「大手~中堅企業向けの、ナレッジ管理ツール」を
お探しの方はこちら

小売業の導入事例
「『ここまでシンプルさに振り切り、使いやすさを徹底しているのがすごい』
といつも感じています」

富士シティオ株式会社
情報システム室 竹下憲様

Stock(ストック)情報システム室 竹下憲様写真_1

富士シティオ株式会社

業種:小売業(スーパーマーケット)

従業員:4,900名(パート含)

日々、スーパーマーケットの各店舗から大量の問い合わせが届くため、その管理に悩まれていた富士シティオ株式会社様。


Stock(ストック)導入の効果を、情報システム室の竹下様に伺いました。

“神奈川県で、スーパーマーケットやショッピングセンターを50店舗運営”

御社の事業内容を教えてください。

竹下様:「弊社は1952年創業のスーパーマーケットです。
現在は神奈川県を地場として、スーパーマーケットを50店舗運営しています。」

竹下様はどのような役割を担っていらっしゃるのでしょうか。

竹下様:「情報システム部門の課長として、主に社内基盤の整備を担当しています。
Stock(ストック)は、情報システム部門を中心に20名ほどで利用しています。」

“『社内のファイルサーバー』では、どこに何の情報があるか把握できなかった”

Stock(ストック)導入のきっかけを教えてください。

竹下様:「弊社の情報システム部門には、店舗や各部署からの問い合わせが数多く届きます。
そのため、『問い合わせの対応記録』をストックしたり、『対応マニュアル』をストックして業務を効率化することが必要となっていました。
 
そこで当初は、Excelなどで資料をファイルとして作成し、『社内のファイルサーバー』に保管して運用していました。
しかし、『社内のファイルサーバー』は階層が深い上に、検索性も悪いため、どこに何の情報があるか探すのに手間と時間がかかりました。
 
そこで、より簡単に情報をストックできるツールがないか探していたところ、Stock(ストック)の存在を知り、私たちの部門に本格導入する流れになりました。」

Stock(ストック)導入の効果は、いかがでしょうか。

竹下様:「Stock(ストック)を導入して、必要な情報にすぐにアクセスできるようになったことに大変驚きました。
 
Stock(ストック)は、ストックしたい情報を『ノート』に直接書いていきます。
そのため、これまでのようにわざわざファイルを探し・開いて・確認するという面倒なステップが不要で、必要な情報にすぐにアクセスできるようになりました。
また、Stock(ストック)は検索機能が非常に優れていて、検索すればすぐに必要な情報まで直ちにたどり着けるところもポイントです。
 
このような高い操作性があるので、従来想定していた範囲にとどまらず、今では弊社の情報システム部門で起こったことの多くをStock(ストック)にストックしている状態になっています。」
Stock(ストック)インタビュー竹下様写真

“『店舗からの問い合わせ』や『システム障害』の記録を中心にストックしています”

どのような情報をStock(ストック)にストックしていますか。

竹下様:「具体的には、以下のような情報をStock(ストック)にストックしています。
 
①『店舗や各部署からの問い合わせ』の記録
『Q&A』というフォルダを作成し、1つの問い合わせにつき1ノートで記録しています。
毎回記入すべき枠組みは決まっているので、予め『テンプレート』を作成し、穴埋めすれば必要な情報が書きあがるようになっています。
 
②『システム障害』の記録
こちらについても同様に『障害管理』というフォルダを作成し、1障害につき1ノートで記録しています。
 
③対応マニュアル
特によく発生する問い合わせやトラブルについては、対応手順をまとめ、Stock(ストック)のノート上にマニュアルを作成しています。
 
④ファイルの保管
『注文書』『稟議書』などのように、ファイルの種類ごとにフォルダを作っています。
ノートに直接ファイルを添付することで、ファイルのまま保管したいデータも、Stock(ストック)に一元的にストックしています。
Stock(ストック)はファイル名でも検索できるので、ファイルもストレスなく検索できて便利です。
 
⑤業務報告(週報)
『週ごと』に1ノートを作成し、部門全員で同じノートに記入していく形で、部門の業務報告をまとめています。
Stock(ストック)上にテンプレートとなるノートを作成し、そのノートを『コピー』さえすれば、あとは各自が必要な情報を書き込むだけなので、準備も非常に手軽に完了します。
 
また、Stock(ストック)で業務報告が完了するため、上長とのミーティングが要点の確認のみとなったことは驚きでした。
上長もStock(ストック)に参加しており、業務報告はStock(ストック)上でいつでも確認できるため、対面での業務報告ミーティングをする必要がなくなったのです。」

“Stock(ストック)導入により、部門内の『タスク漏れ』がなくなりました”

他に、よくご利用になられているStock(ストック)の機能はありますか。

竹下様:「Stock(ストック)の『タスク機能』をチーム全体で活用しています。
 
Stock(ストック)の『タスク管理』機能は、『繰り返しタスク』も簡単に設定でき、とても直感的にタスク管理することができます。
 
これまでタスク管理は『紙のチェック表』で管理していましたが、タスクもStock(ストック)上で一元的に管理することができるようになり、部門内でタスク漏れすることがなくなりました。
竹下様:「また、Stock(ストック)上のノートを『PDF出力』する機能もよく使っています。
 
例えば『店舗のプリンターが繋がらない』などのような問い合わせは、頻繁に様々な店舗から寄せられます。
このような頻繁に寄せられる問い合わせは、解決方法を Stock に記録しています。
そのため、このような問い合わせがあった際には、該当ノートをPDFとして出力しメールで添付したり、印刷して FAXで送ったりできるので、すぐに対応することができています。
 
必要な情報がStock(ストック)にストックされているので、以前に比べ対応業務の効率が大きく改善したのを感じています。」
Stock(ストック)インタビュー竹下様写真

“『ここまでシンプルに振り切り、使いやすさを徹底しているのがすごい』と感じています”

Stock(ストック)を貴社に導入する際に、スムーズに導入できましたか?

竹下様:「Stock(ストック)の導入は、非常にスムーズに完了して助かりました。
Stock(ストック)はとにかく機能がシンプルなので、特に使い方の説明をしなくても、各々が何の問題なく使い始めていました。
他メンバーから、導入担当者の私に使い方の質問が何も来なかったくらい(笑)、シンプルで簡単なツールです。」

Stock(ストック)は、どのようなチームの方にお勧めするツールですか?

竹下様:「『管理部門』『総務』『人事』といった、多くの人から同じ質問をされる方にオススメのツールです。
Stock(ストック)を導入すれば、過去のあらゆる記録をとても快適な検索性で探すことができ、業務の効率性は明らかに向上します。

Stock(ストック)には『30日間の無料トライアル』があるので、ぜひ使いやすさを体感してほしいですね。」

最後に一言お願いいたします。

竹下様:「『ここまでシンプルに振り切って、使いやすさを徹底しているのがすごい』と、使うたびに感じます(笑)。
新機能の要望も来ると思いますが、今後もシンプルさを保ったままアップデートしてほしいです。
これからも是非よろしくお願いします。」
あなたの企業でも
Stock(ストック)を試しませんか?
情報共有に感じていたストレスが、
大幅に削減できます。