Browse Month by 11月 2018
アップデート情報

【機能改善】メンバー管理から、参加フォルダの「一括参加・不参加」設定ができるようになりました!

多くの皆様からのご要望を受け、メンバー管理から、参加フォルダの「一括参加・不参加」設定ができるようになりました!

 

【PCの場合】

 

①画面右上の「メンバー管理」から、対象メンバーの「確認する」をクリックします。

 

Stock(ストック)のフォルダの一括参加設定_1

 

 

②「すベて選択」のチェックを入れると「一括参加」、チェックを外すと「一括不参加」になります。

 

Stock(ストック)のフォルダの一括参加設定_2

 

 

【SPの場合】

 

①フッターの「メンバー」から、対象メンバーをタップします。

 

Stock(ストック)のフォルダの一括参加設定_3

 

 

②「すベて選択」のチェックを入れると「一括参加」、チェックを外すと「一括不参加」になります。

 

Stock(ストック)のフォルダの一括参加設定_4

 

 

参加フォルダの「一括参加・不参加」設定ができるようになったため、新しいメンバーが参加した際などのフォルダ設定が簡単になりました!

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能改善】期限切れタスクがある場合、毎日指定した時間にPUSH通知されるようになりました!

多くの皆様からのご要望を受け、期限切れタスクがある場合、毎日指定した時間にPUSH通知されるようになりました!

 

【PCの場合】

 

① 画面右上の「設定」→「お名前」をクリックします。

 

Stock(ストック)のタスク期限のプッシュ通知_1

 

 

②「通知設定」より、通知したい時間を設定すると、指定時刻にPUSH通知を受けることができます。

 

Stock(ストック)のタスク期限のプッシュ通知_2

 

 

【SPの場合】

 

①フッターの「その他」→「各種設定」をタップします。

 

Stock(ストック)のタスク期限のプッシュ通知_3

 

 

②「タスク」項目にて、通知したい時間を設定すると、指定時刻にPUSH通知を受けることができます。

 

Stock(ストック)のタスク期限のプッシュ通知_4

 

 

指定時刻にPUSH通知を受けることができるようになったため、今まで以上に「タスクの期限切れ」を防ぐことができるようになりました!

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】フォルダ作成時に、所属フォルダグループを選べるようになりました!

多くの皆様からのご要望を受け、フォルダ作成時に、所属フォルダグループを選べるようになりました!

 

【PCの場合】

 

① 「新規フォルダを作成」より、新規フォルダ作成画面を開きます。

 

Stock(ストック)のフォルダの所属グループ設定_1

 

 

②「フォルダグループ」から、所属したいフォルダグループを選択します。

 

Stock(ストック)のフォルダの所属グループ設定_2

 

 

【SPの場合】

 

①ヘッダーから、フォルダ一覧画面を表示し、「+新規フォルダを作成」をタップします。

 

Stock(ストック)のフォルダの所属グループ設定_3

 

 

②「フォルダグループ」から、所属したいフォルダグループを選択します。

 

Stock(ストック)のフォルダの所属グループ設定_4

 

 

フォルダグループを選べるようになったため、フォルダ作成からグルーピングする手間が大幅に削減されました!

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】メンバーを追加した際に、「フォルダへ自動参加」する設定ができるようになりました!

多くの皆様からのご要望を受け、メンバーを追加した際に、「フォルダへ自動参加」する設定ができるようになりました!

 

【PCの場合】

 

①ノート一覧上部の「歯車アイコン」から、「フォルダ名・参加者」をクリックします。

 

Stock(ストック)のフォルダの自動参加設定_1

 

 

②「全メンバーが自動的に参加」にチェックを入れると、招待されたメンバーは自動でそのフォルダに参加されます。
(ゲストアカウントのユーザーは対象外となりますので、ご注意ください。)

 

Stock(ストック)のフォルダの自動参加設定_2

 

 

【SPの場合】

 

①ノート一覧右上のメニューから、「フォルダ名・参加者」をクリックします。

 

Stock(ストック)のフォルダの自動参加設定_3

 

 

②「全メンバーが自動的に参加」にチェックを入れると、招待されたメンバーは自動でそのフォルダに参加されます。
(ゲストアカウントのユーザーは対象外となりますので、ご注意ください。)

 

Stock(ストック)のフォルダの自動参加設定_4

 

 

「フォルダへ自動参加」する設定ができるようになったため、新しいメンバーを追加した際の手間が大幅に削減されました!

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能改善】誰かがノートを編集している場合、他メンバーはノートの編集ができなくなりました!

多くの皆様からのご要望を受け、誰かがノートを編集している場合、他メンバーはノートの編集ができなくなりました!

 

Stock(ストック)のノートの競合編集

 

 

ノート編集時に競合が起きることがなくなり、よりストレスのない情報共有が実現できるようになりました!

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)