化ソフトです。iTutorを導入すれば、ビデオ・音声の取り込みから動画編集までをソフト上で完結できます。

iTutor(アイチューター)の特徴

iTutorの特徴は、「操作マニュアル・動画マニュアルを簡単に作成できる」「社員教育のコンテンツを作成できる」点にあります。
 
iTutorでは、パソコンを操作するだけで、操作内容を自動録画できます。そのため、個々の作業手順の画像を取得したり説明を書いたりする必要がなく、スピーディーにマニュアル作成を進められます。
 
また、テスト機能を活用すると、「テスト問題」「トレーニングコンテンツ」「講義型のeラーニングコンテンツ」などを作成できます。したがって、作成した動画を教育コンテンツとして活用して、より質の高い社員教育を実現できるのです。
 
このように、iTutorでは、人材育成に役立つ様々な資料を作成できます。

iTutor(アイチューター)の機能

iTutorの主な機能としては、以下の内容が挙げられます。
 
 
  • Webカメラレコーディング
  • 画面操作をキャプチャ(録画)しながら、Webカメラでワイプ画面を録画できます。講師の解説を入れて、教材を分かりやすく作成できます。
     
  • グリーンバック機能
  • 1色の壁などを背景に撮影すると、講師の背景を切り抜き・合成できます。そのため、撮影スタジオを利用せずとも、操作画面と講師の動画を合成して、臨場感あふれる教材を作成できます。
     
  • ランダム出題
  • テストを1パターン作成すれば、質問を自動でシャッフルして、受講者に対してランダムに出題できます。したがって、繰り返しテストを実施する際にも、より正確にメンバーの習熟度を把握できます。
 
以上のように、より効果的な教材を作成できる機能が搭載されています。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

iTutor(アイチューター)の使い方

ここでは、iTutorの使い方を画像付きで説明します。マニュアル・教育コンテンツの作成について詳しく解説しているので、以下の内容を確認して、iTutorの具体的な使い方を把握しましょう。

操作マニュアルを作成する

iTutorでは、パソコンを操作するだけで、必要な情報を自動的にキャプチャ(録画)して、操作アニュアルを作成できます。
 
まず、[ノーマルキャプチャ]を選択します。取り込みを開始して、マニュアル化したい操作を行いましょう。
 
iTutorについて:マニュアル作成-iTutor
 
iTutorについて:マニュアル作成-iTutor
 
操作が終了したら、停止ボタンをクリックして記録を終了します。クリック・キーボード入力のタイミングで自動的に操作がキャプチャされ、操作内容が吹き出しとして挿入されます。自動生成された吹き出しは、自由に編集可能です。
 
iTutorについて:マニュアル作成-iTutor
 
編集が完了したら、[エクスポート](出力)をクリックし、出力形式を選択します。「Excel」「Word」「PowerPoint」などから、用途に合わせて形式を選びましょう。レイアウトを選択すれば完成です。
 
iTutorについて:マニュアル作成-iTutor
 
iTutorについて:マニュアル作成-iTutor
 

動画マニュアルを作成する

iTutorでは、動画の作成・編集も行えます。まず、取り込む動画を選択します。
 
iTutorについて:動画作成-iTutor
 
iTutorについて:動画作成-iTutor
 
次に、取り込んだ動画を編集します。例として、以下の編集を行えます。
 
 
  • 動画のレイアウト・大きさを変更する
  • 不要部分を削除する
  • テロップ・オブジェを挿入する
  • テロップ・オブジェを表示するタイミングや時間を調整する
  • 入力したテキストから音声を合成し、ナレーションを挿入する
 
このように、動画編集ソフトを別途購入する必要がなく、ソフト上で様々な編集を行えます。
 
iTutorについて:動画作成-iTutor
 
iTutorについて:動画作成-iTutor
 
iTutorについて:動画作成-iTutor
 
編集が完了したら、[エクスポート]>[ビデオ]をクリックして、動画形式に出力します。
 
iTutorについて:動画作成-iTutor
 

教育コンテンツを作成する

iTutorでは、社内研修用のeラーニングコンテンツも作成できます。まず、[Microsoft PowerPointの取り込み]をクリックし、パワーポイントの資料を取り込みます。
 
iTutorについて:教育コンテンツ作成-iTutor
 
iTutorについて:教育コンテンツ作成-iTutor
 
また、[質問]をクリックすると、挿入した資料と組み合わせて、テスト問題を作成できます。たとえば、作成できる質問形式として、以下の内容が挙げられます。
 
 
  • 〇×形式
  • 択一形式
  • 多肢選択
  • 記述式
  • 複数空欄埋め
 
テスト問題は、テンプレートで簡単に追加できます。また、[レポートスライド]をクリックしてレポートスライドを挿入すると、受験後にテスト結果が閲覧可能です。
 
iTutorについて:教育コンテンツ作成-iTutor
 
iTutorについて:教育コンテンツ作成-iTutor
 
編集が完了したら、[エクスポート]>[HTML5]をクリックして出力します。作成したシミュレーションコンテンツは、タブレット・スマートフォンでも閲覧可能です。
 
iTutorについて:教育コンテンツ作成-iTutor
 
iTutorについて:教育コンテンツ作成-iTutor
 


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

iTutor(アイチューター)の料金プラン一覧

iTutorには、5種類の料金プランが用意されています。
 
出力形式 プロフェッショナルエディション スタンダードエディション エントリーオフィスエディション エントリービデオエディション Mac専用エディション
料金(月払い)
66万円~
49.5万円~
27.5万円~
27.5万円~
16.5万円~
イメージ(JPEG/PNG)・PDFドキュメント
ビデオ
×
Excel・Word
×
×
PowerPoint
×
×
×
×
HTML5
×
×
×
 
