医療関連サービス企業の導入事例
「驚くほどシンプルで、これ以上なく使い易いツールです」
メディカルローグ株式会社
マネージャー 下澤一麻様
メディカルローグ株式会社
業種:医療関連サービス提供
従業員:1~10名
チャットツールでの情報共有に限界を感じていた、メディカルローグ株式会社様。
Stock(ストック)導入の効果を、同社メディカルクリエーション事業マネージャーの下澤一麻様に伺いしました。
”医療機関に対するITソリューション提供や、医療現場の課題解決およびプロモーションサポート”
事業内容を教えて頂けますか?
下澤様:「医療機関に対して、ITソリューションの提供や、医療現場の課題解決およびプロモーションサポートを提供しています。社員6名・外部委託の方3名の、合計9名チームでサービス展開しております。」
Stock(ストック)を導入したきっかけは?
下澤様:「従来はチャットツールを中心に業務を回していましたが、必要な情報がことごとく全て流れて行ってしまっていました。そんな時Stock(ストック)のことを知り試してみたところ、非常にシンプルで使い易かったので即導入を決定しました。」
最初から迷うことなく使いこなせましたか?
下澤様:「はい、本当にびっくりするくらい、誰も迷うことなく使いこなしていました(笑)
私からはStock(ストック)の使い方について何も説明していないのですが、メンバー全員すぐに使いこなしていましたね。
以前、他ツールを試してみた際どうにも複雑で困り果てた経験があっただけに、Stock(ストック)のシンプルさにはとにかく衝撃を受けました。」
Stock(ストック)を導入した感想は?
下澤様:「”とにかく助かっている”というのが率直な感想です。
現在では、社内の情報管理はすべてStock(ストック)に一元化され、情報がどこかにいってしまうというストレスがなくなりました。
社内では『××の情報はStock(ストック)に入れておいたから』というやり取りが毎日のように行われており、必要な情報はStock(ストック)内に放り込むという流れが完全に定着しています。」
他に、Stock(ストック)の魅力はどのような点にあるのでしょうか?
下澤様:「『フォルダ』を軸に情報整理できる点が魅力です。誰もが情報構造を直感的に理解でき、必要な情報を探すことがほとんどなくなりました。
また、Stock(ストック)は『メールでは送れないような大容量ファイル』もアップロードできますし、『ファイルのアップロード速度』も段違いに早いため、業務効率が格段に上がったことを実感しています。」
特によく使う機能はありますか?
下澤様:「『タスク管理機能』は、会社全体としてかなり頻繁に活用しています。
Stock(ストック)は、ノートに記載した内容に対して、ワンクリックでタスク設定することができるのですが、この機能は他ツールでは見たこともないですし、非常に便利な機能です。
例えば、クライアント様と打ち合わせた内容をノートに記載し、そこで発生した「資料送付」「提案書作成」等のタスクをボタン一つで簡単に設定することが出来るというようなイメージです。
この使い方をすればとにかく圧倒的に手軽なタスク管理ができるので、是非皆様にお勧めしたい機能ですね。」
最後に一言お願いします。
下澤様:「弊社は、もう完全にStock(ストック)から逃れられない状態になっています(笑)。
Stock(ストック)はシンプルかつ必要十分な機能を備えており、一度Stock(ストック)を使ってしまったらもう元には戻れないですね。
これからも是非よろしくお願いします。」
あなたの企業でも
Stock(ストック)を試しませんか?
情報共有に感じていたストレスが、
大幅に削減できます。
Stock(ストック)を試しませんか?
情報共有に感じていたストレスが、
大幅に削減できます。