「大手~中堅企業向けの、ナレッジ管理ツール」を
お探しの方はこちら

介護の導入事例
「紙媒体からStock(ストック)での情報共有に移行したことで、事業所内の業務効率化に成功しました!」

株式会社アットティー
代表取締役 田中貴大様

Stock(ストック)代表取締役 田中貴大様写真_1

株式会社アットティー

業種:介護

従業員:〜40名

「紙媒体」における効率の悪い情報共有に限界を感じていた株式会社アットティー様。

スムーズにStock(ストック)に移行できた秘訣を、同社代表の田中様に伺いました。

”医療福祉施設を運営しています”

御社の事業内容を教えてください

田中様:「有料老人ホーム・訪問介護・訪問看護・居宅介護支援の4事業を展開しています。
各事業ごとにチームが分かれており、全体で30〜40名規模の会社です。」

田中様はどのような役割を担っていらっしゃるのでしょうか。

田中様:「私は代表として経営やマネジメントを担当しています。
各事業所からの報告や相談を受けて、指示を出したり、問題点を改善したりしています。」
Stock(ストック)インタビュー田中様写真

”「紙ベースでの情報共有」から「Stock(ストック)」に移行したことで、明らかに業務が効率化されました”

Stock(ストック)導入のきっかけを教えてください。

田中様:「介護福祉業界では、日報や報告書を紙ベースで共有することがまだまだ一般的です。
私としては、紙ベースでの共有は時代にそぐわないため、以前より廃止したいと考えていました
 
特に紙ベースでの情報共有にはリアルタイム性がなく、情報がかなり遅れて共有されてしまいます。
そのせいで、最新の情報を知らないまま現場対応してしまうといった問題も発生していました。
 
そこで、施設内での情報共有をクラウド化しようと思っていたところ、Stockのことを知り、すぐに導入を決めました。」

なぜ他ツールではなく、Stock(ストック)を導入いただけたのでしょうか。

田中様:「実はStock(ストック)を導入する前にチャットツールも試してみました。
しかし、チャットツールでは、やり取りした情報がことごとく流れていってしまい、まったく仕事になりませんでした
 
一方でStock(ストック)では、「ノート」単位で非常に分かりやすく情報を管理できます
機能としては極めてシンプルですが、必要な機能が備わっているので、圧倒的に仕事がしやすいと感じました。」

「紙ベースでの情報共有」から「Stock(ストック)」ヘの移行は、スムーズにできましたでしょうか。

田中様:「当初こそ不安がありましたが、Stock(ストック)のシンプルな操作性のおかげで、非常にスムーズに移行できました。
弊社には60代のスタッフもおり、決してITリテラシーが高いわけではないですが、Stock(ストック)はとにかくシンプルで、現場メンバーが抵抗なく使いこなせています。」

Stock(ストック)導入により、業務は効率化されましたでしょうか?

田中様:「はい。Stock(ストック)の導入により、弊社内の情報共有が圧倒的に効率化されました。
 
特に以下の点で、業務効率化の効果を感じています。
①リアルタイムでの情報共有が可能になった
リアルタイムでの情報共有はStock(ストック)に最も期待していたことです。
「紙媒体での情報共有」だと1人ずつしか情報を見られないため、リアルタイムでの情報共有が難しかったのですが、Stock(ストック)の「ノート」は自動保存が走って、即時他メンバーに共有されます。
 
②報連相の漏れがなくなった
従来は、1日の最後に、「紙媒体」の報告書にまとめて連絡事項を記載していました。
一方、Stockは「パソコン」はもちろん「スマホアプリ」も非常に使いやすく設計されています。
報告すべき情報を都度記載できるようになったので、『情報共有を後回しにして忘れてしまう』といった問題は発生しなくなりました。」
Stock(ストック)インタビュー田中様写真

”事業所内で共有すべき情報は、全てStock(ストック)にストックしています”

具体的にはどのような情報をStock(ストック)に記載していますか?

田中様:「弊社内で共有すべき事項は、すべてStock(ストック)にストックしています。
具体的には、下記のような内容をStock(ストック)にストックしています。
 
①「施設利用者」の方に関する情報
弊社では、施設利用者の方「1人」に対し、Stock(ストック)で「1ノート」を作成して共有しています。
そうすることで、施設利用者の方の状況を、すべてのスタッフがいつでもリアルタイムで把握できるようになりました。
 
②管理者同士で共有すべき情報
弊社の管理者同士で共有すべきことがある場合には、都度「◯◯の件」という「ノート」をStock上で作成して共有しています。
 
③事務スタッフからの連絡事項
「受電記録」や「事務スタッフからの連絡事項」が生じた場合にも、Stock(ストック)の「ノート」を作成してもらうようにしています。
 
④全体に対するアナウンス
『全体ミーティングの日程』や『お知らせ』など、全体にアナウンスすべきことを掲示板のように活用しています。
 
とにかく、共有すべき情報は全てStock(ストック)にストックしています。」

Stock(ストック)でよく利用する機能はありますか?

田中様:「ノートに紐づくタスク』の機能をよく利用しています。
外出中に『ノート』の内容を確認して、やるべきことを『ノート』に紐づけた形ですぐに『タスク設定』できるのが非常に便利ですね。
スタッフへの指示出しも『タスク設定』しているので、依頼した内容が漏れる心配がありません。」

”Stock(ストック)は介護福祉業界におすすめのツールです”

Stock(ストック)は、どのようなチームにおすすめのツールですか?

田中様:「Stock(ストック)はどのような業種や職種にもマッチするツールだと思います。特に、我々のような介護福祉業界には間違いなくお勧めできるツールだということは断言できます
介護福祉施設では各事業所ごとにルールがありますが、Stock(ストック)はどのような事業所にも対応できるツールだと確信しています。」

最後に一言お願いします。

田中様:「弊社では、Stock(ストック)はもはや無くてはならないツールになっています。
Stock(ストック)を導入すれば、情報共有の無駄な時間や、電話のやり取りを減らせるので、本来時間をかけるべき業務に集中できるようになります
 
これからもStockを活用していきますので、是非引き続きよろしくお願いします!」
あなたの企業でも
Stock(ストック)を試しませんか?
情報共有に感じていたストレスが、
大幅に削減できます。