このように、プランによって利用できる出力形式が異なるので、自社で作成したい資料を検討したうえでプランを選ぶ必要があります。
 


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

iTutor(アイチューター)の評判

ここでは、iTutorを導入したユーザーの声や評判をご紹介します。他社の運用事例を把握しつつ、自社導入可否を検討する判断材料にしましょう。
 
※こちらで紹介する口コミ・評判は、IT reviewより引用しております。

iTutor(アイチューター)の良い口コミ・評判

以下では、iTutorの良い口コミ・評判をご紹介します。ユーザーからは「操作マニュアルが簡単に作成できる」「工数を削減できる」との声が寄せられています。
 
非公開ユーザー
投稿日:2023年3月7日
自分が操作している画面のキャプチャを簡単にとることができて、操作手順も記録してくれるため、操作マニュアルが簡単に作成できます。自分が操作している画面(音声入り)の動画を簡単に記録することができるため、システムの紹介用動画が簡単に作成できます。
非公開ユーザー
投稿日:2023年1月6日
わざわざ画像キャプチャーを撮って貼り付けしなくても、一連の操作を行えば、自動で画像キャプチャが撮れるため、工数削減ですぐにマニュアルを作成できる。
非公開ユーザー
投稿日:2022年12月5日
パワポのようなインターフェースなのでほぼ直感的に操作ができ、簡単に動画が作成できる点。サービス操作方法のデモ動画制作に使いましたが、1動画2-3時間で作成できました。

iTutor(アイチューター)の改善点に関する口コミ・評判

以下では、iTutorの改善点に関する口コミ・評判をご紹介します。ユーザーからは「スライドの分割が多くなる」「吹き出し・キャプチャを編集する必要がある」との声が挙がっています。
 
非公開ユーザー
投稿日:2020年3月3日
作業工数が多くなると、スライド数が多くなる点。 スライドの分割が多くなるため、都度編集する手間が発生しました。
非公開ユーザー
投稿日:2023年1月6日
吹き出しが重なってしまうことがたまにあり、それを自分で調整するのに手間がかかる。
非公開ユーザー
投稿日:2022年6月30日
便利に利用しようと思うとスタンダードプランが必要になるが45万円からとなるので、マニュアルをたまに作成するくらいなら値段に見合わない。最適な個所で吹き出しや説明文のキャプチャを作成できれば良いのだが、そうならない時も結構あり、その時はその吹き出しやキャプチャを編集する必要があるので、結局手間がかかってしまう事もある。
 
iTutorでは、操作内容が吹き出しとして自動生成されます。ただし、作成された吹き出しの位置を修正したい場合は、担当者が吹き出しを編集する手間が発生してしまうのです。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

最も円滑にマニュアルを作成・共有できるツール

以下では、最も円滑にマニュアルを作成・共有できるツールをご紹介します。
 
iTutorを使うと、「動画マニュアル」や「社員教育のコンテンツ」など様々な資料を作成できます。一方で、ユーザーからは、「スライドの分割が多くなる」「吹き出し・キャプチャを編集する必要がある」との声が挙がっています。編集する手間が発生すると、マニュアルの作成が滞ってしまい、スムーズに運用できません。
 
そこで、「面倒な手間をかけずに作業を進められるシンプルな情報共有ツール」を導入しましょう。細かな編集作業が必須ではなくなるので、マニュアル作成時間の短縮につながります。
 
したがって、最も円滑にマニュアルを作成・共有するには、非IT企業における65歳以上のメンバーでも、簡単に使える情報共有ツールの「Stock」一択です。
 
Stockの「ノート」では、細かい編集なしで簡単に文章や画像を入れられるうえ、ひとつのノート上でまとめて記録を残せるのでページが分かれません。また、「メッセージ」「タスク」がノートに紐づけられるため、スムーズにマニュアルを管理・共有できるのです。

チームの情報を最も簡単に共有できるツール「Stock」

Stockのトップページ
 
「Stock」|最もシンプルな情報ストックツール

https://www.stock-app.info/

Stockは、社内のあらゆる情報を、最も簡単に「ストック」できるツールです。「社内の情報を、簡単にストックする方法がない」という問題を解消します。
 
Stockを使えば、「ノート」の機能を利用して、要件などのテキスト情報や、画像やファイルなどのあらゆる情報を誰でも簡単に残せます。
 
また、「タスク」や「メッセージ」の機能を利用すると、ノートに記載したテーマごとにコミュニケーションを取ることができるため、あちこちに情報が分散せず、常に整理された状態で業務を遂行できます。

