Browse Month by 2月 2022
アップデート情報

【機能追加】スマホからでも「ノート内のフォントの編集」ができるようになりました!

多くの皆様からのご要望を受け、スマホからでも「ノート内のフォントの編集」ができるようになりました!

 

①ノート内で任意の箇所をタップすると、「メニュー」が出てきます。

 

 

②例えば、「A」のアイコンをタップすると、フォントサイズやフォント色の変更ができます。

 

 

③また、「リストのアイコン」をタップすれば、箇条書きやチェックリストの作成も可能です。

 

 

 

スマホからでも「ノート内のフォントの編集」ができるようになったことで、今まで以上にスマホでのノートの編集がしやすくなりました!

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望いただいている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】スマホでも「フォルダのグルーピング」ができるようになりました!

多くの皆様からのご要望を受け、スマホでも「フォルダのグルーピング」ができるようになりました!

 

【フォルダグループを作成する方法】

 

①画面左下の「+新規作成」をタップします

 

 

②「フォルダグループ」をタップします

 

 

③「+新規作成」をタップします

 

 

④「グループ名」を入力し、「保存」ボタンをタップします

 

 

 

【フォルダグループ内にフォルダを作成する方法】

 

①画面左下の「+新規作成」をタップします

 

 

②「フォルダグループ」をタップします

 

 

③「グループ名」を選択します

 

 

 

スマホでも「フォルダのグルーピング」ができるようになったことでスマホからのフォルダ管理が今まで以上にしやすくなりました!

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望いただいている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能改善】「メール受信設定」を細かく設定できるようになりました!

多くの皆様からのご要望を受け、「メール受信設定」を細かく設定できるようになりました!

 

【パソコン版の場合】

 

①画面右上の「設定」>「お名前」をクリックします。

 

 

②左側メニューの「通知・メール受信設定」>「メール設定」から必要な情報のメール通知を設定できます。

 

 

 

【スマートフォンアアプリの場合】

 

①フッターの「設定」>「通知設定」をタップします。

 

 

②「メール受信設定」をタップします。

 

 

③必要な情報のメール通知を設定できます。

 

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

ユーザーの皆様の声

【2021年12月・2022年1月編】ユーザーの皆様からいただいた声をご紹介いたします!

いつもご利用いただいているユーザーの皆様から、Twitterでいただいた声をご紹介させていただきます!

 

 

Stockをご紹介いただきありがとうございます!
Stockは顧客管理やタスク管理はもちろんのこと、あらゆる情報の管理に最適なツールです!

 
 

 

StockはITに不慣れな方でもすぐに利用可能なほど、直感的に利用できるツールです!
特に、アナログな共有方法や管理手段からの脱却にお悩みの方におすすめです!

 
 


 

Stockのノートは直感的に記載できるので、アイデアストックにも活用できます!
ノートに紐づくタスクを使っていただくことで、忘れてしまう心配もありません!
 
https://www.stock-app.info/faq/22.html

 
 

 

Slackでやりとりしたチャットも、Stockで管理すれば情報が流れることがありません!
チャットツールでの情報管理にお悩みの方にはおすすめですね!

 
 

TwitterやFacebookからでも、ご質問やご要望をお待ちしておりますので、いつでもご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)