有料プランからフリープランにすると、下記のような問題が生じます。
チームメンバーの方が本当にどなたもお困りにならないか、事前にご確認のほどよろしくお願い致します。
1.ノート数の大幅制限
これまでならば無制限に作成できていたノートの作成数は、大幅に制限されます。
現時点でフリープランの制限値以上のノートを作成されている場合は、制限値を下回るまでは一切新しいノートを作成できなくなります。
2.容量の大幅制限
利用可能な容量も、今後は大幅に制限されます。
現時点でフリープランの制限値以上の容量をアップされている場合は、制限値を下回るまでは一切画像・ファイル等のアップができなくなります。
3.ゲストアカウント機能が使えなくなります
アルバイトの方や外部事業者の方への最適な権限であった「ゲストアカウント」が一切使えなくなります。
フリープランにした瞬間、これまでゲストアカウント権限だったユーザーの方は全員「メンバー」権限になりますのでご注意ください。
4.誤削除したデータは復元できなくなります
これまでは、万が一データを誤削除しても、そのデータを即時復元することができました。
フリープランにすると、誤削除したデータは今後一切復元できなくなります。
5.アーカイブ出来なくなりますし、Oldフォルダから復元もできません
これまでは、直近で活用しない情報を自由にアーカイブすることができました(Oldフォルダ機能)。
今後はアーカイブすることも出来ませんし、既にOldフォルダにある情報は一切復元することもできなくなります。
6.ノートに記載した内容のバックアップは取られなくなります
これまでミドルプラン以上を活用頂いていた場合、ノートに記載した情報はStockが全て自動バックアップを取っていました。
今後は一切バックアップされないので、誰かが間違って情報を上書きしたら、その情報は一切復元できません。
7.過去のノートの情報を復元できなくなります
これまでミドルプラン以上を活用頂いていた場合、過去にノートに記載されていた情報は、ボタン一つでいつでも自由に復元することが出来ました。
今後は、過去の時点の情報を復元したくても一切復元することは出来なくなります。
8.テンプレート機能の制限
これまで無制限に作成できたテンプレートも、作成可能数が大幅に制限されます。
9.プライオリティサポートは受けられなくなります
これまでのStockのサポートにご満足いただけていましたでしょうか?
有料プランの皆様に優先して対応させて頂くプライオリティサポートも、今後は受けられなくなってしまいます。
