Browse Month by 12月 2017
アップデート情報

【機能追加】チャットのメンションに「全メンバー」を追加しました!

多くの皆様からのご要望を受け、チャットのメンションに「全メンバー」を追加しました!

 

[PCの場合]

 

Stock(ストック)のメンションに全メンバーを追加_1

 

[SPの場合]

 

Stock(ストック)のメンションに全メンバーを追加_2

 

 

チャットのTOに、「全メンバー」が追加されたことにより、全メンバーへの宛先を簡単に設定できるようになりました。

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

お知らせ

【お知らせ】Stock、サイボウズLiveのデータインポート機能を 2018年2月以降に順次提供開始

いつも「Stock(ストック)」をご利用いただきありがとうございます。

 

無料グループウェア「サイボウズLive」の終了に伴う、「サイボウズLive」のデータを「Stock(ストック)」にインポートする機能の提供を2018年2月以降に順次開始することをお知らせします。

 

「サイボウズLive」のユーザー様が、従来蓄積していた情報を、最大限ストレスなく「Stock(ストック)」に引き継げるような形式のインポート機能を2018年2月から順次提供を開始致します。

具体的には、「サイボウズLive」より提供されるCSVを、「Stock(ストック)」にインポートするための機能の提供を開始致します。

 

現在サイボウズ社から発表されているデータエクスポートスケジュールに合わせて、順次「Stock(ストック)」へデータをインポートする機能をご提供させていただきますので、ご期待ください。

※具体的なインポート機能開始提供日は、サイボウズ社より提供されるCSVデータの形式・CSVデータの提供日が確定次第、順次発表致します。

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

ユーザーインタビュー

【事例紹介】「複数テーマが同時並行で動く仕事には、間違いなくStockをオススメします」

 

大量の情報が次から次へと流れて行く『チャットツール』での仕事に限界を感じていた、株式会社ニューズベース様。

 

Stock(ストック)導入の効果を、同社執行役員マーケティング部ゼネラルマネージャーの田邊幸大様に伺いました。

 

 

ー事業内容を教えて頂けますか?

 

田邊様:「企業様が主催するイベントの、企画・実行支援をしています。現在全社で30名のメンバーがおり、私が所管しているのは主にマーケティング領域になります。」

 

 

ーStock(ストック)を導入したきっかけは?

 

田邊様:「少し前、2週間強の在宅勤務をしたのですが、その際にチャットツールで業務を回すことの困難さが特に顕著になったためです。

チャットツールだと、すべてのやり取りがことごとく流れて行ってしまいますし、色々な話題が錯そうしてしまい、2週間強の在宅勤務中は業務が全く回りませんでした。

 

 

ーなぜ在宅勤務中に、チャットツールの問題点が顕著になったのでしょうか?

 

田邊様:「全メンバーがパソコンの前に常に張り付ける状態であれば、情報をリアルタイムで追い続けられるので、チャットツールでも業務が回るのかもしれません。
しかし在宅勤務中は、必ずしもずっとパソコンの前に張り付いていられる訳ではありません…..

 

>>インタビューの続きはこちら

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】新着ノート機能を実装しました!

多くの皆様からのご要望を受け、新着ノート機能を実装いたしました!

 

新規に作成されたノートや、更新されたノートが一覧で把握できるようになりました。

 

[PCの場合]

 

新着ノートを表示するには、画面右上の「設定」から「新着ノートを表示」をクリックしてください。

 

Stock(ストック)の新着ノート機能_1

 

フォルダ一覧の上部に「新着ノート」へのリンクが表示されます。
※新規に作成されたノートは「新規」、更新されたノートは「更新」とタグが付いています。

 

Stock(ストック)の新着ノート機能_2

 

 

[SPの場合]

 

新着ノートを表示するには、フッターの「その他」から「新着ノートを表示」をクリックしてください。

 

Stock(ストック)の新着ノート機能_3

 
フォルダ一覧の上部に「新着ノート」へのリンクが表示されます。
※新規に作成されたノートは「新規」、更新されたノートは「更新」とタグが付いています

 

Stock(ストック)の新着ノート機能_4

 

Stock(ストック)の新着ノート機能_5

 

 

新着ノート機能を利用することで、チーム内で新規に作成されたノートや、更新されたノートの見逃しを防ぐことができるようになりました

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】スマホアプリからも、Oldフォルダ・ゴミ箱が使えるようになりました!

多くの皆様からのご要望により、スマホアプリからも、Oldフォルダ・ゴミ箱が使えるようになりました!

 

 

フッターメニューの、「その他」より、Oldフォルダ・ゴミ箱に移動することができます。

 

Stock(ストック)のスマホアプリでのOldフォルダ・ゴミ箱の利用_1

 

Stock(ストック)のスマホアプリでのOldフォルダ・ゴミ箱の利用_2

 

 

スマホアプリからも、Oldフォルダ・ゴミ箱が使えるようになったことにより、スマホアプリからでも情報のアーカイブや整理が簡単にできるようになりました。

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)