【2021年1月編】ユーザーの皆様からいただいた声をご紹介いたします!
いつもご利用いただいているユーザーの皆様から、Twitterでいただいた声をご紹介させていただきます!
フリーのタスク管理ツールいろいろ試して今のところベストなのはstock。https://t.co/yhEY9QxEB6
— 広報部の飯山さん (@m_iiyama_pr) January 10, 2021
フリーで使えるタスク管理ツールは多数ありますが、「チームの情報を最も簡単にストックできる」のはStockの一番の強みですね!
そうなんですね。kintone楽しいです。
JavaScriptを使えればもっと便利なんでしょうけどね😵
ノート感覚で情報の共有やタスク管理ができるStockというのがあります。僕はコレを無料プランを個人で使ってますが。https://t.co/q8OTHK0z3x— KK@社労士受験生パパ (@KK80979809) January 9, 2021
タスク管理に、情報共有に、それに付随するメッセージ機能と、これだけ盛りだくさんなのに、誰でも簡単に使えるシンプルさが、多くのユーザー様に共感を頂いています!
ビジネスチャットあるある😓
情報をストックするが今後の流れかな〜
stock、Talknoteら辺がオススメ✍️ https://t.co/DTzaOFiQzk
— ペーペーセールス@六本木 (@FremEB1m0LBhkZR) January 5, 2021
流れていってしまうメッセージや情報をいかにストックし、残していくことが出来るかは今後のビジネスにおいて最も重要な点であり、Stockがとてもお役に立てる点です!
これ地味に便利なのでは!?https://t.co/ihc1yxvSYP
— 原田禅 🍑 Donbler(ドンブラー)代表 (@___function) January 23, 2021
一度使っていただけると、その便利さや使いやすさにご納得いただけるかと思います。フリーにてご利用いただけるプランもございますので是非ご検討ください!
ITで効率化する事は沢山ある💻
情報共有ツール「Stock」
良さそうなサービス‼️サービスもいいし、2018年4月に正式ローンチして以来、 「外部資金なし」「広告費なし」で、 2年以上継続的にグロースし、ここぞという時に
資金調達。この経営スタイルもいいな。 https://t.co/mNxptNDHJR
— くまゆうこ (株)マモル代表 いじめとIT 教育 (@mamoru_yuko) January 19, 2021
ITによって業務を効率化し、無駄を省いていくのは必要なことですね!弊社の経営スタイルにも共感いただけて大変ありがとうございます!
TwitterやFacebookからでも、ご質問やご要望お待ちしておりますので、いつでもご連絡ください。
引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!
チームの情報を、最も簡単に管理できるツール「Stock(ストック)」
<サービスページ>
<サポートデスク>
[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)