ユーザーの皆様の声
【2019年10月編】ユーザーの皆様からいただいた声をご紹介いたします!
2019年11月15日
いつもご利用いただいているユーザーの皆様から、Twitterでいただいた声をご紹介させていただきます!
なかなか集まれないメンバーと一緒に仕事するのでStockってアプリを導入してみたら、情報共有とかタスク・スケジュール管理するのにすごく便利。
使い方もシンプルで分かりやすいし、スマホでいつでも確認できる。
こういうツールを上手く活用していこう☺︎— マコ (@makom0928) October 2, 2019
Stock(ストック)をご利用いただくことで、リモートワークなど、離れた場所で仕事をしていてもシンプルに情報共有することができます。
スマホからも簡単に使えますので、例えば外回りの営業の方とのやり取りや、現場とのやり取りにもスムーズにご活用いただくことができます!
人事総務まわりで導入しているSaaS系サービス(現職)
・雇用契約 → 紙
・労務管理 → ?
・勤怠管理 → 勤怠管理クラウド
・名刺発注 → ?
・経費精算 → 楽楽精算
・社内コミュニケーション → LINEWORKS,電話
・人事評価 → カオナビ
・タスク管理 → stock— 転職したワーママやけど (@ppp_lv3vl) October 18, 2019
Stock(ストック)は、タスク管理としてでだけでなく、その他の業務でも情報共有ツールとしてご活用いただくことができます。
ノート単位であらゆる情報を残しておけるため、是非社内の情報を一括管理する場所としてご利用いただけると嬉しいです!
タスク管理ソフト色々試したけどstockめちゃくちゃ使いやすくていいわ
— ゴルゴ村田@ツーブロック投資家連合🚀🔔 (@gorugo2b) October 19, 2019
Stock(ストック)でのタスク管理は、単なるタスクの列挙ではなく、関連する情報をノートに残しておくことができます。
そのため、タスクの背景やアウトプットイメージをいつでも確認でき、タスクを効率的に進めることが可能になります!
Stockっていうチーム向けのファイルとかタスクを管理できるサービスがあるんだけど、運営会社の対応がすごくいい。
右にツッコミボタンてのがあって簡単に要望できて、できうる限りで対応してくれる!
今日4ヶ月越しで「機能を追加しました」ってメールきて、本当に検討してくれてたんだなーてびっくり— となぺん(=^▽^)σ (@tona_pen) October 29, 2019
Stock(ストック)では、日々様々なご要望をいただく中で、順次検討をさせていただきブラッシュアップしてまいります!
お時間をいただくことも多いですが、ご要望の機能を実装した場合にはすぐにご連絡しますので、是非お気軽にご連絡ください!
早速後輩がこんなの使い始めました、新しいものを即取り入れられる行動力がすごい
UIも、苦手な人でもあんまり抵抗なくいけそう。正直なんでもかんでもUIが1番大事かなと思ったhttps://t.co/UD0b1pX8L2— #reiwa (@1960s_LIFE) October 30, 2019
新しいツールを使い始めると、どうしても慣れるまでに時間がかかってしまうと思います。
しかし、Stock(ストック)は非常にシンプルな機能とUIのため、説明されなくともすぐにチームの皆さんが使い始めることができます!
TwitterやFacebookからでも、ご質問やご要望お待ちしておりますので、いつでもご連絡ください。
引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!
最もシンプルな情報ストックツール「Stock(ストック)」
<サービスページ>
<サポートデスク>
[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)