Browse Month by 5月 2020
アップデート情報

【機能改善】パソコン版での「鬼ツッコミのデフォルト表示位置」が「中段」になりました!

多くの皆様からのご要望を受け、パソコン版での「鬼ツッコミのデフォルト表示位置」が「中段」になりました!

 

今回の改善により、ノートに紐づくメッセージ機能を使っている際に、鬼ツッコミと被ってしまい使いづらい点が解消されています!

 

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能改善】「鬼ツッコミの表示位置」を変更できるようになりました!

多くの皆様からのご要望を受け、「鬼ツッコミの表示位置」を変更できるようになりました!

 

【PCの場合】

 

①画面に右側に表示される「鬼ツッコミ」をクリックします。

 

 

②「表示オプション」をクリックします。

 

 

③鬼ツッコミの「表示」や「表示位置」を選択できます。

 

 

 

【SPの場合】

 

①画面に右側に表示される「鬼ツッコミ」をクリックします。

 

 

②「表示オプション」をクリックします。

 

 

③鬼ツッコミの「表示」や「表示位置」を選択できます。

 

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】パソコン版で「動画のプレビュー」ができるようになりました!

多くの皆様からのご要望を受け、パソコン版で「動画のプレビュー」ができるようになりました!

 

①添付された動画ファイルにカーソルを合わせた時に表示される「虫眼鏡マーク」をクリックします。

 

 

②動画の再生画面が表示されます。
※「ノート」だけでなく、「メッセージ」「テンプレート」に添付された動画ファイルでもプレビューすることができます。

 

 

 

パソコン版で「動画のプレビュー」ができるようになったことで、Stock内の動画の確認も非常にスムーズにできるようになりました!

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】特定の時間帯にStockからの通知をオフにする「おやすみモード」を実装しました!

多くの皆様からのご要望を受け、特定の時間帯にStockからの通知をオフにする「おやすみモード」を実装しました!

 

【PCの場合】

 

①画面右上「設定」>「お名前」をクリックします。

 

Stock(ストック)のおやすみモードの設定

 

②「通知設定」より、「おやすみモードをオンにする」にチェックを入れます。
※チェックを入れると、通知をオフにする時間帯を設定することができます。

 

Stock(ストック)のおやすみモードの設定_2

 

 

【SPの場合】

 

①フッターの「その他」>「通知設定」をタップします。

 

Stock(ストック)のおやすみモードの設定_3

 

②「おやすみモード」をタップします。

 

Stock(ストック)のおやすみモードの設定_4

 

③「おやすみモード」をオンにします。
※オンにすると、通知をオフにする時間帯を設定することができます。

 

Stock(ストック)のおやすみモードの設定_5

 

 

「おやすみモード」を設定できるようになったことで、今まで以上に、お互いが気持ちよくコミュニケーションできる環境が構築されました!

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】タスク一覧画面に「印刷」ボタンを追加しました!

多くの皆様からのご要望を受け、タスク一覧画面に「印刷」ボタンを追加しました!

 

①画面右上「タスク一覧」をクリックします。

 

Stock(ストック)のタスク一覧画面の印刷ボタン_1

 

②「印刷」ボタンをクリックすると、タスク一覧を印刷することができます。

 

Stock(ストック)のタスク一覧画面の印刷ボタン_2

 

 

タスク一覧画面に「印刷」ボタンが追加されたことで、タスク内容を印刷して共有することもスムーズにできるようになりました!

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)