Browse Month by 1月 2023
お知らせ

【重要】フリープランにおける「メンバー数制限」の追加に関するお知らせ

いつも「Stock(ストック)」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 

この度、より高品質なサービスを継続的にご提供していくため、
フリープランにメンバー数の制限を追加することといたしました。

 

❚ 変更内容


 

【変更日】
2023年3月1日(水)
※当初の予定日、2023年2月16日(木)から延期しました。

 

【変更内容】
フリープランを対象に、新たにメンバー数の制限(5人まで)を追加いたします。
これに伴い、フリープランでは「1フォルダゲスト」権限が使用できなくなります。

 

 

 

❚ 変更に関するQ&A


 

Q.「5人」はどのように計算しますか?
チームに参加しているすべての人数で計算します。
フリープランを利用するには、チームに参加している全メンバーの合計が5人以下になるように設定する必要があります。

 

Q.現在、フリープランを6人以上で利用しています。このまま2023年3月1日(水)を迎えると、どうなりますか?
引き続きStockを利用するには、有料プランに変更するか、メンバー数が5人以下になるようにメンバーを削除する必要があります。
画面の指示に従って、いずれかのご対応をお願いします。

 

【ご参考】有料プランへの申込方法を教えてください
https://www.stock-app.info/faq/92.html

 

Q.現在、フリープランを利用しています。「1フォルダゲスト」権限のメンバーは、2023年3月1日(水)を迎えるとどうなりますか?
自動的に「制限メンバー」権限に変更されます。
なお、「制限メンバー」権限と「1フォルダゲスト」権限には、参加できるフォルダ数以外の違いはありません。

 

Q.現在、30日間無料トライアル期間中ですが、メンバー数の上限は適用されますか?
適用されません。30日間無料トライアル期間中は、メンバー数の上限はありません。

 

Q.現在、30日間無料トライアルを6人以上で利用しています。2023年3月1日(水)以降に期限が切れるのですが、有料プランに変更しない場合、どうなりますか?
引き続きStockを利用するには、有料プランに変更するか、メンバー数が5人以下になるように削除する必要があります。
画面の指示に従って、いずれかのご対応をお願いします。

 

Q.現在のメンバー数はどこから確認できますか?
メンバー管理画面から確認できます。
パソコン版:ヘッダーの「メンバー管理」をクリックすると、メンバー管理画面が開きます。上部に、メンバー数が表示されています。
スマホアプリ版:フッターの「メンバー」をタップすると、メンバー管理画面が開きます。最上部に、メンバー数が表示されています。

 

Q.メンバー数以外に制限の変更はありますか?
メンバー数以外の制限変更はございません。

 

 

 

❚ プラン変更方法


 

有料プランへの変更は、下記の手順にてすぐにお手続きいただけます。

 

<パソコン版の場合>

①パソコン画面右上の「設定」→「プラン変更」をクリック
②ご希望のプランを選択し、クレジットカード情報のご登録へとお進みください。

 

<スマホアプリ版の場合>
こちらのページからお申し込みいただけます。(プラン変更にはログインが必要です)
②有料化するチームを選択してください。
③ご希望のプランを選択し、ご登録へとお進みください。
プラン変更後は、すぐに新しいプランでご利用いただけます。
 

【ご参考】有料プランへの申込方法を教えてください
https://www.stock-app.info/faq/92.html

 

 

今後とも、より良いサービスをご提供できるよう努めてまいります。
ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

ユーザーの皆様の声

【2022年12月編】ユーザーの皆様からいただいた声をご紹介いたします!

いつもご利用いただいているユーザーの皆様から、Twitterでいただいた声をご紹介させていただきます!

 

 

Stockのタスク管理機能をご利用いただきありがとうございます!

 

Stockを使えば、自分以外のメンバーにもタスクを簡単に設定できます。
また、各メンバーごとに絞り込みができるので、各メンバーのタスクの量を把握することもできます!

 
 

 

「便利」との嬉しいお言葉をいただきありがとうございます!
Stockの「タスク」はノートに紐づけられるので、タスクが増えて困っている方に最適です!

 

ノートに紐づくタスクの利用方法については以下をご参考ください。
https://www.stock-app.info/faq/22.html

 
 


 

「全画面表示」はWeb会議などで、必要な画面だけを表示するのに大活躍する機能です!
非常に便利なのでぜひご活用ください!

 
 

TwitterやFacebookからも、ご質問やご要望をお待ちしておりますのでいつでもご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)