<Stockをおすすめするポイント>

  1. ITに詳しくない数人~数千人の企業向け
    ITの専門知識がなくても問題なく、あらゆる企業が簡単に始められます。
  2. とにかくシンプルで、誰でも使える
    余計な機能は一切なくシンプルなツールなので、誰でも簡単に情報を残せます。
  3. 驚くほど簡単に「情報ストック」と「タスク管理」ができる
    社内の共有情報等の「情報ストック」が驚くほどしやすく、さらに直感的な「タスク管理」も可能です。

<Stockの口コミ・評判>

塩出祐貴さん画像
塩出 祐貴さん
松山ヤクルト販売株式会社
「強烈な『ITアレルギー』がある弊社にも、Stockならば、一切混乱なく導入できました」
★★★★★ 5.0

弊社の宅配部門のスタッフの半分近くは50代以上と高齢で、キーボード入力が苦手なスタッフもいるほど、ITツールへの強い抵抗感がありました。しかし、Stockは他ツールに比べて圧倒的にシンプルで、直感的に使えるため、予想通り非常にスムーズに使い始めることができました。

加井 夕子さん、海野 紘子さん画像
加井 夕子 さん、海野 紘子 さん
SBIビジネス・イノベーター株式会社
「SBIグループの厳格なセキュリティ基準をも満たす、誰にでもお勧めの情報ストックツールです」
★★★★★ 5.0

当社が導入するシステムには非常に厳格なセキュリティ基準を満たすことが要求されていますが、Stockのシステムは極めて高度なセキュリティ基準で開発・運営されているため、SBIグループのセキュリティ基準でも全く問題なく導入することができました。

江藤 美帆さん画像
江藤 美帆さん
栃木サッカークラブ(栃木SC)
「ナレッジが属人化しやすいプロスポーツクラブには、Stockを非常に強くお勧めします!」
★★★★★ 5.0

元々悩んでいた『ナレッジがブラックボックス化してしまう』という問題が、驚くほどうまく解消されました。 『Stockさえ見れば、すぐに必要な情報を把握できる』という状況を作り出すことに成功し、明らかに生産性が向上しました。

<Stockの料金>

Stockの料金プランページ

Stockの詳細はこちら


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/

iTutor(アイチューター)の使い方や口コミ・評判まとめ

これまで、iTutorの使い方や料金、評判までを網羅的にご紹介しました。
 
iTutorは、人材育成に役立つ様々な資料を作成できる、マニュアル作成自動化ソフトです。一方で、ユーザーからは、「スライドの分割が多くなる」「吹き出し・キャプチャを編集する必要がある」との声が寄せられています。
 
マニュアルの作成に手間がかかると、担当者がストレスを感じてしまい、マニュアルの活用が定着しません。そのため、「誰でも簡単に文書や画像を入れられるシンプルなツール」が必要なのです。
 
また、ビジネスにおいてはメンバーがいつでも閲覧できるように「共有が簡単なツール」を選びましょう。したがって、直感的な操作でマニュアルの作成・共有が可能な情報共有ツール「Stock」の利用が最適です。
 
無料登録は1分で完了するので、ぜひ「Stock」を導入し、ストレスなくマニュアルを運用しましょう。


「社内の情報を、簡単にストックする方法がない---」
最もシンプルな情報ストックツール「Stock」

これ以上なくシンプルなツールで、誰でも簡単に使い始められます。
https://www.stock-app.info/
 
関連記事: Teachme Biz(ティーチミービズ)とは?使い方や料金、評判まで紹介
 
関連記事: 【マニュアル作成】Dojo(ドージョー)とは?使い方や料金、評判まで紹介
 
関連記事: 【動画マニュアル作成ソフト】tebiki(テビキ)とは?使い方や料金、評判まで紹介
 
関連記事: toaster team(トースターチーム)とは?使い方や口コミ・評判・料金まで紹介
 
関連記事: COCOMITE(ココミテ)とは?使い方や料金、評判まで紹介
 
関連記事: i-ShareDXとは?機能や使い方、料金まで紹介
 
関連記事: 【マニュアル作成】wikipy(ウィキピー)とは?使い方や料金、評判まで紹介
 
関連記事: はたらきかたエディターとは?機能や料金、評判まで紹介
代表取締役社長 澤村大輔
この記事の監修者
株式会社Stock
代表取締役社長 澤村大輔

1986年生まれ。早稲田大学法学部卒。
新卒で、野村総合研究所(NRI)に、経営コンサルタントとして入社。
その後、株式会社リンクライブ(現:株式会社Stock)を設立。代表取締役に就任。
2018年、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」ことをミッションに、最もシンプルな情報ストックツール「Stock」を正式ローンチ。
2020年、ベンチャーキャピタル(VC)から、総額1億円の資金調達を実施。
2021年、東洋経済「すごいベンチャー100」に選出。