アップデート情報
【機能追加】「フォルダの詳細説明」を記載できるスペースを追加しました!
2018年03月27日
多くの皆様からのご要望を受け、「フォルダの詳細説明」を記載できるスペースを追加しました!
フォルダの詳細説明が記載ができるようになったことにより、参加メンバーへフォルダの概要を伝えやすくなりました。
【PCの場合】
①ノート一覧右上の「歯車アイコン」から「フォルダ概要」を選択します。
②フォルダの詳細説明を記載します。
③ノート一覧上部にフォルダの詳細説明が表示されます。
【SPの場合】
①画面右上の「設定アイコン」から「フォルダ概要」を選択します。
②フォルダの詳細説明を記載します。
③ノート一覧上部にフォルダの詳細説明が表示されます。
今回の改善により、従来よりも更にフォルダの目的をクリアに共有でき、チーム内での情報共有がしやすくなっています。
ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。
引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!
最もシンプルな情報ストックツール「Stock(ストック)」
<サービスページ>
<サポートデスク>
[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)