アップデート情報
【機能追加】フォルダごとに通知の設定ができるようになりました!
2019年10月28日
多くの皆様からのご要望を受け、フォルダごとに通知の設定ができるようになりました!
<パソコン版の場合>
【ノート一覧からの設定】
①ノート一覧上部の「ギアアイコン」から、「通知オフにする」をクリックします。
②フォルダ名の横に、「ベルマークに斜線が入っているアイコン」が表示されれば設定完了です。
【通知設定画面からの設定】
①画面右上「設定」>「お名前」をクリックします。
②「通知設定」>「フォルダごとの通知設定」をクリックします。
③通知をオフにしたいフォルダを選択し、「保存」ボタンをクリックします。
<スマホアプリ版の場合>
【ノート一覧からの設定】
①ノート一覧右上の「三本線マーク」>「通知オフにする」をタップします。
②フォルダ名の横に、「ベルマークに斜線が入っているアイコン」が表示されれば設定完了です。
【通知設定画面からの設定】
①フッターの「その他」>「通知設定」をタップします。
②「フォルダごとの設定」をタップします。
③通知をオフにしたいフォルダを選択します。
フォルダごとに通知の設定ができるようになったことで、「必要な情報だけ」通知を受け取れるようにくなりました!
ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。
引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!
チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」
<サービスページ>
<サポートデスク>
[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)