Browse Month by 9月 2017
アップデート情報

【機能改善】画像アップロードの速度が3倍以上改善されました!

いつも「Stock(ストック)」をご利用いただきありがとうございます。

 

今回、画像アップロード時のパフォーマンスを大幅に改善し、従来比3倍以上の速度でアップロードできるよう改善されました!

 

Stock(ストック)の画像アップロード速度改善

 

 

今まで以上に、Stockがサクサクご利用いただけるようになっています。

 

是非、画像アップロードをお試しください!

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】箇条書きに対応しました!

多くの皆様からのご要望を受け、箇条書きに対応しました!

 

ノート下部より、箇条書きモードをご利用いただきます。

 

 

Stock(ストック)の箇条書きモード

 

 

 

箇条書きモードには、①通常の箇条書き②数字の箇条書きの2種類があります。

 

 

①通常の箇条書き

 

Stock(ストック)の通常の箇条書き

 

 

②数字の箇条書き

 

Stock(ストック)の数字の箇条書き

 

 

箇条書きを使うことで、より一層ノートに情報を綺麗にまとめることができるようになりました。

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】水平線が書けるようになりました!

多くの皆様のご要望を受け、水平線が書けるようになりました!

 

 

箇条書きモードと同様に、ノート下部よりご利用いただけます。

 

 

Stock(ストック)の水平線の書き方

 

 

水平線を使うことで、ノート内で内容の区別をするのに便利になりました。

 

 

Stock(ストック)の水平線の書き方_2

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】タスク作成画面に「備考欄」を設置しました!

多くの皆様からのご要望を受け、タスク作成画面に「備考欄」を設置しました!

 

Stock(ストック)のタスク備考欄

 

 

「備考欄」には、タスクの詳細内容を記載いただけます。

タスクに関する情報が一元的にまとまり、より一層タスク管理しやすくなりました!

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

お知らせ

「Stock(ストック)」をβ版ローンチしました!

 

本日、チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」をβ版ローンチしました。

https://www.stock-app.info/

 

「Stock」は、

チームの情報を最も簡単に残せるツール

です。

 

これ以上なくシンプルなサービスで、チーム内の情報共有にストレスがなくなります。

 

 

<チーム内で情報共有するときに、こんな悩みはありませんか?>

 

1.ファイルストレージを利用した場合

 

ファイル形式は手間がかかり、手軽に情報共有することができない

・基本的にスマートフォンは非対応で、PCのみでしか情報共有できない

 

 

 

2.チャットツールを利用した場合

 

・会話を想定しているので、すべての情報はどんどん流れていく

・必要な情報が、会話と会話の間に埋もれていく

 

 

これらの問題を解消し、あらゆるチームが何よりも簡単に情報共有できる仕組みを提供しているのが「Stock」です。

 

テスト利用して頂いているチームでは、

 

IT知識のない60代の方でも全く説明なしに使いこなせるほど

シンプルなプロダクトです。

 

 

<Stock(ストック)の機能>

 

【機能①】誰もが直感的に情報を残すことができます

 

 

 

【機能②】1クリックで簡単にタスク設定でき、チームのタスクを簡単に管理できます

 

 

 

 

【機能③】ノートに紐づいたチャット機能で、不要な話題が混じりません

 

 

 

【機能④】もちろんスマホにもしっかりと対応しています

 

 

 

 

 

本日の招待制β版ローンチに関して、以下のメディアに掲載していただきました。

・Techcrunch http://jp.techcrunch.com/2017/09/12/stock/

・The bridge http://thebridge.jp/2017/09/linklive-launches-stock-in-beta

 

これからも、皆様のご要望に応えてどんどんとブラッシュアップしていきます。

是非Stockを宜しくお願い致します!