いつも「Stock(ストック)」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、より高品質なサービスを継続的にご提供していくため、2021年3月3日(水)より、フリープランでご利用中のお客様が作成できるノート数の制限を変更させていただくことになりました。
❚ 変更内容
【変更日】
2021年3月3日(水)
【変更内容】
フリープランのノート数制限を、「40ノート」から「20ノート」に変更させていただきます。
なお、ユーザー登録時に自動付与されるサンプルノートについては、制限ノート数「20ノート」に含まれません。
❚ 変更に関するQ&A
Q.フリープランで20ノートを超えた場合にはどうなりますか?
ノート数が20ノートに達した場合、新しいノートの作成ができなくなります。
お手数をお掛けしますが、「有料プランへの変更」もしくは「不要なノートの削除」をご検討ください。
【ご参考】有料プランへの申込方法を教えてください
https://www.stock-app.info/faq/92.html
Q.既に利用開始しており、現時点で20ノートを超えている場合はどうなりますか?
2021年3月3日(水)以降、新しいノートの作成ができなくなります。
お手数をお掛けしますが、「有料プランへの変更」もしくは「不要なノートの削除」をご検討ください。
なお、既に作成したノートが自動的に削除されることはございませんので、ご安心ください。
【ご参考】有料プランへの申込方法を教えてください
https://www.stock-app.info/faq/92.html
Q.現在のノート数はどこから確認できますか?
管理画面より、ご確認いただくことが可能となっております。具体的な確認方法は下記ページをご参照ください。
https://www.stock-app.info/faq/98.html
Q.自分以外が作ったノートも「20ノート」のノート数制限に含まれますか?
ノートの作成者に関わらず、チーム内で作成された全てのノートがノート数に含まれます。
Q.削除したノートはノート数に含まれますか?
削除されたノートはノート数に含まれません。
Q.有料プランに変更すると、「20ノート」のノート数制限はいつ解除されますか?
有料プランへのお申し込みと同時に制限が解除されます。
Q.ノート数以外に制限の変更はありますか?
ノート数以外の制限変更はございません。
❚ プラン変更方法
有料プランへの変更は、下記の手順にてすぐにお手続きいただくことが可能でございます。
①パソコン画面右上の「設定」→「プラン変更」をクリック
②ご希望のプランを選択し、クレジットカード情報のご登録へとお進みください
【ご参考】有料プランへの申込方法を教えてください
https://www.stock-app.info/faq/92.html
今後とも、より良いサービスをご提供できるよう努めて参ります。
ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。
チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」
<サービスページ>
https://www.stock-app.info/
<サポートデスク>
[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)