Browse Month by 11月 2017
アップデート情報

【機能追加】メンション機能を実装いたしました!

多くの皆様からのご要望を受け、メンション機能を実装いたしました!

 

チャット画面で、

・「To」ボタンを押すか
・「@」を入力することで、

宛先を指定することができるようになりました。

 

 

[PCの場合]

 

Stock(ストック)のメンション機能_1

 

Stock(ストック)のメンション機能_2

 

 

[SPの場合]

 

Stock(ストック)のメンション機能_3

 

 

メンション機能を利用することで、伝えたい相手にきちんと通知が届き、不要なメッセージの通知を受けることがないため、より快適にチャット機能をご利用いただくことができるようになりました。

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】スマホアプリからも、ノートのフォルダ移動ができるようになりました!

多くの皆様からのご要望により、スマホアプリからも、ノートのフォルダ移動ができるようになりました!

 

 

ノート右上の設定より、「フォルダを移動」を選択いただくと、フォルダ移動ができます。

 

ストック(ストック)のノートのフォルダ移動_1

 

 

スマホアプリからも、ノートのフォルダ移動ができるようになったことにより、スマホアプリからでもノートの整理が簡単になりました。

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

ユーザーインタビュー

【事例紹介】「驚くほどシンプルで、これ以上なく使い易いツールです」

 

チャットツールでの情報共有に限界を感じていた、メディカルローグ株式会社様。

 

Stock(ストック)導入の効果を、同社メディカルクリエーション事業マネージャーの下澤一麻様に伺いしました。

 

 

ー事業内容を教えて頂けますか?

 

下澤様:「医療機関に対して、ITソリューションの提供や、医療現場の課題解決およびプロモーションサポートを提供しています。社員6名・外部委託の方3名の、合計9名チームでサービス展開しております。」

 

 

ーStock導入のきっかけは?

 

下澤様:「従来はチャットツールを中心に業務を回していましたが、必要な情報がことごとく全て流れて行ってしまっていました。そんな時Stockのことを知り試してみたところ、非常にシンプルで使い易かったので即導入を決定しました。」

 

 

ー最初から迷うことなく使いこなせましたか?

 

下澤様:「はい、本当にびっくりするくらい、誰も迷うことなく使いこなしていました(笑)

 

私からはStock(ストック)の使い方について何も説明していないのですが、メンバー全員すぐに使いこなしていましたね。

以前、他ツールを試してみた際どうにも複雑で困り果てた経験があっただけに、Stockのシンプルさにはとにかく…….

 

>>インタビューの続きはこちら

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能追加】添付ファイルの内容を、ブラウザ上でプレビューできるようになりました!

多くの皆様からのご要望を受け、添付ファイルの内容を、ブラウザ上でプレビューできるようになりました!

 

 

添付ファイルをクリックするか、右上にある虫眼鏡アイコンをクリックすると、添付ファイルの内容をブラウザ上でプレビューできます。

 

※対象の添付ファイルはPDF、ワード、パワーポイントとなります。

 

 

Stock(ストック)の添付ファイルプレビュー_1

 

 

添付ファイルをブラウザ上でプレビューできるため、いちいちファイルをダウンロードすることなく、スムーズに添付ファイルの確認ができるようになりました。

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)

 

 

 

アップデート情報

【機能改善】タスク編集画面でフォルダ変更できるようになりました!

多くの皆様からのご要望を受け、タスク編集画面でフォルダ変更できるようになりました!

 

 

[PCの場合]

 

①タスク編集画面で、フォルダ名の横にある「変更」をクリックします

 

Stock(ストック)のタスク編集画面でフォルダ変更する方法_1

 

 

②移動先のフォルダを選択し、保存すると、タスクの紐づくフォルダ先が変更になります。

 

Stock(ストック)のタスク編集画面でフォルダ変更する方法_2

 

 

[SPの場合]

 

①タスク編集画面でフォルダ名をタップします。

 

Stock(ストック)のタスク編集画面でフォルダ変更する方法_3

 

 

②移動先のフォルダを選択し、保存すると、タスクの紐づくフォルダ先が変更になります。

 

Stock(ストック)のタスク編集画面でフォルダ変更する方法_4

 

 

タスクを間違ったフォルダに入れてしまった場合や、後からフォルダ変更が必要になった場合など、タスク編集画面から自由にフォルダの変更ができるようになっています。

 

 

ご質問やご要望がありましたら、いつでもサポートデスクまでご連絡ください。

引き続き、ご要望頂いている声を元に、機能を順次アップデートしていきます!

 

 

チームの情報を最も簡単に残せるツール「Stock(ストック)」

 

<サービスページ>

https://www.stock-app.info/

 

<サポートデスク>

[email protected]
(遅くとも1営業日以内にはご返信します)