いつもご利用いただいているユーザーの皆様から、Twitterでいただいた声をご紹介させていただきます!
何回か挫折したStockですが、再び課金してみました。
若干動作不安定なタスク管理Todoistと、Evernoteを集約できる運用方法を思いついたからちょっと試してみます。Stock(ストック)|チームの情報を最も簡単に残せるツール https://t.co/nyAQFbm00z
— KOMMY / 週末2拠点子育て (@TakahiroKommy) April 4, 2023
Stockを使えば、Evernoteのノート機能、todoistのタスク機能を1つのツールで管理できます。
Stockには、Evernoteの連携機能もあるため、移行も簡単です!
タスク管理にstockを試す。シンプルはよき。https://t.co/BTafVswPLo
— hirotomo (@hama77minho) April 7, 2023
Stockは「直感的に」お使いいただけるよう、操作画面や機能をよりシンプルにしています。
どうしても煩雑になってしまうタスク管理にもピッタリです!
LINEオープンチャットの次はSlackにお引越ししようかと思ったけど、今は90日で投稿が消えていく設定なのね…。
うーん、Stockだとかディスコードだとか、分からなすぎて頭パカーンってなる🙃 https://t.co/oqJhR8zKMk
— マジェリン_似顔絵の講師 (@nigaoemajeline) April 20, 2023
初めての方にもStockの良さを感じていただけるよう、30日間のお試し期間やフリープランもご用意しております。
ユーザーサポートも充実しており、どなたでも始めやすいツールになっています!
チームで共有するために「Stock」を使い始める。現在は、色々なツールがあって、情報共有するのがとても便利な時代。使うのが楽しみ。
— 松本 夢 |不動産屋×安心・快適な住空間を実現したい (@jsp201117) April 27, 2023
「Stock」はチームの情報を最も簡単に残せるツールです。
情報を残すだけでなく、「タスク管理機能」「メッセージ機能」もあり、情報共有するのに必要な機能が全て備わっています!
TwitterやFacebookからでも、ご質問やご要望をお待ちしておりますので、いつでもご連絡ください。
引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!
チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」
<サービスページ>
<サポートデスク>
[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)