よくある質問 > パソコン版でノート部分だけを画面いっぱいに表示したい
パソコン版でノート部分だけを画面いっぱいに表示したい

可能です。

パソコン版ではノートの「全画面表示」機能をご用意しています。

例えば、Stockをプロジェクタに映して、他メンバーの方と内容を共有するとき等に大変便利です。


①ノート下部の「全画面表示」ボタンをクリックします。


Stock(ストック)でノート部分を画面いっぱいにする方法_1

Stock(ストック)でノート部分を画面いっぱいにする方法_2

②ノート部分だけが拡大表示されます。


Stock(ストック)でノート部分を画面いっぱいにする方法_3

フォームでのお問い合わせ
ご質問・ご不明点については、お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加